GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / Sとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / Sの意味・解説 

GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / S

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/19 13:36 UTC 版)

スズキ・バンディット」の記事における「GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / S」の解説

GSF1200は1995年発売された。低回転域のトルク重厚さ売りにした車両であり、4000回転最大トルク発揮する強力なエンジン搭載している。日本国外ではBandit1200の車名輸出されていた。国内ではモデルチェンジとして発売されイナズマ1200挟み2000年に再びモデルチェンジ受けてバンディット1200として発売されることになった。なお共に型番「S」のハーフカウル仕様もある。また、GSF1200Sには、二輪車には当時珍しかったABS搭載車種も存在した。 当車には白バイ仕様形式はBC-GV75C、車名バンディットではなくGSF1200P)も存在しており、ハーフカウル仕様のGSF1200SのABS仕様ベースモデルとして、専用カウル速度取締メーターSMPスイッチサイレンパトライト取り付けやサイドパニアケース、大型エンジンガード、大出オルタネーター警察無線機材などの専用部品装着が行われている。2004年千葉県警察皮切りとして、警視庁中心に道府県警においても、旧型VFR750P(RC35)の置き換えとして導入進んでいる。都道府県によっては導入数は現在[いつ?]の主力車種であるVFR800P(RC49)に並ぶほどとなっている。 なおスズキ2004年8月6日国土交通大臣対しGSF1200Pのリコール届出行っている。リコール内容はスピードセンサーパネル圧入不良2000年3月発売形式 BC-GV77A フレームナンバー GV77A-100001~ 機種番号 GSF1200Y(ネイキッド) / GSF1200SY(ハーフカウルカラー ソニックシルバーメタリック(YD8) / ダークスペースブルー(Y7H) 2001年11月発売形式 BC-GV77A フレームナンバー GV77A-101226~ 機種番号 GSF1200SK2 カラー ソニックシルバーメタリック(YD8) / ダークスペースブルー(Y7H) 2003年2月発売形式 BC-GV77A フレームナンバー GV77A-101630~ 機種番号 GSF1200SK3 カラー ソニックシルバーメタリック(YD8) / パールディープシーブルー(YAR) 2003年10月発売形式 BC-GV77A フレームナンバー GV77A-101859~ 機種番号 GSF1200SK4 カラー ソニックシルバーメタリック(YD8) / パールディープシーブルー(YAR) 2004年7月発売形式 BC-GV77A フレームナンバー GV77A-102101~ 機種番号 GSF1200SK5 カラー ソニックシルバーメタリック(YD8) 2005年1月発売形式 BC-GV77A フレームナンバー GV77A-102284~ 機種番号 GSF1200ZK5 カラー グラススプラッシュホワイト/パールスズキディープブルー(LR5) 2006年3月発売形式 BC-GV79A フレームナンバー GV79A-100001~ 機種番号 GSF1200K6/SK6 カラー パールネブラーブラック(YAY) / キャンディインディブルー(LR5) 2006年9月発売形式 BC-GV79A フレームナンバー GV79A-100626~(SAK6) / GV79A-100636~(AK6) 機種番号 GSF1200AK6/SAK6 カラー パールネブラーブラック(4CX) 2006年フルモデルチェンジ行ない全体的に扱いやすさを優先させたデザインとなり、「S」については風防デザイン大幅に変更された。なお9月に「油冷エンジン搭載した最終モデル」と公式発表した油冷ファイナルエディション(GSX1400同様の特別仕様車イギリス導入している。ただし日本には導入されていない)を発売している。これはEU排ガス規制であるユーロ3油冷エンジン適合できなくなったためだと言われている。専用装備としてABS金色ホイール専用エンブレムが奢られている。

※この「GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / S」の解説は、「スズキ・バンディット」の解説の一部です。
「GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / S」を含む「スズキ・バンディット」の記事については、「スズキ・バンディット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / S」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / Sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GSF1200/S / S-ABS・バンディット1200 / Sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスズキ・バンディット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS