2019年熊本市議会議員選挙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2019年熊本市議会議員選挙の意味・解説 

2019年熊本市議会議員選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/21 02:14 UTC 版)

投票日 2019年4月7日
首長 大西一史
改選数 48
選挙制度 中選挙区制
議席内訳

  市政与党(22)

  公明党 (4)

中立会派(1)

市政野党(2)

無所属(23)

  無所属(23)
テンプレートを表示

2019年熊本市議会議員選挙(2019ねんくまもとしぎかいぎいんせんきょ)は、熊本市議決機関である熊本市議会を構成する議員を全面改選するために行われる選挙で、第19回統一地方選挙の前半戦投票日である4月7日に投票が行われた。

概要

市議会議員の任期4年が満了したことに伴って実施された。5選挙区48議席に対して62名が立候補した。

基礎データ

  • 選挙事由:任期満了
  • 告示日:2019年3月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 議員定数:51人
  • 選挙区:8選挙区
  • 候補者数:70人

当選した議員

 自民党   共産党   公明党   立憲民主党   無所属 

中央区 大石浩文[自 1] 高本一臣[自 2] 上野美恵子 紫垣正仁[自 2] 三森至加
高瀬千鶴子 原亨[自 1] 村上博[無 1] 田尻善裕[自 2] 上田芳裕[無 1]
山本浩之[自 2]
東区 満永寿博[自 2] 光永邦保[自 2] 吉田健一 那須円 斉藤博[自 1]
井本正広 田上辰也[無 1] 三島良之[自 1] 倉重徹[自 1] 山内勝志[無 1]
藤山英美[自 2] 日隈忍[自 1] 緒方夕佳
西区 古川智子[自 1] 津田征士郎[自 2] 藤永弘 北川哉[自 2] 島津哲也[無 1]
落水清弘[自 2]
南区 田中誠一[自 2] 浜田大介 澤田昌作[自 2] 平江透[自 2] 西岡誠也[無 1]
寺本義勝[自 1] 白河部貞志 大島澄雄[自 2]
北区 坂田誠二[自 1] 原口亮志[自 2] 小佐井 賀瑞宜[自 1] 園川良二 福永洋一[無 1]
田中敦朗[自 2] 荒川慎太郎[自 1] 吉村健治 伊藤和仁 田島幸治[自 1]

脚注

  • 自民党関連
  1. ^ a b c d e f g h i j k l 「自由民主党熊本市議団」に参加
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 「熊本自由民主党市議団」に参加
  • 無所属関連
  1. ^ a b c d e f g 市政野党会派「市民連合」に参加

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2019年熊本市議会議員選挙のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2019年熊本市議会議員選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2019年熊本市議会議員選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2019年熊本市議会議員選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS