ImpersonationLevelOption 列挙体
アセンブリ: System.EnterpriseServices (system.enterpriseservices.dll 内)

<SerializableAttribute> _ Public Enumeration ImpersonationLevelOption

メンバ名 | 説明 | |
---|---|---|
Anonymous | クライアントはサーバーに対して匿名となります。サーバー プロセスはクライアントを偽装できますが、偽装トークンにはそのクライアントに関する情報は格納されていません。 | |
Default | 指定された認証サービスの既定の偽装レベルを使用します。COM+ では、この設定は LocalComputer コレクションの DefaultImpersonationLevel プロパティで行うことができます。 | |
Delegate | 最も強力な偽装レベル。このレベルを選択すると、サーバーはローカル、リモートにかかわらず、クライアントのセキュリティ コンテキストを偽装しつつ、そのクライアントに代わってアクションを実行できます。 | |
Identify | システム既定のレベル。サーバーはクライアントの ID を取得できるため、クライアントを偽装して ACL チェックを実行できます。 | |
Impersonate | サーバーはクライアントのセキュリティ コンテキストを偽装しつつ、そのクライアントに代わってアクションを実行できます。サーバーはクライアントとしてローカル リソースにアクセスできます。 |


この列挙体と共に ApplicationAccessControlAttribute 属性を使用する方法のコード例を次に示します。
' Set component access controls. <Assembly: ApplicationAccessControl(Authentication:=AuthenticationOption.Privacy, ImpersonationLevel:=ImpersonationLevelOption.Identify, AccessChecksLevel:=AccessChecksLevelOption.ApplicationComponent)>
// Set component access controls. [assembly: ApplicationAccessControl(Authentication=AuthenticationOption.Privacy, ImpersonationLevel=ImpersonationLevelOption.Identify , AccessChecksLevel=AccessChecksLevelOption.ApplicationComponent)]

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


- ImpersonationLevelOption 列挙体のページへのリンク