Biathlon at the 2014 Winter Olympicsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Biathlon at the 2014 Winter Olympicsの意味・解説 

2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技

(Biathlon at the 2014 Winter Olympics から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 03:30 UTC 版)

2014 冬季オリンピック
バイアスロン
会場2ラウラ・バイアスロン&スキー・コンプレックス英語版
開催日2014年2月8日-22日
参加選手数 220 Quota limit
« 20102018 »
ソチオリンピックバイアスロン競技
個人   男子   女子
スプリント   男子   女子
パシュート   男子   女子
マススタート   男子   女子
リレー   男子 混合 女子

2014年ソチオリンピックバイアスロン競技(2014ねんソチオリンピックのバイアスロンきょうぎ)は2014年2月8日から22日までの競技で実施された[1]国際バイアスロン連合(IBU)が管轄。

競技日程

時間はモスクワ時間。今大会から混合リレーが採用され、全11種目で行う[2]

日時 時間 日本時間 種目
2月8日 18:30 23:30 男子10kmスプリント
2月9日 18:30 23:30 女子7.5kmスプリント
2月10日 19:00 24:00 男子12.5kmパシュート
2月11日 19:00 24:00 女子10kmパシュート
2月13日 18:00 23:00 男子20km個人
2月14日 18:00 23:00 女子15km個人
2月16日 19:00 24:00 男子15kmマススタート
2月17日 19:00 24:00 女子12.5kmマススタート
2月19日 18:30 23:30 混合4 x 6km/7.5kmリレー
2月21日 18:30 23:30 女子4 x 6kmリレー
2月22日 18:30 23:30 男子4 x 7.5kmリレー

結果

男子種目

種目
個人
詳細
 マルタン・フールカデ
フランス (FRA)
49:31.7  エリック・レッセル
ドイツ (GER)
49:43.9  エウゲニ・ガラニチェフ
ロシア (RUS)
50:06.2
スプリント
詳細
 オーレ・アイナル・ビョルンダーレン
ノルウェー (NOR)
24:33.5  ドミニク・ランデルティンガー
オーストリア (AUT)
24:34.8  ヤロスラフ・ソウクプ
チェコ (CZE)
24:39.2
パシュート
詳細
 マルタン・フールカデ
フランス (FRA)
33:48.6  オンドジェイ・モラベツ
チェコ (CZE)
34:02.7  ジャン=ギヨーム・ベアトリクス
フランス (FRA)
34:12.8
マススタート
詳細
 エミル・ヘグル・スベンセン
ノルウェー (NOR)
42:29.1  マルタン・フールカデ
フランス (FRA)
42:29.1  オンドジェイ・モラベツ
チェコ (CZE)
42:42.9
リレー
詳細
ロシア (RUS)
アレクセイ・ヴォルコフ
エフゲニー・ウスチュゴフ
ドミトリー・マリシュコ
アントン・シプリン
1:12:15.9 ドイツ (GER)
エリック・レサー
ダニエル・ベーム
アルント・パイファー
ジモン・シェンプ
1:12:19.4 オーストリア (AUT)
クリストフ・スマン
ダニエル・メゾティッシュ
シモン・エダー
ドミニク・ランデルティンガー
1:12:45.7

女子種目

種目
個人
詳細
 ダリア・ドムラチェワ
ベラルーシ (BLR)
43:19.6  セリーナ・ガスパーリン
スイス (SUI)
44:35.3  ナジェージダ・スカルディノ
ベラルーシ (BLR)
44:57.8
スプリント
詳細
 アナスタシア・クズミナ
スロバキア (SVK)
21:06.8 [3]  ビタ・セメレンコ
ウクライナ (UKR)
21:28.5
パシュート
詳細
 ダリア・ドムラチェワ
ベラルーシ (BLR)
29:30.7  トーラ・ベルゲル
ノルウェー (NOR)
30:08.3  テヤ・グレゴリン
スロベニア (SLO)
30:12.7
マススタート
詳細
 ダリア・ドムラチェワ
ベラルーシ (BLR)
35:25.6  ガブリエラ・スーカロヴァー
チェコ (CZE)
35:45.8  ティリル・エクホフ
ノルウェー (NOR)
35:52.9
リレー
詳細
ウクライナ (UKR)
ヴィタ・セメレンコ
ユリア・ジマ
ワーリ・セメレンコ
オレーナ・ピドルシュナー
1:10:02.5 [3] ノルウェー (NOR)
ファニー・ホルン
ティリル・エクホフ
アン・フラートラン
トーラ・ベルゲル
1:10:40.1

男女混合種目

種目
リレー
詳細
ノルウェー (NOR)
トーラ・ベルゲル
ティリル・エクホフ
オーレ・アイナル・ビョルンダーレン
エミル・ヘグル・スベンセン
1:09:17.0 チェコ (CZE)
ヴェロニカ・ヴィトコヴァー
ガブリエラ・スーカロヴァー
ヤロスラフ・ソウクプ
オンドジェイ・モラベツ
1:09:49.6 イタリア (ITA)
ドロテア・ウィーラー
カリン・オベルホファー
ドミニク・ヴィンディシュ
ルーカス・ホファー
1:10:15.2

各国メダル数

国・地域
1 ノルウェー (NOR) 3 1 2 6
2 ベラルーシ (BLR) 3 0 1 4
3 フランス (FRA) 2 1 1 4
4 ロシア (RUS) 1 0 1 2
ウクライナ (UKR) 1 0 1 2
6 スロバキア (SVK) 1 0 0 1
7 チェコ (CZE) 0 3 2 5
8 ドイツ (GER) 0 2 0 2
9 オーストリア (AUT) 0 1 1 2
10 スイス (SUI) 0 1 0 1
11 イタリア (ITA) 0 0 1 1
スロベニア (SLO) 0 0 1 1

脚注

  1. ^ Laura Cross-country Ski & Biathlon Center”. SOOC. 2012年11月10日閲覧。
  2. ^ Olympic Games”. SOOC. 2012年11月10日閲覧。
  3. ^ a b ソチ五輪の金メダリストなどロシア5選手 薬物違反で失格

「Biathlon at the 2014 Winter Olympics」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Biathlon at the 2014 Winter Olympicsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Biathlon at the 2014 Winter Olympicsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS