2022年北京オリンピックのアイスホッケー競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 16:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動2022年北京オリンピックのアイスホッケー競技(2022ねんペキンオリンピックのアイスホッケーきょうぎ)は、2022年2月4日から20日まで北京国家体育館と五棵松体育館にて男女2種目が実施された。競技は男子12か国、女子10か国が参加した。2021年12月22日にNHLは新型コロナウィルス感染症の流行を理由に北京オリンピックに選手を派遣しないと表明した[1]。
競技日程
PR | 予選ラウンド | PO | プレーオフ | QF | 準々決勝 | SF | 準決勝 | B | 銅メダル決定戦 | F | 金メダル決定戦 |
日付
種目
|
2/3 | 2/4 | 2/5 | 2/6 | 2/7 | 2/8 | 2/9 | 2/10 | 2/11 | 2/12 | 2/13 | 2/14 | 2/15 | 2/16 | 2/17 | 2/18 | 2/19 | 2/20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男子 | PR | PR | PR | PR | PR | PO | QF | SF | B | F | ||||||||
女子 | PR | PR | PR | PR | PR | PR | QF | QF | SF | B | F |
男子
2019年のIIHFランキングに基づく上位8カ国、および開催国の中国は予選を免除される。出場国は以下の通り。アイスホッケー男子日本代表は2019年のランキングで23位となったため、3次予選から登場したが最終予選進出を逃し[2]、1998年大会以来のオリンピック出場はならなかった。
前回大会と同様に4カ国ずつ3組に分かれて予選リーグを行った後、トーナメント形式(各組1位の3チームと2位のうち最も成績の良い1チームが準々決勝にシードされる)により最終順位を決める[3]。
予選 | 日程 | 開催地 | 枠 | 出場国 |
---|---|---|---|---|
開催国 | 2018年5月[4] | 1 | ![]() |
|
2019 IIHFランキング[a] | 2016年3月31日 – 2019年5月26日 | ![]() |
8[5] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
世界最終予選 | 2021年8月26 – 29日 | ![]() |
1 | ![]() |
![]() |
1 | ![]() |
||
![]() |
1 | ![]() |
||
Total | 12 |
- Notes
- a 2019年のIIHFランキングは2016年~2019年の世界選手権と2018年のオリンピックの成績により算出される。
- b 2019年の世界選手権の開催地
- グループA
順 | チーム | 試 | 勝 | 延勝 | 分 | 延負 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 4 | +11 | 9 | 準々決勝 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12 | 5 | +7 | 6 | プレーオフ |
3 | ![]() |
3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 10 | −4 | 3 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 16 | −14 | 0 |
順位の決定基準: 1.勝ち点、2.直接対決の結果、3.直接対決の勝ち点、4.直接対決の得失点差、5.直接対決の得点数、6.予選ラウンド全試合の成績、7.2021年のIIHFランキング
(H) 開催地; (Q) 出場権獲得.
- グループB
順 | チーム | 試 | 勝 | 延勝 | 分 | 延負 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 8 | 6 | +2 | 7 | 準々決勝 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 6 | +1 | 6 | プレーオフ |
3 | ![]() |
3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 9 | 8 | +1 | 4 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | 8 | −4 | 1 |
順位の決定基準: 1.勝ち点、2.直接対決の結果、3.直接対決の勝ち点、4.直接対決の得失点差、5.直接対決の得点数、6.予選ラウンド全試合の成績、7.2021年のIIHFランキング
- グループC
順 | チーム | 試 | 勝 | 延勝 | 分 | 延負 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13 | 6 | +7 | 8 | 準々決勝 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 10 | 7 | +3 | 7 | |
3 | ![]() |
3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 12 | −4 | 3 | プレーオフ |
4 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 11 | −6 | 0 |
順位の決定基準: 1.勝ち点、2.直接対決の結果、3.直接対決の勝ち点、4.直接対決の得失点差、5.直接対決の得点数、6.予選ラウンド全試合の成績、7.2021年のIIHFランキング
- 順位
順位 | チーム | グループ | グループ順位 | 試合数 | 勝ち点 | 得失点差 | 得点 | IIHFランキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1D | ![]() |
A | 1 | 3 | 9 | +11 | 15 | 4 |
2D | ![]() |
C | 1 | 3 | 8 | +7 | 13 | 2 |
3D | ![]() |
B | 1 | 3 | 7 | +2 | 8 | 3 |
4D | ![]() |
C | 2 | 3 | 7 | +3 | 10 | 7 |
5D | ![]() |
A | 2 | 3 | 6 | +7 | 12 | 1 |
6D | ![]() |
B | 2 | 3 | 6 | +1 | 7 | 12 |
7D | ![]() |
B | 3 | 3 | 4 | +1 | 9 | 6 |
8D | ![]() |
C | 3 | 3 | 3 | −4 | 8 | 9 |
9D | ![]() |
A | 3 | 3 | 3 | −4 | 6 | 5 |
10D | ![]() |
B | 4 | 3 | 1 | −4 | 4 | 8 |
11D | ![]() |
C | 4 | 3 | 0 | −6 | 5 | 10 |
12D | ![]() |
A | 4 | 3 | 0 | −14 | 2 | 32 |
プレーオフラウンド
プレーオフ | 準々決勝 | 準決勝 | 金メダル戦 | |||||||||||
2/16 | ||||||||||||||
1D ![]() |
2 | |||||||||||||
2/15 | ||||||||||||||
![]() |
3 | |||||||||||||
8D ![]() |
4 | |||||||||||||
2/18 | ||||||||||||||
9D ![]() |
0 | |||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||
2/16 | ||||||||||||||
2D ![]() |
5 | |||||||||||||
2/15 | ||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||
7D ![]() |
2 | |||||||||||||
2/20 | ||||||||||||||
10D ![]() |
4 | |||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||
2/16 | ||||||||||||||
4D ![]() |
2 | |||||||||||||
2/15 | ||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||
5D ![]() |
7 | |||||||||||||
2/18 | ||||||||||||||
12D ![]() |
2 | |||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||
![]() |
2 | 銅メダル戦 | ||||||||||||
2/16 | 2/19 | |||||||||||||
3D ![]() |
3 | ![]() |
4 | |||||||||||
2/15 | ||||||||||||||
![]() |
1 | ![]() |
0 | |||||||||||
6D ![]() |
3 | |||||||||||||
11D ![]() |
2 | |||||||||||||
女子
2020年のIIHFランキングに基づく上位6カ国、および開催国の中国は予選を免除される。出場国は以下の通り。アイスホッケー女子日本代表は2020年のランキングで6位となったため、予選を戦わずして、3大会連続のオリンピック出場が決まった[6]。
8チームが出場した前回大会と異なり、5カ国ずつ2組(グループAはIIHFランキング上位、グループBは同じく下位)に分かれて予選リーグを行った後、グループBの上位3カ国とグループAの5カ国で決勝トーナメントを行う[3]。
予選 | 日程 | 開催地 | 枠 | 出場国 |
---|---|---|---|---|
開催国 | 2018年5月[4] | 1 | ![]() |
|
2020 IIHFランキング[c] | 2016年12月12日 – 2020年4月10日[d] |
6[5] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
世界最終予選[7] | 2021年11月11 – 14日[8][9] | ![]() |
1 | ![]() |
![]() |
1 | ![]() |
||
![]() |
1 | ![]() |
||
Total | 10 |
- Notes
- c 2020年のIIHFランキングは2017年~2020年の世界選手権と2018年のオリンピックの成績により算出される。
- d 2020年の世界選手権の成績によりランキングが確定する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の流行により、大部分が中止ととなったため、成績の代わりに大会のシード順が用いられた。
- グループA
順 | チーム | 試 | 勝 | 延勝 | 分 | 延負 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 33 | 5 | +28 | 12 | 準々決勝 |
2 | ![]() |
4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 6 | +14 | 9 | |
3 | ![]() |
4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 | 19 | −9 | 3[注 1] | |
4 | ![]() |
4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 18 | −12 | 3[注 1] | |
5 | ![]() |
4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 27 | −21 | 3[注 1] |
- グループB
順 | チーム | 試 | 勝 | 延勝 | 分 | 延負 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 13 | 7 | +6 | 9 | 準々決勝 |
2 | ![]() |
4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 10 | 8 | +2 | 7 | |
3 | ![]() |
4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | 8 | −1 | 6 | |
4 | ![]() |
4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 7 | 7 | 0 | 5 | 敗退 |
5 | ![]() |
4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 14 | −7 | 3 |
- プレーオフラウンド
準々決勝 | 準決勝 | 金メダル決定戦 | ||||||||
2/11 | ||||||||||
![]() |
11 | |||||||||
2/14 | ||||||||||
![]() |
0 | |||||||||
![]() |
10 | |||||||||
2/12 | ||||||||||
![]() |
3 | |||||||||
![]() |
2 | |||||||||
2/17 | ||||||||||
![]() |
4 | |||||||||
![]() |
3 | |||||||||
2/11 | ||||||||||
![]() |
2 | |||||||||
![]() |
4 | |||||||||
2/14 | ||||||||||
![]() |
1 | |||||||||
![]() |
4 | |||||||||
2/12 | ||||||||||
![]() |
1 | 銅メダル決定戦 | ||||||||
![]() |
7 | |||||||||
2/16 | ||||||||||
![]() |
1 | |||||||||
![]() |
0 | |||||||||
![]() |
4 | |||||||||
メダリスト
種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子[10] | ![]() ヴィッレ・ポッカ ニクラス・フリマン ミッコ・レフトネン マルコ・アンティラ ヴァルッテリ・ケミライネン ミロ・アールトネン ニコ・オヤマキ ハンネス・ビョルニネン トニ・ラヤラ ヨーナス・ナッティネン ハッリ・サテリ フランス・トゥオヒマー ユーソ・ヒエタネン ペッテリ・リンドボーム サミ・ヴァタネン ユッシ・オルキヌオラ ヴァルッテリ・フィルップラ アッテ・オフタマー マルクス・グランルンド サカリ・マンニネン テーム・ハルティカイネン レオ・コマロフ サク・マエナラネン イーロ・パカリネン ハッリ・ペソネン |
![]() アレクサンドル・エレシン セルゲイ・チェレギン ドミトリー・ヴォロンコフ セルゲイ・アンドロノフ パーウェル・カルナウホフ セルゲイ・プロトニコフ スタニスラフ・ガリエフ アルトゥル・カユモフ ミハイル・グリゴレンコ ビャチェスラフ・ボイノフ イワン・フェドートフ アレクサンドル・サモノフ ダミール・シャリプシャーノフ エゴル・ヤコブレフ ウラジーミル・トカチョーフ アレクサンドル・ニキシン アントン・スレピシェフ アルチョーム・ミヌリン アンドレイ・チビソフ アルセニー・グリチュク ティムール・ビリャロフ ワジム・シパチョーフ ニキータ・ネスチェロフ キリル・セミョーノフ ニキータ・グセフ |
![]() シモン・ネメツ ミロシュ・ケレメン トマーシュ・ユルチョ ペテル・チェレシュニャーク ミハル・クリシュトフ ユライ・スラフコフスキー サムエル・クニャシュコ パトリック・リバール ペテル・ズジン マレク・フリヴィーク マルティン・ゲルナート マテイ・トメク ペテル・ツェフラーリック ミロシュ・ロマン ブラニスラフ・コンラート ミスラフ・ロサンディチ サムエル・タカーチ マルティン・マリンチン マルコ・ダニョ ミハル・チャイコフスキー マレク・ジャロガ リボル・フダーチェク パボル・レゲンダ クリスティアーン・ポスピーシル アドリアーン・ホレシンスキー |
女子[11] | ![]() ジョセリン・ラロック レベッカ・ジョンストン ローラ・ステイシー サラ・フィリエ ジリアン・ソルニエ レナータ・ファスト メロディー・ダウ エラ・シェルトン ブリアン・ジェナー サラ・ナース アシュトン・ベル エリン・アンブローズ ナタリー・スプーナー エミリー・クラーク エマ・マルテ ミカ・ザンディー=ハート マリー=フィリップ・プーラン アン=レネー・デビアン エメランス・マッシュマイヤー ブレア・ターンブル クレア・トンプソン ジェイミー・リー・ラトレイ クリステン・キャンベル |
![]() リー・ステックライン ケイラ・バーンズ キャロライン・ハーヴィー メーガン・ケラー メーガン・ボジェク アビー・ローク ケリー・パネック グレース・ザムウィンクル ブリアナ・デッカー サバンナ・ハーモン ヘイリー・スカムラ ジェシー・コンファー ジンシー・ダン ハンナ・ブラント ヒラリー・ナイト ダニー・カメラネーシ アレックス・カーペンター ケンダル・コイン・スコフィールド アマンダ・ケッセル ニコール・ヘンズリー アレックス・カヴァリーニ マディー・ルーニー アビー・マーフィー |
![]() エベリーナ・マキネン シニ・カルヤライネン イェンニ・ヒーリコスキ サンニ・ランタラ エッラ・ビータスオ ネッリ・ライティネン エリサ・ホロパイネン サンニ・ヴァンハネン ミンナマリ・トゥオミネン ペトラ・ニエミネン メーリ・ライサネン サンニ・ハカラ ヴィーヴィ・ヴァイニッカ ユリア・リーカラ イェンニーナ・ニュールンド エミリア・ヴェサ ミシェル・カルビネン ソフィアンナ・スンデリン アンニ・ケイサラ ノーラ・トゥルス タンヤ・ニスカネン スサンナ・タパニ ロンヤ・サボライネン |
国・地域別のメダル獲得数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
2 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
3 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
5 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
合計 | 2 | 2 | 2 | 6 |
脚注
- ^ “NHL announces players will not participate in Beijing Winter Olympics” (英語). sports.yahoo.com. 2021年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月31日閲覧。
- ^ “2022北京冬季オリンピック 男子3次予選 | 大会情報:シーズン別” (日本語). JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟. 2021年12月19日閲覧。
- ^ a b “OLYMPIC WINTER GAMES” (英語). IIHF International Ice Hockey Federation. 2021年12月19日閲覧。
- ^ a b “IIHF - China set for Olympic ice hockey” (英語). IIHF International Ice Hockey Federation. 2021年12月19日閲覧。
- ^ a b “QUALIFICATION SYSTEM FOR XXIV OLYMPIC WINTER GAMES, BEIJING 2022”. web.archive.org (2020年2月20日). 2021年12月19日閲覧。
- ^ “スマイルジャパン2022北京オリンピック出場決定 | 新着情報” (日本語). JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟. 2021年12月19日閲覧。
- ^ “IIHF World Rankings published”. IIHF. (2020年4月24日) 2020年4月24日閲覧。
- ^ 『Olympic Winter Games: Groups & Qualification Women』 IIHF 。2021年1月2日閲覧。
- ^ “Dates for Olympic Qualification”. IIHF. (2021年3月10日) 2021年3月10日閲覧。
- ^ “Ice Hockey - Men - Medallists”. olympics.com (2022年2月20日). 2022年2月20日閲覧。
- ^ “Ice Hockey - Women - Medallists”. olympics.com (2022年2月17日). 2022年2月17日閲覧。
外部リンク
- 2022年北京オリンピックのアイスホッケー競技のページへのリンク