MacOS X Server 1.0とは? わかりやすく解説

Mac OS X Server 1.0

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 02:11 UTC 版)

Apple > Mac (コンピュータ) > macOS > Mac OS X Server 1.0
Mac OS X Server 1.0
開発者 Apple Computer
OSの系統 BSD/NEXTSTEP
開発状況 終了
最新安定版 1.2v3
プラットフォーム PowerPC
カーネル種別 ハイブリッド
ウェブサイト Mac OS X Server 1.2v3: Read Me
テンプレートを表示

Mac OS X Server 1.xマック オーエス テン サーバ 1.x)は、Apple Computerがかつて販売していたPower Macintosh G3及びPower Mac G4オペレーティングシステム (OS) の一つである。

概要

Mac OS X Server 1.0(開発コード名Rhapsody)は、Macworld Expo SanFrancisco 1999にてMacintosh G3 Server 1台によるNetBootでのiMac 50台の起動デモを交え、Steve Jobsにより1999年2月より出荷予定(実際には米国では3月発売[1]、日本語版は6月中旬発売[2])と発表された[3][4]

Mac OS X Server 1.xは、NeXTコンピュータの「OPENSTEP」の技術を導入して作られた、BSDベース(Mach 2.5とBSD 4.4準拠)のUNIX互換OSである。

アプリケーション環境としては、CocoaのベースとなったYellow Box(OPENSTEP API)、BSDやPOSIX準拠のものを備える他、Classic環境のベースとなった旧Mac OS実行環境のBlue Boxを備えMac OS 8.5.xやMac OS 8.6を動作させることが出来た。Carbonは実装されていない。以上の様にMac OS X Server 1.xは、Mac OS XベースのMac OS X Server v10.x系統とは、GUIのみならずカーネルそのものやAPIの違いにより基本的に互換性のない別のシステムである。

含まれるサーバ機能、ソフトウェア

歴史

  • 1999年3月 - 最初のバージョン、Mac OS X Server 1.0が発売された[5]
  • 1999年6月 - 最初のバージョンの日本語版、Mac OS X Server 1.0.1が発売された[6]
  • 2000年3月2日 - Mac OS X Server 1.2が発表、3月16日より発売された[7][8]
  • 2000年10月23日 - Mac OS X Server 1.2v3が発売された。Power Mac G4 (Gigabit Ethernet)に対応。

参照

  1. ^ 米Apple、Mac OS Xサーバーの基本部分をオープンソース化”. pc.watch.impress.co.jp. 2024年3月18日閲覧。
  2. ^ 1999年6月9日 アップルコンピュータ株式会社 アップル、サーバOS「Mac OS X Server」の新価格を発表 -Apacheサーバとして、最高のコストパフォーマンスを実現し、6月中旬より販売-”. web.archive.org (2000年4月10日). 2024年3月18日閲覧。
  3. ^ アップル、デスクトップの1999年ラインアップを発表 −5色のボディカラーから選べるiMac、Power Macintosh G3、Apple Studio Display、Mac OS X ServerがMacworld Expoでデビュー−
  4. ^ MACWORLD Expo/San Francisco基調講演レポート
  5. ^ 米Apple、Mac OS Xサーバーの基本部分をオープンソース化”. pc.watch.impress.co.jp. 2018年4月21日閲覧。
  6. ^ アップル、サーバOS「Mac OS X Server」の新価格を発表” (2000年4月10日). 2018年4月21日閲覧。
  7. ^ アップル、「Mac OS X Server 1.2」を発表”. Apple Newsroom. 2021年2月26日閲覧。
  8. ^ ASCII. “アップル、サーバーソフトウェアの最新バージョン『MacOS X Server 1.2』のパッケージ版を発表。NetBoot機能で一元的な管理を可能に”. ASCII.jp. 2021年2月26日閲覧。

関連項目

外部リンク


Mac OS X Server 1.0

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 08:40 UTC 版)

macOS Server」の記事における「Mac OS X Server 1.0」の解説

詳細は「Mac OS X Server 1.0」を参照 1999年夏 - 最初バージョン (Mac OS X Server 1.0) が発売された。

※この「Mac OS X Server 1.0」の解説は、「macOS Server」の解説の一部です。
「Mac OS X Server 1.0」を含む「macOS Server」の記事については、「macOS Server」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MacOS X Server 1.0」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Mac OS X Server 1.0」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MacOS X Server 1.0」の関連用語

MacOS X Server 1.0のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MacOS X Server 1.0のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMac OS X Server 1.0 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのmacOS Server (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS