アカシア【acacia】
読み方:あかしあ
《「アカシヤ」とも》
1 マメ科アカシア属の常緑樹の総称。葉は羽状複葉。花は黄色、まれに白色で、多数集まって穂状に咲く。オーストラリアを中心に約650種が分布。ギンヨウアカシア・アラビアゴムノキなどが含まれる。
アカシヤ【acacia】
読み方:あかしや
⇒アカシア
アカシア 【Acacia ラテン】
ACACIA; (アルバム)
(ACACIA; から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 02:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ACACIA;』 | ||
---|---|---|
Q;indivi+ の スタジオ・アルバム | ||
リリース | ||
ジャンル | ポップス | |
時間 | ||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |
プロデュース | 田中ユウスケ | |
ミュージックビデオ | ||
Q;indivi+チバユウスケ「ACACIA;」 - YouTube |
『ACACIA;』(アカシア)は、Q;indivi+のアルバムである。
概要
今作品はQ;indiviの新たなオルタナティブ・プロダクト「Q;indivi+」の1stアルバムである。 綾野剛の泣き顔がジャケットになっている。
キャッチコピー
届くことのない想いを、男たちは、吠え続けた。
収録曲
- isolation
- ACACIA; Q;indivi+チバユウスケ
- a world of difference Q;indivi+SU
- forever Q;indivi+blanc.
- LOVELESS Q;indivi+中田裕二
- ±0 Q;indivi+TAKA-Bee
- Honesty Q;indivi+ヒダカトオル
- ビリー・ジョエルのカバー。
- sleep tight
- hanabi Q;indivi+キヨサク
- stillness in movement
外部リンク
- Q;indivi+ / キュー・インディヴィ・プラス「ACACIA;」 - Warner Music Japan
|
アカシア (曖昧さ回避)
(ACACIA; から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 20:09 UTC 版)
アカシア、アケイシャ
植物
- アカシア - マメ科の植物。
楽曲、アルバム
-
- acacia (松任谷由実のアルバム) - 松任谷由実のアルバム。
- acacia [アカシア] - 松任谷由実の曲。上記アルバムに収録。
- acacia (松任谷由実のアルバム) - 松任谷由実のアルバム。
- アカシア (アルバム) - 遊佐未森のアルバム。
- アカシア (レミオロメンの曲) - レミオロメンのシングル曲。
- アカシア (revenusの曲) - revenusのシングル曲。
- アカシア - 持田香織の曲。雑誌扱いシングル「green/アカシア 〜持田香織×JOURNAL STANDARD Special CD BOX〜」収録。下記の映画『ACACIA』の主題歌。
- ACACIA; (アルバム) - Q;indivi+のアルバム。表題曲を収録。
- アカシア (EXILE THE SECONDの曲) - EXILE THE SECONDのシングル曲。
- アカシア - BUMP OF CHICKENのシングル曲。シングル「アカシア/Gravity」に収録。
その他
- あかしや・アカシア - 北海道で国鉄が運行していた急行列車。ニセコライナーを参照。
- アカシア (カクテル) - ジンをベースとするショートカクテル。
- ACACIA (映画) - 2010年(平成22年)公開の日本映画。監督:辻仁成・主演:アントニオ猪木。
関連項目
Acacia
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 11:12 UTC 版)
「ツキウタ。のディスコグラフィ」の記事における「Acacia」の解説
如月愛(MAKO)の1stアルバム。2013年2月1日発売。2月男子キャラクター・如月恋(増田俊樹)の「Me-lo-dy」と同時発売。 収録曲 OP(ミニドラマ) Acacia作詞・作曲:虹原ぺぺろん 春よ来い作詞:相馬御風、作曲:弘田龍太郎、編曲:虹原ぺぺろん ED(ミニドラマ)
※この「Acacia」の解説は、「ツキウタ。のディスコグラフィ」の解説の一部です。
「Acacia」を含む「ツキウタ。のディスコグラフィ」の記事については、「ツキウタ。のディスコグラフィ」の概要を参照ください。
- ACACIA;のページへのリンク