35大怪獣・宇宙人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:47 UTC 版)
「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の記事における「35大怪獣・宇宙人」の解説
第40話「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」に登場。「35大怪獣宇宙人」とは以下の怪獣・宇宙人のことを表す。 冷血宇宙怪獣ベムラー 宇宙忍者バルタン 有翼怪獣チャンドラー どくろ怪獣レッドキング マグマ怪獣マグラー 珍獣ピグモン 悪質宇宙人メフィラス 亡霊怪獣シーボーズ 宇宙恐竜ゼットン 電撃怪獣エレキング 侵略宇宙人メトロン 宇宙鳥人アイロス 宇宙ロボットキングジョー 星獣ギエロン 恐竜戦車 分身宇宙人ガッツ 地底怪獣キングザウルス3世 肉食大怪獣グドン 古代怪獣ツインテール 龍巻怪獣シーモンス 津波怪獣シーゴラス 宇宙大怪獣ベムスター マンション怪獣キングストロン 囮怪獣ブルーマ 戦略宇宙人ナックル 用心棒怪獣ブラックキング ミサイル超獣ベロクロン 古代超獣カメレキング 変身超獣ブロッケン 毒蛾超獣ドラゴリー 殺し屋超獣バラバ 異次元超人エースキラー 投影超獣人ヒッポリト 元凶異次元人ヤプール 暴君怪獣タイラント 名前は全てオープニングテロップに準拠。一部の怪獣・宇宙人の別名は実際とは異なっている。 テロップでは表示されているが本編には登場しないマグラーと、実際にウルトラ兄弟と戦っているタイラントを除く33体は全て回想シーン(旧作からの映像を流用)のみの登場となる。また実際のオープニングテロップには上記の後に「35大怪獣宇宙人」が表示される。「35大怪獣宇宙人」は総称であり、放映リストの枠の字数の関係でこのような略称になっている。
※この「35大怪獣・宇宙人」の解説は、「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の解説の一部です。
「35大怪獣・宇宙人」を含む「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 35大怪獣・宇宙人のページへのリンク