FIVE STUFFとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FIVE STUFFの意味・解説 

FIVE STUFF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/18 20:55 UTC 版)

FIVE STUFF
DOESEP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル キューンレコード
プロデュース DOES
チャート最高順位
  • 47位(オリコン
  • 登場回数3回(オリコン)
DOES 年表
MODERN AGE
2010年
FIVE STUFF
2011年
KATHARSIVILIZATION
2012年
テンプレートを表示

FIVE STUFF』(ファイブ・スタッフ)は、日本のロックバンド、DOESのミニ・アルバム。2010年7月27日キューンレコードより発売。

概要

  • メジャー初のミニ・アルバム。初回盤のみレコーディング時のオフショット映像と「独歩行脚〜新境地開拓編〜」の埼玉・熊谷HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1公演の映像を収録したDVD付き。

批評

CDジャーナルは「ハードなギターリフによるアップテンポ、スカ風のカッティング、メロウなど表現豊かなナンバーが並んでおり、メロディアスなボーカルメロディは歌心に溢れている」と評した[1]

収録曲

  1. イーグルマン
    プロモーションビデオではレコーディング風景の映像とともに撮影時に一発録音された音源がそのまま使用されている[2]
  2. 黒い太陽
  3. タイニー・パンク(愛を叫ぼう)
  4. 欲望
  5. トゥデイ

全作詞・作曲:氏原ワタル 編曲:DOES

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FIVE STUFF」の関連用語

FIVE STUFFのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FIVE STUFFのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFIVE STUFF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS