1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール競技の意味・解説 

1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 17:44 UTC 版)

ミリタリーパトロール競技

1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール(military patrol、軍事偵察)競技(1924ねんシャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロールきょうぎ)はシャモニーのシュターデ・オランピク・デ・シャモニーで開催された。

競技は1チーム4人が30kmのクロスカントリースキーを走り、そのうち3人がコースの中間点に設けられた射場で250m離れた的に計18発の射撃を行い、4人全員がゴールした時点で競技終了となった。射撃では1発命中する毎に30秒がボーナスとしてトータルタイムから差し引かれた。

ミリタリーパトロールがオリンピックで正式競技として実施されたのは1924年大会のみで、その後、1928年英語版1936年英語版1948年英語版公開競技として実施された。ミリタリーパトロールの後身となるバイアスロンが、1960年スコーバレーオリンピックから実施されている。

競技結果

  • 1924年1月29日
順位 国・地域 氏名 タイム 成功ショット 総合タイム
スイス アドルフ・アウフデンブラッテン
アルフォンス・ユーレン
アントワーヌ・ユーレン
ドニ・ヴォーシェール
4時間00分06秒 8 3時間56分06秒
フィンランド アウグスト・エスケリネン
ヘイッキ・ヒルボネン
マルッティ・ラッパライネン
ヴェイノ・ブレメル
4時間05分40秒 11 4時間00分10秒
フランス アンドレ・ヴァンデル
カミーユ・マンドリヨン
ジョルジュ・ベルゼ
モーリス・マンドリヨン
4時間19分53秒 2 4時間18分53秒
4 チェコスロバキア Bohuslav Josífek
Jan Mittlöhner
Josef Bím
Karel Buchta
4時間22分24秒 5 4時間19分54秒
途中棄権 イタリア Piero Dente,
Albino Bich
Goffredo Lagger
Paolo Francia
途中棄権 ポーランド Stanisław Chrobak
Stanisław Kądziołka
Szczepan Witkowski
Zbigniew Wóycicki

各国メダル数

国・地域
1 スイス 1 0 0 1
2 フィンランド 0 1 0 1
3 フランス 0 0 1 1

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1924年シャモニー・モンブランオリンピックのミリタリーパトロール競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS