LIVEBEAT_BOXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIVEBEAT_BOXの意味・解説 

LIVEBEAT BOX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 16:19 UTC 版)

 LIVEBEAT BOX 
尾崎豊 ボックス・セット 
リリース
録音 1985年 - 1991年 
ジャンル ロック 
レーベル Sony Music Records 
プロデュース 須藤晃 
尾崎豊  年表
I LOVE YOU〜BALLAD BEST
2011年
LIVEBEAT BOX
2012年
テンプレートを表示

LIVEBEAT BOX』(ライブビート ボックス)は、日本のミュージシャン、シンガーソングライターである尾崎豊の4枚組CD-BOX

2012年8月29日にソニー・ミュージックレコーズから発売された。

概要

完全生産限定盤でCD4枚組、ブックレットが付属し、化粧ボックスに収納されている。

既発のライブ・アルバム『LAST TEENAGE APPEARANCE』『OSAKA STADIUM on August 25th in 1985 Vol.1, 2』『『約束の日 Vol.1, 2』の各2枚組を各1枚に集約し[1]、一部CDには初収録となる曲を追加している。

また4枚目のCDは、尾崎のライブの中で5万5000人以上と最も多い観客を動員した、1988年9月12日東京ドームで開催された『LIVE CORE』の音源など、それまで未公開であったライブ音源を集めたものとなっている。

収録曲

LAST TEENAGE APPEARANCE

全作詞・作曲: 尾崎豊。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 卒業(GRADUATION) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
2. (GRIEF) 尾崎豊 尾崎豊 Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon
3. Bow! 尾崎豊 尾崎豊 西本明
4. ダンスホール(DANCE HALL) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
5. Scrambling Rock'n'Roll 尾崎豊 尾崎豊 西本明
6. 十七歳の地図(SEVENTEEN'S MAP) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
7. 路上のルール(RULES ON THE STREET) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
8. 15の夜(THE NIGHT) 尾崎豊 尾崎豊 町支寛二
9. I LOVE YOU 尾崎豊 尾崎豊 西本明
10. シェリー 尾崎豊 尾崎豊 西本明
11. Teenage Blue 尾崎豊 尾崎豊 西本明
合計時間:

OSAKA STADIUM on August 25th in 1985

全作詞・作曲: 尾崎豊。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. Driving All Night 尾崎豊 尾崎豊 Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon
2. はじまりさえ歌えない(CAN'T SING EVEN THE BEGINNING) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
3. 街の風景(SCENES OF TOWN) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
4. ドーナツ・ショップ(DONUTS SHOP) 尾崎豊 尾崎豊 Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon
5. Scrap Alley 尾崎豊 尾崎豊 町支寛二
6. 存在(EXISTENCE) 尾崎豊 尾崎豊 町支寛二
7. ハイスクールRock'n'Roll(HIGHSCHOOL ROCK'N'ROLL) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
8. 愛の消えた街(LOVELESS TOWN) 尾崎豊 尾崎豊 町支寛二
9. ダンスホール(DANCE HALL) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
合計時間:

約束の日

全作詞・作曲: 尾崎豊。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. FIRE 尾崎豊 尾崎豊 星勝
2. 僕が僕であるために(MY SONG) 尾崎豊 尾崎豊 町支寛二
3. COOKIE 尾崎豊 尾崎豊 星勝
4. 卒業(GRADUATION) 尾崎豊 尾崎豊 西本明
5. 永遠の胸(ETERNAL HEART) 尾崎豊 尾崎豊 星勝
6. 太陽の破片 尾崎豊 尾崎豊 本多俊之
7. 誕生(BIRTH) 尾崎豊 尾崎豊 星勝
8. 15の夜(THE NIGHT) 尾崎豊 尾崎豊 町支寛二
9. きっと忘れない(HAPPY BIRTHDAY) 尾崎豊 尾崎豊 星勝
合計時間:

BEAT X : FROM THE RARE TRACKS

全作詞・作曲: 尾崎豊。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 収録日時、会場 時間
1. OH MY LITTLE GIRL 尾崎豊 尾崎豊 1985年2月7日、札幌教育文化会館
2. Forget-me-not 尾崎豊 尾崎豊 1987年8月29日、有明コロシアム
3. 失くした1/2(ALTERNATIVE) 尾崎豊 尾崎豊 1987年8月30日、有明コロシアム
4. 誰かのクラクション(SOMEBODY BEEPS A KLAXON) 尾崎豊 尾崎豊 1987年8月30日、有明コロシアム
5. 街路樹(TREES LINING A STREET) 尾崎豊 尾崎豊 1987年8月30日、有明コロシアム
6. Freeze Moon 尾崎豊 尾崎豊 1988年9月12日、東京ドーム
7. 十七歳の地図(SEVENTEEN'S MAP) 尾崎豊 尾崎豊 1988年9月12日、東京ドーム
8. 路上のルール(RULES ON THE STREET) 尾崎豊 尾崎豊 1988年9月12日、東京ドーム
9. I LOVE YOU 尾崎豊 尾崎豊 1988年9月12日、東京ドーム
10. 僕が僕であるために(MY SONG) 尾崎豊 尾崎豊 1988年9月12日、東京ドーム
合計時間:

曲解説

LAST TEENAGE APPEARANCE

初収録は1曲。オリジナル版からは3曲[2]をカット。

  1. 卒業」 - GRADUATION
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  2. 」 - GRIEF
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  3. Bow!
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  4. ダンスホール」 - DANCE HALL
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  5. Scrambling Rock'n'Roll
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  6. 十七歳の地図」 - SEVENTEEN'S MAP
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  7. 路上のルール」 - RULES ON THE STREET
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  8. 15の夜」 - THE NIGHT
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  9. I LOVE YOU
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  10. シェリー」 - Shelly
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  11. Teenage Blue
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    オリジナル版未収録。

OSAKA STADIUM on August 25th in 1985

初収録曲は1曲。オリジナル版からは6曲[3]をカット。

  1. Driving All Night
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  2. はじまりさえ歌えない」 - CAN'T SING EVEN THE BEGINNING
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  3. 街の風景」 - SCENES OF TOWN
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  4. ドーナツ・ショップ」 - DONUTS SHOP
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  5. Scrap Alley
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  6. 存在」 - EXISTENCE
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  7. ハイスクールRock'n'Roll」 - HIGH SCHOOL ROCK'N'ROLL
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  8. 愛の消えた街」 - LOVELESS TOWN
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  9. ダンスホール」 - DANCE HALL
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    オリジナル版未収録。

約束の日

初収録は1曲。オリジナル版からは5曲[4]をカット。

  1. FIRE
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  2. 僕が僕であるために」 - MY SONG
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  3. COOKIE
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  4. 卒業」 - GRADUATION
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  5. 永遠の胸」 - ETERNAL HEART
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  6. 太陽の破片
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  7. 誕生」 - BIRTH
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  8. 15の夜」 - THE NIGHT
    • 作詞・作曲:尾崎豊
  9. きっと忘れない」 - HAPPY BIRTHDAY
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    オリジナル版未収録。

BEAT X : FROM THE RARE TRACKS

  1. OH MY LITTLE GIRL
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1985年2月7日、札幌教育文化会館
  2. Forget-me-not
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1987年8月29日、有明コロシアム
  3. 失くした1/2」 - ALTERNATIVE
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1987年8月30日、有明コロシアム[5]
  4. 誰かのクラクション」 - SOMEBODY BEEPS A KLAXON
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1987年8月30日、有明コロシアム
  5. 街路樹」 - TREES LINING A STREET
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1987年8月30日、有明コロシアム
  6. Freeze Moon
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1988年9月12日、東京ドーム
  7. 十七歳の地図」 - SEVENTEEN'S MAP
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1988年9月12日、東京ドーム
  8. 路上のルール」 - RULES ON THE STREET
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1988年9月12日、東京ドーム
  9. I LOVE YOU
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1988年9月12日、東京ドーム
  10. 僕が僕であるために」 - MY SONG
    • 作詞・作曲:尾崎豊
    1988年9月12日、東京ドーム

参加ミュージシャン

  • 「LAST TEENAGE APPEARANCE」
『Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon
  • 「OSAKA STADIUM on August 25th in 1985」
『Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon
  • 尾崎豊 - ボーカル、ギター、ピアノ、ブルースハープ
  • 鴇田靖 - ギター
  • 江口正祥 - ギター
  • 田口正人 - ベース
  • 井上敦夫 - キーボード
  • 吉浦芳一 - ドラムス
  • 阿部剛 - サクソフォン、フルート、パーカッション
  • 「約束の日」
『Yutaka Ozaki & THE BIRTH TOUR BAND
  • 尾崎豊 - ボーカル、ギター
  • 西本明 - キーボード
  • 長田進 - ギター
  • 鈴川真樹 - ギター
  • 渡辺茂 - エレクトリックベース
  • 滝本季延 - ドラムス
  • 里村美和 - パーカッション
  • 関誠一郎 - サクソフォン、キーボード
  • 岩本章子 - コーラス
  • 山根栄子 - コーラス
  • Disk4
    • 1曲目
『Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon』
  • 尾崎豊 - ボーカル、ギター、ピアノ、ブルースハープ
  • 鴇田靖 - ギター
  • 江口正祥 - ギター
  • 田口正人 - ベース
  • 井上敦夫 - キーボード
  • 吉浦芳一 - ドラムス
    • 2~5曲目
『Yutaka Ozaki & Heart Of Klaxon』
  • 尾崎豊 - ボーカル、ギター、ピアノ、ブルースハープ
  • 江口正祥 - ギター
  • 甲斐完司 - ギター
  • 樫原伸彦 - キーボード
  • 勝又隆一 - キーボード
  • 入江“タロー”直之 - ベース
  • 西尾純之介 - パーカッション
  • 伊藤真視 - ドラムス
  • 阿部剛 - サクソフォン、フルート
    • 6~10曲目
  • 「LIVE CORE」(1988年9月12日)
『Yutaka Ozaki & The Last Of Klaxon
  • 尾崎豊 - ボーカル、ギター、ピアノ、ブルースハープ
  • 本多俊之 - サクソフォン
  • 高水健司 - ベース
  • 村上“ポンタ”秀一 - ドラムス
  • 土方隆行 - ギター
  • 野力奏一 - キーボード
  • 岩本章子 - コーラス
  • 山根栄子 - コーラス
  • 水嶋康宏 - コーラス

脚注

  1. ^ 1枚に集約するためにオリジナル版からは、一部楽曲がカットされている。
  2. ^ 「Driving All Night」「街の風景」「存在」の3曲
  3. ^ 「米軍キャンプ」「Bow!」「Scrambling Rock'n'Roll」「十七歳の地図」「Freeze Moon」「坂の下に見えたあの街に」の5曲
  4. ^ 「Driving All Night」「十七歳の地図」「Scrambling Rock'n'Roll」「Freeze Moon」「I LOVE YOU」の5曲
  5. ^ 1987年のライブツアー「TREES LINING A STREET TOUR」の有明コロシアムでの公演は8月29日、30日と2日間に渡って行われた。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIVEBEAT_BOX」の関連用語

LIVEBEAT_BOXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVEBEAT_BOXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLIVEBEAT BOX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS