14才の地図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 06:59 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年12月)
|
『14才の地図』 | ||||
---|---|---|---|---|
尾崎豊 (ASAKADAN) の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | クリエイトジャパン | |||
尾崎豊 (ASAKADAN) アルバム 年表 | ||||
|
『14才の地図』(じゅうよんさいのちず)は、日本のシンガーソングライターである尾崎豊のコンピレーション・アルバム。ジャケットには『ASAKADAN / FOURTEEN'S MAP』(あさかだん - フォーティーンズ・マップ)とも記載されている。
1998年2月10日にクリエイトジャパンからCDにてリリースされた。本作は尾崎がメジャー・デビュー前に結成したバンド「ASAKADAN」によるアンプラグド・ライブを収録している。収録曲はすべてカセットテープからの音源になっている。本作収録曲である「果てしない旅」は、アルバムによって「風にうたえば」と「果てしない旅」のどちらかのタイトルが使用されており、同一の曲でありながらタイトルが2種類ある状態となっている[注釈 1]。本作を含めた未発表音源作品に関して、尾崎の所属事務所であるアイソトープやファンクラブにおいて公式の作品とされていない。
収録曲
1曲目から5曲目まではカバー、6および7曲目はオリジナル曲で構成されている[注釈 2]。
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | オリジナルアーティスト | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「SYさん」 | 因幡晃 | 因幡晃 | 因幡晃 | |
2. | 「雨やどり」 | さだまさし | さだまさし | さだまさし | |
3. | 「嫌んなった」 | 沖てる夫 | 憂歌団 | 憂歌団 | |
4. | 「夏祭り」 | 井上陽水 | 井上陽水 | 井上陽水 | |
5. | 「縁切り寺」 | さだまさし | さだまさし | さだまさし | |
6. | 「流れにそって」 | ASAKADAN | ASAKADAN | ASAKADAN | |
7. | 「果てしない旅」 | ASAKADAN | ASAKADAN | ASAKADAN | |
合計時間:
|
脚注
注釈
- ^ アルバム『4.25 REQUIEM』(1995年)の他、シングル「風にうたえば」(1999年)およびアルバム『風にうたえば』(1999年)においては「風にうたえば」、アルバム『7th Memorial 虹』(1998年)においては「果てしない旅」となっている。
- ^ 「流れにそって」はCDブックレットにおいて作詞者および作曲者名がASAKADANとなっているが同曲は吉野大作の楽曲であり[1]、本来の作詞者は春野牛男、作曲者は谷川秀行となっている[2]。
出典
- ^ “吉野大作、1974年のライブ音源&未発表曲の最新音源で構成されたアルバムリリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年11月5日). 2023年6月25日閲覧。
- ^ “吉野大作/ランプ製造工場 -Deluxe Edition-”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2023年6月25日閲覧。
- 14才の地図のページへのリンク