2019年横浜市議会議員選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 05:06 UTC 版)
| 投票日 | 2019年4月7日 |
|---|---|
| 首長 | 林文子 |
| 改選数 | 86 |
| 選挙制度 | 中選挙区制 |
| 議席内訳 |
自由民主党(33)
公明党(16)
立憲民主党(16)
国民民主党(2)
市政野党(19)
日本共産党(9)
神奈川ネットワーク運動(1)
無所属(9)
|
2019年横浜市会議員選挙(2019ねんよこはましぎかいぎいんせんきょ)は、横浜市の議決機関である横浜市会を構成する議員を全面改選するために行われる選挙で、第19回統一地方選挙の前半戦投票日である4月7日に投票が行われた。
概要
市会議員の任期4年が満了したことに伴って実施された。18選挙区86議席に対し132名が立候補したが、1選挙区(神奈川区)で定数と同じ候補者しか立候補せず、5名が無投票当選となり、残る17選挙区127名によって選挙戦が行われた。
基礎データ
- 選挙事由:任期満了
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 議員定数:86人
- 選挙区:18選挙区(うち1選挙区で無投票)
- 候補者数:132人(うち5人が無投票当選)
選挙結果
| 党派 | 議席数 | 得票 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 現職 | 元職 | 新人 | 無投票 当選 |
改選前 | 増減 | 計 | 得票数 | 得票率 | ||
| 自由民主党 | 28 | 0 | 5 | 30 | 33 | 431,375.554 | 36.10% | |||
| 立憲民主党 | 11 | 1 | 4 | 12 | 16 | 209,668.000 | 17.54% | |||
| 公明党 | 14 | 0 | 2 | 16 | 16 | 172,767.000 | 14.46% | |||
| 日本共産党 | 9 | 0 | 0 | 9 | 9 | 132,193.000 | 11.06% | |||
| 国民民主党 | 2 | 0 | 0 | 5 | 2 | 48,609.444 | 4.07% | |||
| 神奈川ネットワーク運動 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 8,089.000 | 0.68% | |||
| 日本維新の会 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 39,858.000 | 3.34% | |||
| 社会民主党 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5,958.000 | 0.50% | |||
| 幸福実現党 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,650.000 | 0.31% | |||
| 諸派 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,643.000 | 0.14% | |||
| 無所属 | 7 | 0 | 2 | 12 | 9 | 141,250.000 | 11.82% | |||
| 合計 | 71 | 1 | 14 | 86 | 86 | 1,195,060.998 | 100.00% | |||
| 投票者数(投票率) | 1,217,661 | 42.48% | ||||||||
| 有権者数 | 2,866,385 | 100.00% | ||||||||
| 出典:平成31年4月7日執行 統一地方選挙結果表(横浜市選挙管理委員会) | ||||||||||
当選した議員
自民党 立憲民主党 公明党 共産党 国民民主党 神奈川ネット 無所属
| 鶴見区 | 尾崎太 | 井上桜 | 古谷靖彦 | 東美智代 | 山田一誠 | 渡辺忠則 | 有村俊彦 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川区 | 竹内康洋 | 中山大輔 | 小松範昭 | 藤代哲夫 | 宇佐美清香 | |||
| 西区 | 荻原隆宏 | 清水富雄 | ||||||
| 中区 | 松本研 | 福島直子 | 伊波俊之助 | |||||
| 南区 | 遊佐大輔 | 仁田昌寿 | 渋谷健 | 荒木由美子 | ||||
| 港南区 | 瀬之間康浩 | 田野井一雄 | 三輪智恵美 | 安西英俊 | 梶尾明 | |||
| 保土ケ谷区 | 斉藤伸一 | 青木亮祐 | 森泰隆 | 北谷眞利 | 磯部圭太 | |||
| 旭区 | 古川直季 | 大岩真善和 | 木内秀一 | 佐藤茂 | 河治民夫 | 小粥康弘 | ||
| 磯子区 | 関勝則 | 太田正孝[2] | 加藤広人 | 山本尚志 | ||||
| 金沢区 | 黒川勝 | 谷田部孝一 | 高橋徳美 | 竹野内猛 | 小幡正雄[3] | |||
| 港北区 | 福地茂 | 大山正治 | 酒井誠 | 白井正子 | 望月康弘 | 大野知意 | 佐藤祐文 | 豊田有希 |
| 緑区 | 鴨志田啓介 | 今野典人 | 高橋正治 | 斉藤達也 | ||||
| 青葉区 | 田中優希 | 山下正人 | 横山正人 | 行田朝仁 | 藤崎浩太郎 | 大貫憲夫 | 平田郁代 | |
| 都筑区 | 草間剛 | 長谷川琢磨 | 藤居芳明 | 斉藤真二 | 望月高徳 | |||
| 戸塚区 | 鈴木太郎 | 中島光徳 | 岩崎広 | 山浦英太 | 伏見幸枝 | 坂本勝司 | ||
| 栄区 | 大桑正貴 | 輿石且子 | 長谷川悦子 | |||||
| 泉区 | 麓理恵 | 梶村充 | 横山勇太朗 | 源波正保 | ||||
| 瀬谷区 | 川口広 | 花上喜代志 | 久保和弘 |
補欠選挙
| 年 | 月日 | 選挙区 | 当選者 | 当選政党 | 欠員 | 欠員政党 | 欠員事由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年 | 9.26 | 磯子区[4] | 二井久美代 | 無所属 | 太田正孝 | 立憲民主党 | 市長選挙出馬 |
| 2021年 | 10.17 | 金沢区[5] | 佐久間衛 | 立憲民主党 | 小幡正雄 | 無所属 | 死去 |
脚注
- ^ “NHK選挙WEB”. NHK. 2019年4月9日閲覧。
- ^ 2021年8月8日、2021年横浜市長選挙に立候補したため失職。
- ^ 2021年9月6日、死去。
- ^ 横浜市議会議員補欠選挙(磯子区)の投票日等について横浜市選挙管理委員会。
- ^ 横浜市議会議員補欠選挙(金沢区)(令和3年10月17日執行)横浜市選挙管理委員会。
外部リンク
- 2019年横浜市議会議員選挙のページへのリンク