IDataObject.GetCanonicalFormatEtc メソッド
アセンブリ: AspNetMMCExt (aspnetmmcext.dll 内)

Dim instance As IDataObject Dim a As IntPtr Dim b As IntPtr Dim returnValue As Integer returnValue = instance.GetCanonicalFormatEtc(a, b)
- b
特定の表示についての最も一般的な情報を格納している FORMATETC への出力ポインタ。
または
GetCanonicalFormatEtc メソッドが DATA_S_SAMEFORMATETC を返す場合は null 参照 (Visual Basic では Nothing)。
GetCanonicalFormatEtc メソッドは、標準の戻り値である E_INVALIDARG、E_UNEXPECTED、および E_OUTOFMEMORY をサポートすると同時に、次の戻り値もサポートしています。

GetCanonicalFormatEtc メソッドを使用すると、IDataObject インターフェイスの実装側で、FORMATETC 構造体の表示ロジックを複製せずに標準の FORMATETC 構造体を返すことができます。
IDataObject インターフェイスを使用したプログラミングおよび Microsoft 管理コンソール (MMC) の詳細については、MSDN ライブラリにある『MMC Programmer's Guide』を参照してください。


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


IDataObject.GetCanonicalFormatEtc メソッド
アセンブリ: mscorcfg (mscorcfg.dll 内)

Dim instance As IDataObject Dim a As IntPtr Dim b As IntPtr Dim value As Integer value = instance.GetCanonicalFormatEtc(a, b)
- a
- b


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


IDataObject.GetCanonicalFormatEtc メソッド
アセンブリ: System (system.dll 内)

Function GetCanonicalFormatEtc ( _ <InAttribute> ByRef formatIn As FORMATETC, _ <OutAttribute> ByRef formatOut As FORMATETC _ ) As Integer
Dim instance As IDataObject Dim formatIn As FORMATETC Dim formatOut As FORMATETC Dim returnValue As Integer returnValue = instance.GetCanonicalFormatEtc(formatIn, formatOut)
int GetCanonicalFormatEtc (
[InAttribute] FORMATETC% formatIn,
[OutAttribute] FORMATETC% formatOut
)
int GetCanonicalFormatEtc ( /** @attribute InAttribute() */ /** @ref */ FORMATETC formatIn, /** @attribute OutAttribute() */ /** @ref */ FORMATETC formatOut )
- formatIn
GetData などの後続の呼び出しで、呼び出し元がデータを取得するために使用する必要がある、形式、メディア、および対象デバイスを定義する FORMATETC 構造体へのポインタ (参照渡し)。TYMED メンバは、この場合には重要ではないため、無視する必要があります。
- formatOut
このメソッドから制御が戻るときに、特定の表示で最も一般的な情報を格納している FORMATETC 構造体へのポインタを格納し、formatetIn と規準的等価にします。呼び出し元でこの構造体を割り当て、GetCanonicalFormatEtc メソッドでデータを格納する必要があります。GetData などの後続の呼び出しでデータを取得するには、指定された値が null 参照 (Visual Basic では Nothing) の場合を除き、呼び出し元は formatOut に指定された値を使用します。このメソッドが DATA_S_SAMEFORMATETC を返す場合、この値は null 参照 (Visual Basic では Nothing) です。TYMED メンバは、この場合には重要ではないため、無視する必要があります。このパラメータは初期化せずに渡されます。
このメソッドは、標準の戻り値である E_INVALIDARG、E_UNEXPECTED、および E_OUTOFMEMORY をサポートすると同時に、次の値もサポートしています。

IDataObject::GetCanonicalFormatEtc の詳細については、MSDN ライブラリを参照してください。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


- IDataObject.GetCanonicalFormatEtcのページへのリンク