81mm迫撃砲M252とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 81mm迫撃砲M252の意味・解説 

M252 81mm 迫撃砲

(81mm迫撃砲M252 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 16:42 UTC 版)

全体図

M252 81mm 迫撃砲(M252 Mortar)は、アメリカ軍が使用している迫撃砲である。

概要

イギリスL16 81mm 迫撃砲を原型に開発された物で、原型よりも重くなっている。

アルミ合金鋳物で作られた砲身を持ち、非常に軽量で、第二次世界大戦当時の80mmクラスの迫撃砲が60kg強だったのに対して41.27kgしかない。M253砲身(16kg)、M177支持架(12kg)、M3A1底板(13kg)、M64A1照準器(1.1kg)に分解して運ぶことができる。

砲身には冷却用のフィンが付いており、砲口にはBlast Attenuation Device(BAD)が取り付けられて、兵士への砲煙と音の影響を減らしている。

操作

照準器を覗く射手
射撃直前。射手が二脚を保持し、副射手が砲弾を砲口部に保持している

人員

M252は、5人の操作員で使用する。内訳は分隊長、射手、副射手、第一弾薬運搬手、第二弾薬運搬手である。

  1. 分隊長は、自己の管轄下にある迫撃砲のすぐ後ろに立つ 。また、分隊の失敗に対し全責任を持ち、砲の備え付け・展開・射撃を監督する。
  2. 射手は、自身がハンドルを操作し、照準を行う迫撃砲の左に立つ。射撃諸元を元に照準し、砲の横角や仰角を変化させる。大きい仰角変化は二脚を動かすことで行い、また、射撃中に水準器を保持する。
  3. 副射撃手は、迫撃砲の右に立ち、砲身を覗き装填の準備をする。また、装填に加えて、10回の射撃ごとに(あるいは砲の解体前に)砲身を掃除する。副射手は実際に射撃する人物になる。
  4. 第一弾薬運搬手は、迫撃砲の右後ろに立ち、弾薬信管などの設定を行い副射手に渡す責務がある。
  5. 第二弾薬運搬手は、第一運搬手の後ろに立ち、それぞれの射撃任務に対応するデータに加えて弾薬に関する記録を記録・保持する。彼の二面記録は射撃データ表・種類・射撃回数を含み、また、表の精度に物証を与えるため、発射した弾薬の引き抜かれた安全ピンを持ち帰る。加えて、迫撃砲の設置地点に対して安全を提供する。

弾薬の種類

M252は、指定された特定の弾薬を用いるが、M29 81mm 迫撃砲からでも発射できる。

M252は、以下の主要な実弾と訓練弾を発射する。

  1. 高性能炸薬:M821, M821A1, M889, M889A1, M362, M372シリーズ。対人・ソフトスキン目標に対し用いる。
  2. 煙幕弾:M819, M375シリーズ。掩護、合図、マーキングなどに用いる。
  3. 照明弾:M853A1, M301シリーズ。照明が必要な作戦において観測支援に用いる。
  4. 訓練弾:M880, M879, M68。制限された地域での訓練に用いる。
  5. 赤外線照明:赤外線暗視装置によってのみ認識できる照明を展開する。

信管

M224砲弾には、マルチオプション信管M734)と弾頭信管(M935)の2つの信管タイプがあり、マルチオプション信管では爆発高度を指定することが出来る。

戦歴

アメリカ軍は、M29 81mm 迫撃砲の後継として、1982年フォークランド紛争イギリス軍が使用したL16 81mm 迫撃砲に注目し、改良を加えた上でM252として制式採用した。1986年から海兵隊に、翌1987年には陸軍へ配備が開始された。海兵隊、陸軍共にM252を歩兵大隊迫撃砲小隊に配備し、間接射撃による歩兵中隊への火力支援を担当する。

配備年から考えると、早ければパナマ侵攻、遅くとも湾岸戦争で初めて実戦投入されたと推定される。

諸元・性能

諸元

  • 重量: 41.27kg
  • 全長: 838mm
  • 砲員数: 5名

性能

  • 旋回角: 全周
  • 有効射程: 83-5,675m
  • 最大射程: 5,675m
  • 発射速度: 20発/分(最大), 12発/分(通常)

砲弾・装薬

登場作品

映画

世界侵略: ロサンゼルス決戦
前線基地防衛のために火力支援を行っているシーンがある。

ゲーム

ARMA 2
プレイヤーが直接操作するほか、砲撃モジュールを使用して任意の地点に火力支援を要請可能。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「81mm迫撃砲M252」の関連用語

81mm迫撃砲M252のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



81mm迫撃砲M252のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのM252 81mm 迫撃砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS