ブナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 国産材一覧 > ブナの意味・解説 

ブナ

別名:掬
【英】:Fagus crenata
(ブナ科)


北海道南部から本州四国九州分布します。同属樹種イヌブナ:F.japonicaがあり、本州四国九州分布してます。かってブナ類は良質材とはされていませんでしたが、蓄積が多いことから、利用技術の開発精力的に進められ結果蓄積は非常に少なくなり、現在ではかつて、ブナに頼っていた家具工業はその代替材をさがすことに努めてます。

木材
心材と辺材とも、正常な場合白色ないし淡桃色ですが、しばしば、不斉円形濃色部分をもってます。これを不正常な心材ということで偽心材呼んでます。この偽心材部分には、何重にも、縞があり、菊花模様となることがあります。肌目は精で年輪どちらかといえばあまりはっきりしていません。放射組織広く、高いので、板目面ではゴマのような濃い色の点となり、柾目面では帯状模様(とらふ)となります保存性低く伐採直ぐに薬剤処理をしないと、変色腐朽をおこし易いのが難点です。また木材防腐剤注入しにくく、鉄道枕木使用するときは、材面に刃物ですじをつけて注入します加工性中庸で、乾燥によって狂いが出易い樹種です。この木材曲木し易い性質があり、その他の樹種では代替しにくいこともあり、曲木家具代表的なもの一つとなりました。ブナは、家具(とくに脚のついたもの)として大量に用いられて大分枯渇してしまい、熱帯材で代替ようとしていますが、今でも曲木部分についてはブナ多く使われています。

用途
家具器具合板漆器木地 玩具曲木、靴木型日用品パルプなどがあります手作り木製台所用品にはブナ製品が多いでしょう



このページでは「国産材一覧」からブナを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブナを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブナ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
96% |||||

7
96% |||||

8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

ブナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright

©2024 GRAS Group, Inc.RSS