1952年オスロオリンピックのアイスホッケー競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1952年オスロオリンピックのアイスホッケー競技の意味・解説 

1952年オスロオリンピックのアイスホッケー競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 00:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1952年オスロオリンピックアイスホッケー競技(1952ねんオスロオリンピックのアイスホッケーきょうぎ)は、1952年2月15日から2月25日までの競技日程で実施された。なお、今大会は1952年アイスホッケー世界選手権も兼ねて行われた。

概要

9カ国が参加して行われた。競技では9カ国による総当りのリーグ戦を行い優勝チームを決定した。決勝ラウンドでスウェーデンとチェコスロバキアが同点であったため、3位決定戦を行った。

競技結果

決勝ラウンド

2月15日 ノルウェー 2-3
(1-0), (0-2), (1-1)
アメリカ合衆国
2月15日 スウェーデン 9-2
(2-0), (5-2), (2-0)
フィンランド
2月15日 チェコスロバキア 8-2
(3-1), (2-1), (3-0)
ポーランド
2月15日 カナダ 15-1
(6-1), (7-0), (2-0)
西ドイツ
2月16日 スイス 12-0
(2-0), (2-0), (8-0)
フィンランド
2月16日 チェコスロバキア 6-0
(2-0), (2-0), (2-0)
ノルウェー
2月16日 アメリカ合衆国 8-2
(1-0), (3-1), (4-1)
西ドイツ
2月16日 スウェーデン 17-1
(1-0), (9-1), (7-0)
ポーランド
2月17日 スウェーデン 4-2
(2-1), (1-0), (1-1)
ノルウェー
2月17日 スイス 6-3
(4-1), (2-2), (0-0)
ポーランド
2月17日 カナダ 13-3
(6-2), (5-0), (2-1)
フィンランド
2月17日 チェコスロバキア 6-1
(0-0), (2-0), (4-1)
西ドイツ
2月18日 アメリカ合衆国 8-2
(1-0), (6-0), (1-2)
フィンランド
2月18日 カナダ 11-0
(6-0), (3-0), (2-0)
ポーランド
2月18日 スイス 7-2
(4-0), (2-2), (1-0)
ノルウェー
2月18日 スウェーデン 7-3
(3-2), (0-0), (4-1)
西ドイツ
2月19日 カナダ 4-1
(1-1), (1-0), (2-0)
チェコスロバキア
2月19日 アメリカ合衆国 8-2
(4-1), (3-0), (1-1)
スイス
2月20日 ポーランド 4-4
(1-1), (3-1), (0-2)
西ドイツ
2月20日 フィンランド 5-2
(2-0), (2-2), (1-0)
ノルウェー
2月21日 スウェーデン 4-2
(1-0), (0-0), (3-2)
アメリカ合衆国
2月21日 カナダ 11-2
(4-0), (5-0), (2-2)
スイス
2月21日 チェコスロバキア 11-2
(4-1), (3-0), (4-1)
フィンランド
2月21日 西ドイツ 6-2
(0-0), (1-1), (5-1)
ノルウェー
2月22日 フィンランド 5-1
(1-0), (2-0), (2-1)
西ドイツ
2月22日 チェコスロバキア 8-3
(0-2), (2-1), (6-0)
スイス
2月22日 アメリカ合衆国 5-3
(1-0), (2-0), (2-3)
ポーランド
2月22日 カナダ 3-2
(1-2), (1-0), (1-0)
スウェーデン
2月23日 スウェーデン 5-2
(1-1), (4-0), (0-1)
スイス
2月23日 カナダ 11-2
(5-2), (3-0), (3-0)
ノルウェー
2月23日 ポーランド 4-2
(2-2), (0-0), (2-0)
フィンランド
2月23日 アメリカ合衆国 6-3
(2-1), (4-0), (0-2)
チェコスロバキア
2月24日 チェコスロバキア 4-0
(2-0), (2-0), (0-0)
スウェーデン
2月24日 スイス 6-3
(1-1), (3-1), (2-1)
西ドイツ
2月24日 ポーランド 4-3
(1-2), (1-1), (2-0)
ノルウェー
2月24日 カナダ 3-3
(2-0), (1-2), (0-1)
アメリカ合衆国
順位 国・地域 試合 得点 失点 勝点
1 カナダ 8 7 0 1 71 14 +57 15
2 アメリカ合衆国 8 6 1 1 43 21 +22 13
3 スウェーデン 8 6 2 0 48 19 +29 12
3 チェコスロバキア 8 6 2 0 47 18 +29 12
5 スイス 8 4 4 0 40 40 0 8
6 ポーランド 8 2 5 1 21 56 -35 5
7 フィンランド 8 2 6 0 21 60 -39 4
8 西ドイツ 8 1 6 1 21 53 -32 3
9 ノルウェー 8 0 8 0 15 46 -31 0

3位決定戦

  • 決勝ラウンドの勝ち点および得失点差でともに同点となったスウェーデンとチェコスロバキアによる3位決定戦が行われた。
2月25日 スウェーデン 5-3
(0-2), (1-1), (4-0)
チェコスロバキア

最終順位

順位 国・地域
1 カナダ
2 アメリカ合衆国
3 スウェーデン
4 チェコスロバキア
5 スイス
6 ポーランド
7 フィンランド
8 西ドイツ
9 ノルウェー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1952年オスロオリンピックのアイスホッケー競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1952年オスロオリンピックのアイスホッケー競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1952年オスロオリンピックのアイスホッケー競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS