普通車両 8800形(ワンマン列車)(8801~8809号車)
8800形
8800系
8800系(はっせんはっぴゃくけい)・8800形(はっせんはっぴゃくがた、はっせんはっぴゃくけい)は、8800の数値を使用する体系を持つものを指す。
鉄道車両
8800系または8800形と呼ばれる鉄道車両。
日本
国鉄・JR
国鉄・JR以外
8800形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:20 UTC 版)
電番:49 - 53(8801 - 8805号), 86 - 90(8806号 - 8810号) 2010年10月からの2か月間は8806が38(7518号の流用)、8807が37(7516号の流用)だった。
※この「8800形」の解説は、「都電荒川線」の解説の一部です。
「8800形」を含む「都電荒川線」の記事については、「都電荒川線」の概要を参照ください。
- 8800形のページへのリンク