FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 09:24 UTC 版)
「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」 | ||||
---|---|---|---|---|
中森明菜 の シングル | ||||
初出アルバム『FIXER』 | ||||
B面 | ひらり -SAKURA- | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル デジタル・ダウンロード |
|||
録音 | 2015年末![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルJ | |||
作詞 | 新藤晴一 | |||
作曲 | 宗本康兵 | |||
チャート最高順位 | ||||
中森明菜 シングル 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
JAN 4988031138861 |
「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」(フィクサー ホワイル・ザ・ウーマン・アー・スリーピング)は、日本の歌手中森明菜の楽曲。この楽曲は中森の51作目のシングルとして、2016年2月24日にユニバーサルJよりリリースされた。
概要
「ひらり -SAKURA-」は、作詞をポルノグラフィティの新藤晴一が、作曲を宗本康兵が手掛けた曲。中森のシングルとしては初の桜ソングであり、″春″をテーマに女心を情感豊かに歌った楽曲に仕上げられている[2]。
「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」は、ミステリアスな曲調の全編英語詞で歌われる楽曲で[3]、アルバム『FIXER』のタイトル曲に新たなアレンジを施したシングル・バージョンとして収録された[4]。この曲は同年2月27日に公開された映画『女が眠る時』の主題歌として使用された[5]。こちらが表題曲であるが、CDでは2曲目に収録されている。
ちなみに本作のレコーディングは、「制作活動に集中したい」という中森の希望もあり[6]、ロサンゼルスで年末年始を返上して臨んだという[7]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「ひらり -SAKURA-」 | 新藤晴一 | 宗本康兵 | 宗本康兵, 森田″Johnny″貴裕 | |
2. | 「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」(Single Version) | Miran, Dream Productions, Brian Lee | Miran, Dream Productions, Brian Lee | Miran, Dream Productions, Brian Lee | |
3. | 「ひらり -SAKURA-」(Instrumental) | 宗本康兵 | 宗本康兵, 森田″Johnny″貴裕 | ||
4. | 「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」(Single Version / Instrumental) | Miran, Dream Productions, Brian Lee | Miran, Dream Productions, Brian Lee | ||
合計時間:
|
クレジット
「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」のライナー・ノーツより[8]
スタッフ
- Recording & Mixing Engineer : Rick Anderson
- Mastering Engineer : Tom Coyne (Sterling Sound)
- Art Direction : Youhei Yamamoto (ING)
- Photographer & Cameraman : Michael Freeman
- Creative Manager : Souki Tanaka (ING)
脚注
出典
- ^ “FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-|中森明菜”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年8月3日閲覧。
- ^ “中森明菜、新曲はポルノグラフィティ・新藤晴一が作詞を手がけた桜ソング”. CDJournal. 音楽出版社. 2024年8月3日閲覧。
- ^ “中森明菜 / FIXER-WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-”. CDJournal. 音楽出版社. 2024年8月3日閲覧。
- ^ “中森明菜、ポルノ・晴一とコラボの新曲リリース決定”. RBB TODAY. 2024年8月4日閲覧。
- ^ “中森明菜、2016年第1弾シングル詳細公開 ポルノグラフィティ新藤晴一が“春”をテーマに作詞”. Real Sound. 2024年8月4日閲覧。
- ^ “中森明菜、新曲はポルノ晴一が提供 “桜ソング”2・24発売”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年8月3日閲覧。
- ^ “中森明菜、初“桜ソング”の作詞はポルノ 新藤晴一”. BARKS. 2024年8月4日閲覧。
- ^ 『FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-』(12cmCD)ユニバーサルJ、2016年2月24日。UPCH-5870。
外部リンク
「FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- FIXER -WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-のページへのリンク