ホルヒ・853
(Horch 853 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 08:14 UTC 版)
Horch 853(ホルヒ 853、853)は、ホルヒ社の車種のひとつ。853はホルヒのスペシャリティモデルにしてホルヒを代表するモデルである。
ラインアップ

年式別モデル
- 853(1935年2月~1937年9月)
- 853A(1937年10月~1940年1月)
ボディ形状によるグレード
一般的にはSport-cabrioletとSport-coupeが広く「853」として知られるところだが、製造台数の差からかLimousioneや4ドア仕様のCabrioletなどはあまり知られてはいない。パレード仕様(「Parade phaeton」など)や商用トラックなど特装のボディも存在しているため、ここではごく一般的なものしか掲載しない。無論、注文でボディ形状の変化をつける事も可能だったようで、例えば同じSport-cabrioletでもウインドシールドの形状が違っていたり、トランクがあったり、リアエンドが異常に長い仕様も存在する訳である。
- Limousione(2ドア車)
- Cabriolet(4ドア車)
- Sport-cabriolet(2ドア車。アウディジャパンなど、一部では「Sport-convertible」の名称も使われる)
- Roadster(2ドア車)
- Sport-coupe(2ドア車)
スペック(2-door 5-seater Sport-cabriolet)
- エンジン
- 形式:直列8気筒
- 搭載位置:フロント縦置き
- バルブ形状:SOHC
- 総排気量:4,944cc
- 最高出力:120ps/3,500rpm
- ボア・ストローク:87/104mm
- 走行性能
- 燃費:4.5km/L(※100kmを走行し22L消費)
- 最高速度:135km/h
- 駆動系統
- 駆動方式:FR
- 変速機:前進4段(+オーバードライブ)
- 寸法/車重
- 全長:5,350mm
- 全幅:1,830mm
- 全高:1,580mm
- ホイールベース:3,450mm
- トレッド:1,510/1,516mm。
- 車重:2,530kg。
- 最低地上高:200mm
- 乗車定員:5名
- シャシー
- サスペンション(前):独立 ウィッシュボーン 横置半楕円リーフ
- サスペンション(後):独立 横置半楕円リーフ
- 前輪ブレーキ:ドラム サーボ付きハイドロリック
- 後輪ブレーキ:ドラム サーボ付きハイドロリック
- タイヤ:7.00×17
- ダンパー:油圧式
- 価格:15,250RM
生産状況
月平均およそ33台の累計1,877台が生産された。この853は、ベースの850を上回る数が生産されるヒット作となった。
ライバル
- ダイムラー・ベンツ 540K
- パワーなどのエンジン性能こそ540Kに劣るが、造りの良さや立派さでは負けず、価格は4シーター・カブリオレで14,500RMと540Kロードスターの22,000RMに比べれば破格の安さであった。
レース
アウトウニオンの代表的なレーシングドライバーであるベルント・ローゼンマイヤーは853 Sport-coupeに乗っていた。
関連項目
「Horch 853」の例文・使い方・用例・文例
- 米国の外科医で、消化の研究で知られる(1785年−1853年)
- フランスの犯罪学者(1853年−1914年)
- オーストリア人の物理学者で、ドップラー効果の発見で有名(1803年−1853年)
- デンマーク人の医師、細菌学者で、バクテリアを染色して区別する方法を開発した(1853年−1938年)
- 英国の女優で、後にエドワード7世となった王子の情婦(1853年−1929年)
- オランダ人の物理学者で、電磁理論の研究で知られる(1853年−1928年)
- キューバの詩人、革命家で、スペインからのキューバの独立のために戦った(1853年−1895年)
- ドイツの化学者(1853年−1932年)
- 米国の外交官、作家で、オールドサウスについて書いた(1853年−1922年)
- 米国の作家で児童書のイラストレーター(1853年−1911年)
- 米国の電気技師(英国生まれ)で、1892年のトマス・エディソンと会社をつくった(1853年−1937年)
- 英国の俳優、演劇制作者で、シェークスピアの有り余る制作で知られる(1853年−1917年)
- オランダの後期印象派の画家で、色使いで知られる(1853年−1890年)
- 米国の建築家(1853年−1906年)
- 6,080フィート(1,853.184メートル)と同等な以前の英国の長さの単位
- 「太平洋序曲」は,1853年にマシュー・ペリー提督と彼の4隻の黒船が浦(うら)賀(が)へやって来た時に,日本が経験した混乱についてのものだ。
- Horch 853のページへのリンク