KATHARSIVILIZATIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KATHARSIVILIZATIONの意味・解説 

KATHARSIVILIZATION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/11 18:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
KATHARSIVILIZATION
DOESスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル キューンレコード
プロデュース DOES 
チャート最高順位
DOES 年表
FIVE STUFF
(2011年)
KATHARSIVILIZATION
(2012年)
OTHERSIDE OF DOES
(2013年)
テンプレートを表示

KATHARSIVILIZATION』(カタルシビリゼーション)[1][2][3][4]は、日本のロックバンドDOESの5枚目のアルバム。2012年5月9日キューンレコードよりリリース。

概要

  • テーマカラーを白というコンセプトの元で制作[2][4]。アルバムタイトルの由来はカタルシス(Katharsis)と文明(Civilization)を掛け合わせた造語[1]であり、タイトルに基づいて人間ひとりひとりの精神をさらけ出して浄化し、より明るく前向きに進むイメージを表現した[3][4]
  • 当アルバムは、通常盤と、LPアナログ盤の2形態で発売された。

収録曲

  1. 今を生きる
  2. アクロス・ザ・ライフ
  3. ナイスデイ
  4. アルバトロス
  5. ダンスホール・ガール
  6. カタルシス
  7. サンダーライト
  8. ブルーナイト
  9. トライブ・ドライブ
  10. ビタミンU
  11. ライカの夢
  12. ブライテンA
  13. これからここから
作詞・作曲:氏原ワタル(#ALL)
編曲:DOES(#ALL)、田中ユウスケ(#12)[3][4][5]

脚注

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KATHARSIVILIZATION」の関連用語

KATHARSIVILIZATIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KATHARSIVILIZATIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKATHARSIVILIZATION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS