D-ROCK with U
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 08:37 UTC 版)
『D-ROCK with U』 | ||||
---|---|---|---|---|
三浦大知 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | R&B、ポップ | |||
レーベル | SONIC GROOVE | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
三浦大知 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『D-ROCK with U』収録のシングル | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「No Limit」 - YouTube |
『D-ROCK with U』(ディー ロック ウィズ ユー)は、日本の歌手、三浦大知の1枚目のアルバム。発売元は、SONIC GROOVE。
解説
- CDとCD+DVDの二種リリース。
- タイトル名は、三浦大知の愛称「D-ROCK」とマイケル・ジャクソンの曲『Rock with You』に掛けている。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「I'm Back 〜the theme of D-ROCK with U〜」 | 今井了介 | 今井了介 | 今井了介 | |
2. | 「I-N-G」 | 安岡優 | Patrick"J.Que"Smith Shawn Desman | Patrick"J.Que"Smith Shawn Desman | |
3. | 「No Limit」 | ZOOCO K-ON | K-Muto ZOOCO | K-Muto | |
4. | 「Make It Happen」 | HI-D | 今井了介 | 今井了介 | |
5. | 「Southern Cross」 | ZOOCO | Steve DuBerry Ricky Wilde | K-Muto | |
6. | 「Keep It Goin' On」(TBS系『CDTV』2005年3月度オープニングテーマ) | Jam | 黒沢薫 宇佐美秀文 | K-Muto | |
7. | 「Open Your Heart」 | 村山晋一郎 Jam | 村山晋一郎 | 村山晋一郎 | |
8. | 「Knock Knock Knock」 | Jam | Patrick"J.Que"Smith K-Muto | K-Muto | |
9. | 「Word!」 | Jam | Patrick"J.Que"Smith Shawn Desman | Patrick"J.Que"Smith Shawn Desman | |
10. | 「Free Style」(ボーダフォン「Vodafone live! BB」CMソング) | Jam | Patrick"J.Que"Smith K-Muto | K-Muto | |
11. | 「STAY」 | Jam | 黒沢薫 K-Muto | K-Muto | |
12. | 「BAD DAY」 | Jam | 山木隆一郎 | 山木隆一郎 | |
13. | 「17 Ways」 | 三浦大知 Jam | 村山晋一郎 | 村山晋一郎 | |
合計時間: |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「Keep It Goin' On -MUSIC VIDEO-」 |
2. | 「Free Style -MUSIC VIDEO-」 |
3. | 「Southern Cross -MUSIC VIDEO-」 |
4. | 「No Limit featuring 宇多丸(from RHYMESTER) -MUSIC VIDEO-」 |
5. | 「Live Chapter 1 Digest Edition」(2005.5.10 @ LIQUID ROOM EBISU) |
外部リンク
「D-ROCK with U」の例文・使い方・用例・文例
- 社長がエコマーケティングをよく理解していることは、「Do more with less.」という企業理念に現れている。
- 〔人と〕秘密に話し合う, 密談[密議]する 〔with〕.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- ête‐à‐tête (with a person) (人と)差し向かいで話す.
- Uターンする
- クローゼットの解決策のNo. 1 オンライン販売業者、CUSTOM CLOSETSは、オンラインショッピングサービスのリニューアルを発表します!
- CUSTOM CLOSETSは製造会社である。
- CUSTOM CLOSETSは助言をしない。
- CUSTOM CLOSETSで売られているものは、ほかのところではより安い。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- U字形かぎを用いて部品を接続する
- 一部の人々はEUを超大国と見なしている。
- PCU(パワーコントロールユニット)の小型化により架装性の向上に成功しました。
- 欧州議会はEUと中国の貿易関係の再調整を欲している。
- EUで販売される該当製品は、CEマーキングの貼付が義務付けられています。
- EN規格とは、EU加盟国間の貿易円滑化と産業水準統一化のために制定されたものだ。
- UNIXの人気は、オープンシステムであり、ソフトウェアをプラットフォーム間で簡単に移動できるという事実から生じている。
- グーグルは数年前にURLを短縮化するサービスを開始した。
- USAはすでに参加国のひとつとして記載されていた。
- 私はVMの画像をUSBメモリーにコピーしたから君に送るよ。
- D-ROCK with Uのページへのリンク