DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモードの意味・解説 

DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 07:41 UTC 版)

DVD-Video」の記事における「DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモード」の解説

DVDレコーダーでの記録型DVDへの記録形式には主に「ビデオモード」(DVD-Videoフォーマット準拠)と「VRモード」(DVD-VRフォーマット)があり、前者DVD-Videoにほぼ準拠している。DVD-RDVD-RWがまだ開発されていなかった時代発売され初期DVDプレーヤーでは再生できなかったりまた地上デジタルテレビジョン放送などが受信録画可能な最新機種であっても記録状態や機器メディア相性によっては再生できない場合もありメーカー各社では完全な互換性保証していない。 DVD-Videoモードオーサリング後のカット編集できないオーサリングやり直しという作業をふめば可能)など自由度が低いが、VRモード非対応DVD-Videoプレーヤー再生できる互換性の高さが特長である。コピーガードかかったデジタル放送DVD-Videoモードでは記録できない記録する際にコピーガード解除を伴うので、日本では著作権法第30条の2に抵触する)。 DVD-Videoモードでは、市販各種記録DVDDVD-RDVD-R DLDVD-RWDVD+RDVD+R DLDVD+RW)に機器対応している場合録画可能である。なおDVD-RAMにも規格上は録画可能となっているが、現在記録・再生に正式対応した専用アプリケーション一般市場には提供されていない一般的なDVDプレーヤーDVDレコーダーでは、たとえDVD-RAM対応機であっても規格外ディスクとして機械再生拒むDVD-Videoフォーマット後発規格であるDVD-VRフォーマットでは可能となっている音声トラック音声ストリーム内のチャンネル選択による音声切換出来ない仕様になっていて、別な音声ストリームとして記録されているマルチ音声収録場合のみ音声切り替え可能になっている。 音声の章で前述したように市販民生DVDレコーダーではDVD-Videoモード2つ上の音声トラック対応した製品皆無なのと同一音声トラック内のチャンネル切換規格上で制限されている関係でテレビ放送の二ヶ国語音声同時に収録することが出来ずどちらか一方のみを記録前に指定して録画するPCなどでのDVD-Videoオーサリングソフトでは同時収録が可能(マルチ音声記録対応)になっているものがある。 アスペクト比16:9映像記録・再生スクイーズ記録)できるのはDVD-VRモードでは各解像度で可能であるが、DVD-VideoモードではFull D1のみである。

※この「DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモード」の解説は、「DVD-Video」の解説の一部です。
「DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモード」を含む「DVD-Video」の記事については、「DVD-Video」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモード」の関連用語

1
8% |||||

DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DVDレコーダーにおけるDVD-Videoモードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDVD-Video (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS