Chartとは? わかりやすく解説

チャート【chart】

読み方:ちゃーと

海図また、航空用地図

図表グラフ。「フロー—」「ヒット—」

カルテのこと。また、病歴

株式などの相場動向グラフ表したもの。テクニカル分析に使う。罫線表足取り表。罫線(けいせん)。

「チャート」に似た言葉

モリエルせんず モリエル線図 Mollier diagram,or,chart

モリエ線図」ともいう。冷凍サイクルにおける冷媒の状態は、運転時の種々な条件によって変化する。そこで種々な条件での冷媒の状態を、1枚線図で描くことによって各部の状態や数値知り、またその数値使って能力計算運転状況判断応用することができる線図をいう。縦軸圧力横軸エンタルピ(冷媒熱量)をとって表す。

Chart

名前 チャート

chart

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 14:35 UTC 版)

チャート」の記事における「chart」の解説

情報視覚的表示、図(もしくは図を並べた表)・グラフ等のこと(語源Card同じくパピルス紙意味するラテン語のChartaから)。 罫線表 - 株価の推移を示す図。 フローチャート - プログラミング等で用いられる流れ図多様体#局所座標系 - 多様体の上定義される局所座標系ヒットチャート - レコードCDなど売上楽曲リクエスト数の順位表。日本ではオリコンビルボードキャッシュボックスが有名。 チャート式 - 数研出版発行する参考書シリーズテストパターン - 映像撮影する時に、色、明るさ基準として撮影する図柄地図(Map / Chart)海図 (Nautical chart) - 艦船運行使用するため、海底地形水深などを記した海域図面航空図 (Aeronautical chart) - 航空機運行使用するため、飛行場位置標高滑走路の長さ空域航空路無線周波数など記した空域図面チャートパーサ - 構文解析手法一種カラーチャート - 色見本の表。

※この「chart」の解説は、「チャート」の解説の一部です。
「chart」を含む「チャート」の記事については、「チャート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Chart」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Chart」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Chart」の関連用語

Chartのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Chartのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチャート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS