Emilio de Villotaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Emilio de Villotaの意味・解説 

エミリオ・デ・ヴィロタ

(Emilio de Villota から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 08:33 UTC 版)

エミリオ・デ・ヴィロタ
基本情報
フルネーム エミリオ・デ・ヴィロタ・ルイス
国籍 スペイン
出身地 同・マドリード
生年月日 (1946-07-26) 1946年7月26日(77歳)
F1での経歴
活動時期 1976-1978,1981-1982
所属チーム '76 RAM
'77,'78 マクラーレン
'81 ウィリアムズ
'82 マーチ
出走回数 15 (2スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1976年スペインGP
最終戦 1982年オランダGP
テンプレートを表示

エミリオ・デ・ヴィロタ・ルイスEmilio de Villota Ruíz, 1946年7月26日 - )はスペインの元レーシングドライバーである。

人物

マドリード出身。1976年から1978年までと1981年から1982年までF1ドライバーとして活動した。1980年にイギリス国内のF1選手権、「オーロラF1シリーズ」(Aurora AFX Series)のチャンピオンを獲得。現在はレーシング・スクールのオーナーとして活躍している。

息子はレーシングドライバーのエミリオ・デ・ヴィロタ・ジュニア(en)。娘のマリーア・デ・ヴィロタもレーシングドライバーであったが、2013年に急死した。

レース戦績

F1

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC ポイント
1976年 ブラバムRAM BT44B BRA RSA USW ESP
DNQ
BEL MON SWE FRA GBR GER AUT NED ITA CAN USA JPN NC
(52位)
0
1977年 マクラーレンイベリア・エアラインズ M23 ARG BRA RSA USW ESP
13
MON BEL
DNQ
SWE
DNQ
FRA GBR
DNQ
GER
DNQ
AUT
17
NED ITA
DNQ
USA CAN JPN NC
(40位)
0
1978年 マクラーレン/セントロ・アセグレドール ARG BRA RSA USW MON BEL ESP
DNQ
SWE FRA GBR GER AUT NED ITA USA CAN NC
(41位)
0
1981年 ウィリアムズ/バンコ・オクシデンタル FW07 USW BRA ARG SMR BEL MON ESP
EX
FRA GBR GER AUT NED ITA CAN CPL NC 0
1982年 マーチ/LBT 821 RSA BRA USW SMR BEL
DNPQ
MON
DNPQ
DET
DNQ
CAN
DNQ
NED
DNPQ
GBR FRA GER AUT SUI ITA CPL NC
(39位)
0

(key)

イギリス・フォーミュラ1選手権

チーム シャーシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 順位 ポイント
1978年 Centro Asegurador F1 M25 OUL
2
BRH
3
SNE
2
MAL
4
ZAN
Ret
DON
5
BRH
Ret
THR
8
SNE
8
3位 86
ボックスエル・カーズ PR276 THR
7
Centro Asegurador F1 M23 OUL
Ret
MAL
4
1979年 マドム・F1チーム 78 ZOL
Ret
OUL
7
BRH
Ret
MAL
4
SNE
3
THR
1
ZAN
1
DON
2
OUL
1
NOG
1
MAL
6
BRH
Ret
THR
Ret
SNE
8
SIL
Ret
3位 55
1980年 RAM Racing FW07 OUL
2
BRH
Ret
SIL
2
MAL
1
MNZ
1
MAL
1
SNE
3
BRH
1
THR
2
OUL
Ret
SIL
1
1位 85
F5A THR
5

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1981年 チーム ローラ ガイ・エドワーズ
ファン・フェルナンデス
ローラ・T600-フォード コスワース S
+2.0
287 15位 3位
1982年 グリッド レーシング デジレ・ウィルソン
アラン・ドゥ・カドネ
グリッド-プラザ・S1-フォードコスワース C 7 DNF DNF
1986年 ジョン・フィッツパトリック レーシング フェルミン・ベレス
ジョージ・フーシェ
ポルシェ・956C C1 349 4位 4位
Source:[1]

脚注

  1. ^ All Results of Emilio de Villota”. racingsportscars.com. 2018年7月13日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Emilio de Villota」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Emilio de Villota」の関連用語

Emilio de Villotaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Emilio de Villotaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエミリオ・デ・ヴィロタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS