Games of the Small States of Europeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Games of the Small States of Europeの意味・解説 

欧州小国競技大会

(Games of the Small States of Europe から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 08:13 UTC 版)

欧州小国競技大会(おうしゅうしょうこくきょうぎたいかい, 英語:Games of the Small States of Europe, フランス語:Jeux des Petits Etats d'Europe)は、ヨーロッパ地域のミニ国家が参加する総合競技大会である。1985年の第1回大会以来、2年に1度開催されているもので、英語での略称はGSSEである。

参加国

GSSE 参加国

参加国は全てヨーロッパオリンピック委員会(EOC)の加盟国である。1984年から2009年まで、参加国は8か国であったが、2009年に9番目の参加国としてモンテネグロが加盟した。参加国は全て人口が100万人未満である。現在、キプロスの人口は100万人を超えているが、1984年時点では100万人未満だった。現在の参加国は以下の通りである。

(*) モンテネグロは9番目のGSSE参加国として2009年6月1日に加盟した。

フェロー諸島が大会参加の意思を示しているが、フェロー諸島は独立国家ではなくデンマークの自治体であり、よってEOC加盟国ではない。

歴史

アイスランド、アンドラ、キプロス、サンマリノ、マルタ、モナコ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクの8つのNOCが、1981年ドイツバーデン=バーデンで開かれたオリンピック・コングレスの際に、小国による国際競技会開催に向けた本格的な議論を開始、1984年ロサンゼルス五輪の際に合意に達した。翌年のサンマリノでの第1回大会以降、5月から6月までの時期に隔年で開催されている。

開催地

開催期間 開催都市 所在国 参加国数 競技数 選手数
I英語版 1985 5月23日 - 5月26日 サンマリノ市  サンマリノ 8 - 222
II英語版 1987 5月14日 - 5月17日 モナコ=ヴィル  モナコ 8 - 468
III英語版 1989 5月17日 - 5月20日 ニコシア  キプロス 8 - 675
IV英語版 1991 5月21日 - 5月25日 アンドラ・ラ・ベリャ  アンドラ 8 - 697
V英語版 1993 5月25日 - 5月29日 バレッタ  マルタ 8 - 690
VI英語版 1995 5月29日 - 6月3日 ルクセンブルク市  ルクセンブルク 8 - 684
VII英語版 1997 6月2日 - 6月7日 レイキャビク  アイスランド 8 - 714
VIII英語版 1999 5月24日 - 5月29日 ファドゥーツ  リヒテンシュタイン 8 - 566
IX英語版 2001 5月29日 - 6月2日 サンマリノ市  サンマリノ 8 - 658
X英語版 2003 6月2日 - 6月7日 バレッタ  マルタ 8 10 765
XI英語版 2005 5月30日 - 6月4日 アンドラ・ラ・ベリャ  アンドラ 8 10 793
XII英語版 2007 6月4日 - 6月9日 モナコ=ヴィル[1]  モナコ 8 12 786
XIII英語版 2009 6月1日 - 6月6日 キプロス 3自治体  キプロス 8 12 843
XIV英語版 2011 5月30日 - 6月4日 リヒテンシュタイン 9自治体  リヒテンシュタイン 9 9 750
XV英語版 2013 5月27日 - 6月1日 ルクセンブルク市  ルクセンブルク 9 12 762
XVI英語版 2015 6月1日 - 6月6日 レイキャビク  アイスランド 9 11 789
XVII英語版 2017 5月29日 - 6月3日[2] サンマリノ市  サンマリノ 9 11 889
XVIII英語版 2019 5月27日 - 6月1日 ブドヴァ[3][4]  モンテネグロ[5] 9 11 846
XIX英語版 2021 - アンドラ・ラ・ベリャ  アンドラ[6] - - -
XX英語版 2023 5月28日 - 6月3日 バレッタ  マルタ[7] 9 - 835
XXI英語版 2025 - モナコ=ヴィル  モナコ[8] - - -

実施競技

陸上 水泳 柔道 射撃 バスケットボール バレーボール テニス 卓球 セーリング 自転車 その他
サンマリノ '85 重量挙げ
モナコ '87 重量挙げ
キプロス '89 なし
アンドラ '91 なし
マルタ '93 [注 1] なし
ルクセンブルク '95 なし
アイスランド '97 体操スカッシュ
リヒテンシュタイン '99 [注 2] スカッシュ
サンマリノ '01 [注 3] ボウルズ
マルタ '03 スカッシュ
アンドラ '05 [注 4] [注 5] テコンドー
モナコ '07 [注 2] [注 4] 体操、ボウルズ
キプロス '09 [注 4] [注 6] 体操

開催地、実施競技のデータは主としてサンマリノ・オリンピック委員会の"GIOCHI DEI PICCOLI STATI D'EUROPA"掲載のもの (下記外部リンク)を参照した。射撃競技は特に注記がない場合は、ライフル射撃(ピストル射撃を含む)とクレー射撃の2種目が実施されている。

  1. ^ クレー射撃のみ実施。
  2. ^ a b ライフル射撃のみ実施。
  3. ^ シンクロナイズドスイミングもあわせて実施。
  4. ^ a b c ビーチバレーもあわせて実施。
  5. ^ マウンテンバイクロードレース、個人タイムトライアルの3種目を実施。
  6. ^ マウンテンバイクのみ実施。

脚注

  1. ^ Monaco to host 2007 GSSE Archived 28 September 2007 at the Wayback Machine. published by SportsBusiness.com on 2003-06-06, retrieved 2010-12-02.
  2. ^ GSSE 2017 – SAN MARINO”. aasse.org. 欧州小国陸上競技協会英語版 (2016年9月16日). 2017年1月27日閲覧。
  3. ^ Budva će biti domaćin Igara malih zemalja” [Budva will be the host of the games of small states] (Montenegrin). rtcg.me. モンテネグロ・ラジオ・テレビジョン英語版 (2016年4月21日). 2017年1月27日閲覧。
  4. ^ Budva će 2019. biti domaćin Igara malih država Evrope” [Budva will be the host of the 2019 Games of the Small States of Europe] (Montenegrin). vijesti.me. Vijesti (2016年4月21日). 2017年1月27日閲覧。
  5. ^ Montenegro to host 2019 edition”. www.timesofmalta.com. 2016年7月19日閲覧。
  6. ^ Andorra acollirà al 2021 els Jocs dels Petits Estats d’Europa” [Andorra will host in 2021 the Games of the Small States of Europe] (Catalan) (2016年5月12日). 2016年7月11日閲覧。
  7. ^ Nine NOC's meet in San Marino” (English) (2016年5月18日). 2016年5月18日閲覧。
  8. ^ Nine NOC's meet in San Marino” (English) (2016年5月18日). 2016年5月18日閲覧。

参考文献

外部リンク


「Games of the Small States of Europe」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Games of the Small States of Europeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Games of the Small States of Europeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの欧州小国競技大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS