Microsoft 管理コンソールとは? わかりやすく解説

Microsoft 管理コンソール


Microsoft 管理コンソール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/01 01:36 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

Microsoft 管理コンソール (Microsoft Management Console, MMC) は、システムの設定と監視を行うための柔軟なインターフェイスを備えたシステム管理者と上級ユーザー用向けのツールで、Windows 2000 とそれ以降の Windows NT 系のOSに搭載されている。

MMC スナップイン

MMC はスナップインと呼ばれる COM コンポーネントであるモジュールを 1 つ以上ホストでき、実際に利用されている。多くのスナップインは Windows と一緒に同梱されている。スナップインは 「.msc」 (Management Saved Console) という拡張子である。サーバー製品もスナップインを多く実装している。マイクロソフト以外のソフトウェア企業もスナップインを実装でき、そのための方法も MSDN に掲載している。

主なスナップイン

スナップインでも認知度が高いものは、コントロール パネルの管理ツールの中にあるものである。Windows のどのエディション、バージョンかによるが、少なくとも数種類用意されている。たとえば、コンピュータの管理、イベント ビューア、サービスなどである。管理ツール フォルダに無い標準のスナップインも system32 フォルダにあらかじめ同梱されている。 プログラムの追加や機能の追加によってはさらにいくつか一緒に用意される。たとえば Internet Information Services や Microsoft DNS Server などである。

主に利用されるスナップインで、その他のスナップインとして、Exchange ServerActive Directory、グループ ポリシーなどスナップインがある。

バージョン履歴

  • MMC 1.0 は Windows NT 4.0 Option Pack で出荷された。
  • MMC 1.1 は SQL Server 7.0 と System Management Server 2.0 で出荷され、Windows 9x 用と Windows NT 用にダウンロードで提供された。新しい特徴として、
    • スナップイン タスクパッド
    • ウィザード スタイルのプロパティ シート
    • 実行時にスナップインを拡張する機能
    • HTML Help のサポート
  • MMC 1.2 は Windows 2000 で出荷された。新しい特徴として、
    • Windows Installer と グループ ポリシーのサポート
    • フィルタ処理されたビューのサポート
    • ビューをテキストファイルに書き出す
    • ユーザーによるカラム レイアウトの変更のサポート
  • MMC 2.0 は Windows XPWindows Server 2003 で出荷された。新しい特徴として、
    • 新しいビジュアル スタイルの対応
    • 外部の MMC からの(スクリプトなどによる)機能的な MMC スナップインの呼び出しの許可。オートメーション オブジェクト モデルの対応
    • 64 ビットの対応
    • コンソール タスクパッド
    • ビューの拡張
    • ヘルプ の MUI 対応
  • MMC 3.0 は Windows Server 2003 R2 で出荷され、Windows Server 2003 SP2、Windows VistaWindows Server 2008、Windows XP SP3 にも一緒に同梱された。Windows XP SP2 用と Windows Server 2003 SP1 用にダウンロード提供がされている。新しい特徴として、
    • ウィンドウ右側に操作パネルの追加
    • .NET Framework による開発の対応
    • スナップインを作成する際に必要なコードの量の削減
    • デバッグ機能の強化
    • 非同期の UI モデル (MMC 3.0 用スナップインのみ)
    • True-Color アイコンのサポート (Windows Vista)
    • スナップインの追加と削除
    • DEP が強制的に有効になった



「Microsoft 管理コンソール」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Microsoft 管理コンソール」の関連用語

Microsoft 管理コンソールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Microsoft 管理コンソールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Microsoft 管理コンソール】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMicrosoft 管理コンソール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS