DDR2 SDRAMとは? わかりやすく解説

DDR2 SDRAM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 03:53 UTC 版)

Dynamic Random Access Memory」の記事における「DDR2 SDRAM」の解説

詳細は「DDR2 SDRAM」を参照 DDRでの外部同期クロックを2倍に高めそれぞれの立ち上がりと立ち下り時にデータ入出力確定するのでSDR比べて4倍のデータ転送速度となる。"Posted CAS"機能加わりDDRまでは複数リード、またはライト連続するアクセス時にRAS信号からCAS信号までのサイクル間隔時間tRCD)によってコマンド競合による待ち時間生じていたが、DDR2からはRAS信号後でtRCD経過待たずCAS信号受付けメモリチップ内部留め置かれて"Additive Latency"の経過後ただちに内部的にCAS信号処理されるようになったまた、ODT(One Die Termination)とOCDOff Chip Driver)が実装されることで終端抵抗メモリチップ内部持たせてドライバ駆動能力調整可能として信号反射低減など信号最適化するように工夫加えられた。DDR2以降メモリ・コントローラ側では起動時などにキャリブレーションを行うことで、メモリ素子コントローラ間の配線バラツキ起因するスキュー、つまり信号到着時間ズレ読み取り信号線ごとのタイミング駆動能力調整を行うものがある。。 動作周波数は400MHz、533MHz、667MHz、800MHz、1066MHzの5種類があり、単体での半導体パッケージ容量では128Mビットから2Gビットまでの2倍刻みで5種類がある。電源電圧は1.8V。240ピンDIMM

※この「DDR2 SDRAM」の解説は、「Dynamic Random Access Memory」の解説の一部です。
「DDR2 SDRAM」を含む「Dynamic Random Access Memory」の記事については、「Dynamic Random Access Memory」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DDR2 SDRAM」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からDDR2 SDRAMを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDDR2 SDRAMを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDDR2 SDRAM を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DDR2 SDRAM」の関連用語

DDR2 SDRAMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DDR2 SDRAMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDynamic Random Access Memory (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS