1952年オスロオリンピックのフィギュアスケート競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/09 18:56 UTC 版)
| |
|
| 大会概要 | |
|---|---|
| 大会種 | オリンピック |
| シーズン | 1951-1952 |
| 日程 | 2月16日 - 2月22日 |
| 主催 | 国際オリンピック委員会 |
| 開催国 | ノルウェー |
| 開催地 | |
| 会場 | ビスレット・スタディオン、Jordal Amfi |
| 優勝者 | |
| 男子シングル | アメリカ合衆国 (USA) |
| 女子シングル | イギリス (GBR) |
| ペア優勝 | 西ドイツ (FRG) 西ドイツ (FRG) |
| 関連大会 | |
| 前回大会 | 1948年サンモリッツオリンピック |
| 次回大会 | 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピック |
| ■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト | |
1952年オスロオリンピックのフィギュアスケート競技(1952ねんオスロオリンピックのフィギュアスケートきょうぎ)は、1952年2月16日から2月22日までの競技日程で実施された。
競技結果
男子シングル
| 順位 | 名前 | 国・地域 | CF | FS | 得点 | 席次数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ディック・バトン | 1 | 1 | 192.256 | 9 | |
| 2 | ヘルムート・ザイブト | 2 | 5 | 180.144 | 23 | |
| 3 | ジェームズ・グローガン | 3 | 2 | 180.822 | 24 | |
| 4 | ヘイス・アラン・ジェンキンス | 5 | 3 | 174.589 | 40 | |
| 5 | ピーター・ファーストブルック | 4 | 4 | 173.122 | 43 | |
| 6 | カルロ・ファッシ | 6 | 7 | 169.822 | 50 | |
| 7 | アラン・ジレッティ | 7 | 6 | 163.233 | 63 | |
| 8 | フライムート・シュタイン | 8 | 8 | 155.956 | 72 | |
| 9 | フランソワ・パチェ | 9 | 11 | 139.922 | 92 | |
| 10 | エイドリアン・スワン | 12 | 9 | 138.689 | 95 | |
| 11 | クルト・オッペルト | 11 | 10 | 137.033 | 98 | |
| 12 | ジョルジュ・チャコ | 14 | 12 | 132.233 | 112 | |
| 13 | カッレ・ツーロス | 13 | 13 | 131.211 | 112 | |
| 14 | ペル・クック=クラウセン | 10 | 14 | 133.722 | 112 |
- CF:コンパルソリーフィギュア - 2月19日
- FS:フリースケーティング - 2月21日
- エントリー:11ヶ国/14選手
女子シングル
| 順位 | 名前 | 国・地域 | CF | FS | 得点 | 席次数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ジャネット・アルウェッグ | 1 | 4 | 161.756 | 14 | |
| 2 | テンリー・オルブライト | 2 | 3 | 159.133 | 22 | |
| 3 | ジャクリーヌ・デュ・ビエフ | 4 | 2 | 158.000 | 24 | |
| 4 | ソニア・クロッパー | 3 | 5 | 154.633 | 33 | |
| 5 | ヴァージニア・バクスター | 8 | 1 | 152.211 | 50 | |
| 6 | スザンヌ・モロー | 6 | 7 | 149.333 | 56 | |
| 7 | バーバラ・ワイアット | 5 | 11 | 148.378 | 63 | |
| 8 | ガンディ・ブッシュ | 10 | 6 | 146.289 | 75 | |
| 9 | マーリン・スミス | 11 | 9 | 143.289 | 92 | |
| 10 | エリカ・クラフト | 9 | 10 | 143.767 | 89 | |
| 11 | ヴァルダ・オズボーン | 7 | 13 | 144.767 | 89 | |
| 12 | ヘルガ・ダジンスキー | 12 | 8 | 142.767 | 103 | |
| 13 | ヴェラ・スミス | 13 | 15 | 138.220 | 117 | |
| 14 | ナンシー・バーリー | 17 | 14 | 135.633 | 135 | |
| 15 | スージ・ヴィルツ | 15 | 17 | 135.578 | 136 | |
| 16 | アンリーズ・シュイルハン | 19 | 12 | 134.744 | 140 | |
| 17 | パトリシア・デブリーズ | 14 | 20 | 132.811 | 148 | |
| 18 | ヨランデ・ジョビン | 16 | 16 | 132.478 | 151 | |
| 19 | エリザベート・シュバルツ | 22 | 18 | 126.878 | 178 | |
| 20 | リーナ・ピエティラ | 20 | 21 | 124.733 | 185 | |
| 21 | グウェネス・モロニー | 18 | 22 | 124.344 | 190 | |
| 22 | アリダ・ストッペルマン | 21 | 23 | 123.544 | 193 | |
| 23 | ユレク・エステル | 24 | 19 | 121.478 | 199 | |
| 24 | インゲボルグ・ニルソン | 25 | 24 | 113.322 | 215 | |
| 棄権 | ビョルゲ・ローナー・オーイエン | 23 |
- CF:コンパルソリーフィギュア - 2月16日
- FS:フリースケーティング - 2月20日
- エントリー:12ヶ国/25選手
ペア
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 得点 | 席次数 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | リア・バラン & パウル・ファルク | 11.400 | 11.5 | |
| 2 | キャロル・ケネディ & ピーター・ケネディ | 11.178 | 17.5 | |
| 3 | ナジ・マリアンナ & ナジ・ラースロー | 10.822 | 31.0 | |
| 4 | ジェニファー・ニックス & ジョン・ニックス | 10.600 | 39.0 | |
| 5 | フランセス・ダフォ & ノリス・ボーデン | 10.489 | 48.0 | |
| 7 | シルヴィア・グランディアン & ミシェル・グランディアン | 10.300 | 53.0 | |
| 9 | エリザベート・シュバルツ & クルト・オッペルト | 9.469 | 83.0 | |
| 11 | ピエリ・ホーン & レイモンド・ロックウッド | 9.133 | 94.0 | |
| 13 | ビョルゲ・シャールレーン & レイダル・ベルエソン | 8.346 | 117.0 |
- 競技日 - 2月22日
- エントリー:9ヶ国/13組
各国メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | |
| 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 |
外部リンク
- 1952年オスロオリンピックのフィギュアスケート競技のページへのリンク