2022年北京オリンピックのバイアスロン競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2022年北京オリンピックのバイアスロン競技の意味・解説 

2022年北京オリンピックのバイアスロン競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 09:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

2022年北京オリンピックバイアスロン競技国際バイアスロン連合(IBU)管轄で張家口市樺林東滑雪勝地にて2022年2月5日から19日まで全11種目実施される[1]

概要

男子107名、女子105名、計210名の選手が出場する予定[2][3]。3大会連続で採用される混合リレー[4]を含む、計11種目が行われる。

出場選手

出場する選手は、IBUが定める成績要件を満たす必要がある。2020-21シーズン以降のバイアスロン・ワールドカップなどの成績による国別ランキング[5][6]の上位20カ国に6~4つの出場枠が与えられる。それ以外の国を対象として、選手の成績により国ごとに最大2つの出場枠が与えられる[7]。開催国(中国)は成績を満たす選手がいる限り、男女各4名の出場が保証される[8]

日本は男子2名、女子4名の出場枠を獲得した[2][3]。2022年1月、日本バイアスロン連盟は代表内定推薦選手を発表した[9]

競技日程

時間はUTC-8

日付 時間 種目
2/5 17:00 混合4 x 6 kmリレー
2/7 17:00 女子15 km
2/8 16:30 男子20 km
2/11 17:00 女子7.5 kmスプリント
2/12 17:00 男子10 kmスプリント
2/13 17:00 女子10 km追い抜き
18:45 男子12.5 km追い抜き
2/15 17:00 男子4 x 7.5 kmリレー
2/16 15:45 女子4 x 6 kmリレー
2/18 17:00 男子15 kmマススタート
2/19 17:00 女子12.5 kmマススタート

競技結果

男子

種目
個人20km[10]  カンタン・フィヨン・マイエ
フランス (FRA)
48:47.4  アントン・スモリスキ
ベラルーシ (BLR)
+14.8  ヨハンネス・ティングネス・ベー
ノルウェー (NOR)
+31.1
10kmスプリント[11]  ヨハンネス・ティングネス・ベー
ノルウェー (NOR)
24:00.4  カンタン・フィヨン・マイエ
フランス (FRA)
+25.5  タリヤイ・ベー
ノルウェー (NOR)
+38.9
12.5kmパシュート[12]  カンタン・フィヨン・マイエ
フランス (FRA)
39:07.5  タリヤイ・ベー
ノルウェー (NOR)
+28.6  エドゥアルト・ラティポフ
ROC (ROC)
+35.3
15kmマススタート[13]  ヨハンネス・ティングネス・ベー
ノルウェー (NOR)
38:14.4  マルティン・ポンシルオマ
スウェーデン (SWE)
+40.3  ベトレ・ショースタ・クリスティアンセン
ノルウェー (NOR)
+1:12.5
4x7.5kmリレー[14] ノルウェー (NOR)
ストゥルラ・ホルム・ラグライ(20:21.2)
タリヤイ・ベー(20:40.1)
ヨハンネス・ティングネス・ベー(19:10.9)
ベトレ・ショースタ・クリスティアンセン(19:38.0)
1:19:50.2 フランス (FRA)
ファビアン・クロード(19:48.7)
エミリアン・ジャクラン(20:01.2)
シモン・デチュー(20:20.6)
カンタン・フィヨン・マイエ(20:07.1)
+27.4 ROC (ROC)
サイード・カリムラ・ハリリ(19:40.9)
アレクサンドル・ロギノフ(19:32.8)
マクシム・ツヴェトコフ(20:15.5)
エドゥアルト・ラティポフ(20:15.5)
+45.3

女子

種目
個人15km[15]  デニーゼ・ヘルマン
ドイツ (GER)
44:12.7  アナイス・シュバリエ=ブシェ
フランス (FRA)
+9.4  マルテ・オルスブ・ロイセラン
ノルウェー (NOR)
+15.3
7.5kmスプリント[16]  マルテ・オルスブ・ロイセラン
ノルウェー (NOR)
20:44.3  エルヴィラ・エーベリ
スウェーデン (SWE)
+30.9  ドロテア・ウィーラー
イタリア (ITA)
+37.2
10kmパシュート[12]  マルテ・オルスブ・ロイセラン
ノルウェー (NOR)
34:46.9  エルヴィラ・エーベリ
スウェーデン (SWE)
+1:36.5  ティリル・エックホフ
ノルウェー (NOR)
+1:48.7
12.5kmマススタート[13]  ジュスティーヌ・ブレザーズ=ブシェ
フランス (FRA)
40:18.0  ティリル・エックホフ
ノルウェー (NOR)
+15.3  マルテ・オルスブ・ロイセラン
ノルウェー (NOR)
+34.9
4x6kmリレー[17] スウェーデン (SWE)
リン・ペーション(17:24.9)
モナ・ブロション(17:45.9)
ハンナ・エーベリ(17:58.4)
エルヴィラ・エーベリ(17:54.7)
1:11:03.9 ROC (ROC)
イリーナ・カザケービッチ(17:41.3)
クリスチーナ・レスツォワ(17:02.5)
スベトラーナ・ミローノワ(18:38.9)
ウリヤナ・ニグマトゥリナ(17:53.2)
+12.0 ドイツ (GER)
バネッサ・フォークト(17:24.4)
バネッサ・ヒンツ(18:05.3)
フランツィスカ・プロイス(18:16.5)
デニーゼ・ヘルマン(17:55.1)
+37.4

男女混合種目

種目
4x6kmリレー[18] ノルウェー (NOR)
マルテ・オルスブ・ロイセラン(17:18.6)
ティリル・エックホフ(19:12.6)
タリヤイ・ベー(15:31.1)
ヨハンネス・ティングネス・ベー(14:43.3)
1:06:45.6 フランス (FRA)
アナイス・シュバリエ=ブシェ(18:43.7)
ジュリア・シモン(17:17.7)
エミリアン・ジャクラン(15:56.3)
カンタン・フィヨン・マイエ(14:48.8)
+0.9 ROC (ROC)
ウリヤナ・ニグマトゥリナ(18:16.0)
クリスチーナ・レスツォワ(18:46.1)
アレクサンドル・ロギノフ(14:38.3)
エドゥアルト・ラティポフ(15:06.7)
+1.5

国別メダル獲得数

国・地域
1 ノルウェー (NOR) 6 2 6 14
2 フランス (FRA) 3 4 0 7
3 スウェーデン (SWE) 1 3 0 4
4 ドイツ (GER) 1 0 1 2
5 ROC (ROC) 0 1 3 4
6 ベラルーシ (BLR) 0 1 0 1
7 イタリア (ITA) 0 0 1 1
合計 11 11 11 33

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Schedule”. BOCOG. 2021年8月12日閲覧。
  2. ^ a b Quota allocation list men”. 2022年1月29日閲覧。
  3. ^ a b Quota allocation list women”. 2022年1月29日閲覧。
  4. ^ 冬季オリンピック混合種目を解説 ! バイアスロン混合リレー”. 2022年1月29日閲覧。
  5. ^ NOC QUOTA LIST MEN”. 2022年1月29日閲覧。
  6. ^ NOC QUOTA LIST WOMEN”. 2022年1月29日閲覧。
  7. ^ QUALIFICATION SYSTEM FOR XXIV OLYMPIC WINTER GAMES, BEIJING 2022”. 2021年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月8日閲覧。
  8. ^ Target Beijing: Qualifying Standards and Qualifiers” (英語). International Biathlon Union - IBU (2021年12月22日). 2022年1月29日閲覧。
  9. ^ 【一覧】バイアスロン北京五輪代表に立崎芙由子、枋木司ら男女6人内定 - バイアスロン - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. 2022年1月29日閲覧。
  10. ^ Biathlon Schedule & Results - February 8” (英語). olympics.com (2022年2月8日). 2022年2月8日閲覧。
  11. ^ Biathlon Schedule & Results - February 12” (英語). olympics.com (2022年2月12日). 2022年2月12日閲覧。
  12. ^ a b Biathlon Schedule & Results - February 13” (英語). olympics.com (2022年2月13日). 2022年2月13日閲覧。
  13. ^ a b Biathlon Schedule & Results - February 18” (英語). olympics.com (2022年2月18日). 2022年2月18日閲覧。
  14. ^ Biathlon Schedule & Results - February 15” (英語). olympics.com (2022年2月15日). 2022年2月15日閲覧。
  15. ^ Biathlon Schedule & Results - February 7” (英語). olympics.com (2022年2月7日). 2022年2月7日閲覧。
  16. ^ Biathlon Schedule & Results - February 11” (英語). olympics.com (2022年2月11日). 2022年2月11日閲覧。
  17. ^ Biathlon Schedule & Results - February 16” (英語). olympics.com (2022年2月16日). 2022年2月16日閲覧。
  18. ^ Biathlon Schedule & Results - February 5” (英語). olympics.com (2022年2月5日). 2022年2月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2022年北京オリンピックのバイアスロン競技のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2022年北京オリンピックのバイアスロン競技」の関連用語

2022年北京オリンピックのバイアスロン競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2022年北京オリンピックのバイアスロン競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2022年北京オリンピックのバイアスロン競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS