ALL_TIME_BEST_(尾崎豊のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ALL_TIME_BEST_(尾崎豊のアルバム)の意味・解説 

ALL TIME BEST (尾崎豊のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 04:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
尾崎豊 > 尾崎豊の作品 > ALL TIME BEST (尾崎豊のアルバム)
ALL TIME BEST
尾崎豊 ベスト・アルバム
リリース
録音 1983年 - 1992年
ジャンル ロック 
時間
レーベル Sony Music Records
プロデュース 須藤晃
チャート最高順位
尾崎豊  アルバム 年表
 I LOVE YOU〜BALLAD BEST
2011年
ALL TIME BEST
2013年) 
LIVE CORE LIMITED VERSION YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988/9/12
(2013年)
テンプレートを表示

ALL TIME BEST』(オール タイム ベスト)は、日本のミュージシャンシンガーソングライターである尾崎豊ベスト・アルバム

2013年11月27日ソニー・ミュージックレコーズよりリリースされた。

概要

1983年12月1日に迎えるデビュー30年を記念して、リリースされた作品で、1988年9月12日に行われた東京ドームでのライブを収録した「LIVE CORE LIMITED VERSION YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988/9/12」と同時発売された。権利の関係上、MOTHER&CHILDREN所属時に発表された作品は収録されていない。

初回生産限定盤

初回生産限定盤にはDVDが付属し、未発表映像(実際は未発表ではない[1])である1984年12月3日秋田市文化会館での「I LOVE YOU」と1987年7月1日茨城県民文化センターでの「路上のルール」が初作品化されている[2]

また、先着特典としてA2サイズのオリジナルポスターが同梱される[3]

収録曲

DISC1
全作詞・作曲: 尾崎豊。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.15の夜(THE NIGHT)尾崎豊尾崎豊西本明
2.僕が僕であるために(MY SONG)尾崎豊尾崎豊町支寛二
3.十七歳の地図(SEVENTEEN'S MAP)尾崎豊尾崎豊西本明
4.I LOVE YOU尾崎豊尾崎豊西本明
5.OH MY LITTLE GIRL尾崎豊尾崎豊西本明
6.Scrambling Rock'n'Roll尾崎豊尾崎豊西本明
7.卒業(Graduation)尾崎豊尾崎豊西本明
8.シェリー(Shelly)尾崎豊尾崎豊西本明
9.路上のルール(RULES ON THE STREET)尾崎豊尾崎豊西本明
10.Forget-me-not尾崎豊尾崎豊西本明
11.FIRE尾崎豊尾崎豊尾崎豊、星勝
12.風の迷路(WHAT IS LOVE)尾崎豊尾崎豊尾崎豊、星勝、町支寛二
13.太陽の瞳(LAST CHRISTMAS)尾崎豊尾崎豊尾崎豊、今泉洋
14.Mama, say good-bye尾崎豊尾崎豊尾崎豊、西本明
合計時間:
DISC2(初回生産限定盤のみ)
全作詞・作曲: 尾崎豊。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.I LOVE YOU(ライブ・バージョン)尾崎豊尾崎豊
2.路上のルール(ライブ・バージョン)(RULES ON THE STREET)尾崎豊尾崎豊
合計時間:

曲解説

  • DISC1
    1. 15の夜 - THE NIGHT
      1stシングル「15の夜」(1983年12月1日発売)、1stアルバム『十七歳の地図』(1983年12月1日発売)に初収録。
    2. 僕が僕であるために - MY SONG
      1stアルバム『十七歳の地図』(1983年12月1日発売)に初収録。
    3. 十七歳の地図 - SEVENTEEN'S MAP
      1stアルバム『十七歳の地図』(1983年12月1日発売)に初収録。
    4. I LOVE YOU
      1stアルバム『十七歳の地図』(1983年12月1日発売)に初収録。
    5. OH MY LITTLE GIRL
      1stアルバム『十七歳の地図』(1983年12月1日発売)に初収録。
    6. Scrambling Rock‘n’Roll
      2ndアルバム『回帰線』(1985年3月21日発売)に初収録。
    7. 卒業 - Graduation
      2ndアルバム『回帰線』(1985年3月21日発売)に初収録。
    8. シェリー - Shelly
      2ndアルバム『回帰線』(1985年3月21日発売)に初収録。
    9. 路上のルール - RULES ON THE STREET
      3rdアルバム『壊れた扉から』(1985年11月28日発売)に初収録。
    10. Forget-me-not
      3rdアルバム『壊れた扉から』(1985年11月28日発売)に初収録。
    11. FIRE
      5thアルバム『誕生』(1990年11月15日発売)に初収録。
    12. 風の迷路 - WHAT IS LOVE
      5thアルバム『誕生』(1990年11月15日発売)に初収録。
    13. 太陽の瞳 - LAST CHRISTMAS
      6thアルバム『放熱への証』(1992年5月10日発売)に初収録。
    14. Mama, say good-bye
      6thアルバム『放熱への証』(1992年5月10日発売)に初収録。
  • DISC2(初回生産限定盤のみ)
    1. I LOVE YOU
      ライブツアー「FIRST LIVE CONCERT TOUR」秋田市文化会館(1984年12月3日)での公演より。
    2. 路上のルール
      ライブツアー「TREES LINING A STREET」茨城県民文化センター(1987年7月1日)での公演より。

参加ミュージシャン

  • 「I LOVE YOU」(DISC2)
『Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon』(「FIRST LIVE CONCERT TOUR」1984年12月3日、秋田市文化会館)
  • 路上のルール(DISC2)
『Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon』(「TREES LINING A STREET TOUR」1987年7月1日、茨城県民文化センター)
  • 尾崎豊 - ボーカル、ギター、ピアノ、ブルースハープ
  • 江口正祥 - ギター
  • 甲斐完治 - ギター
  • 樫原伸彦 - キーボード
  • 勝又隆一 - キーボード
  • 入江“タロー”直之 - ベース
  • 西尾純之介 - パーカッション
  • 伊藤真視 - ドラムス
  • 阿部剛 - サクソフォンフルート、パーカッション

リリース履歴

No. 日付 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考
1 2013年11月27日 ソニー・ミュージックレコーズ CD+DVD(初回盤)
CD(通常盤)
SRCL-8446~7(初回盤)
SRCL-8448(通常盤)
15位
2 2014年7月23日 ソニー・ミュージックレコーズ CD(通常盤) SRCL-8446 - 紡木たくによるスペシャルスリーブ付

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 実際には未発表ではなく、両者ともに尾崎関連の死後の特集番組である『永遠の肖像』(平成15年(2003年)4月26日NHK・BS2)にて既に公開されており、また「I LOVE YOU」は『尾崎豊への伝言 10th Anniversary』(平成13年(2001年)4月20日、NHK・BS2)でも公開されているほか、平成17年(2005年)発売のDVD『625 DAYS』にも収録されている。
  2. ^ 30周年記念ベスト!初回限定盤にはレア映像収録!- HMV ONLINE
  3. ^ ALL TIME BEST (+DVD)【初回限定盤】《先着特典-ポスター付》- HMV ONLINE

「ALL TIME BEST (尾崎豊のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ALL_TIME_BEST_(尾崎豊のアルバム)」の関連用語

ALL_TIME_BEST_(尾崎豊のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ALL_TIME_BEST_(尾崎豊のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのALL TIME BEST (尾崎豊のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS