2019年宮崎県議会議員選挙
投票率
39.76% ( 2.76%)
第1党
第2党
第3党
党首
坂口博美
満行潤一
河野哲也
政党
自由民主党
社会民主党
公明党
選挙前議席
23
4
3
獲得議席
24
4
3
議席増減
1
第4党
第5党
第6党
党首
松本隆
渡辺創
田口雄二
政党
日本共産党
立憲民主党
国民民主党
選挙前議席
2
1
1
獲得議席
2
1
1
議席増減
2019年宮崎県議会議員選挙 (2019ねんみやざきけんぎかいぎいんせんきょ)は、2019年 (平成 31年)4月7日 に投票が行われた宮崎県議会 の議員を改選するための一般選挙である。
概要
県議会議員の4年の任期満了に伴う選挙であり第19回統一地方選挙 の一環として行われた。なお、宮崎県議会議員選挙は1947年 (昭和 22年)4月に実施された第1回の選挙からいずれも統一地方選挙 の日程で実施されている。
選挙データ
告示日 :2019年3月29日
投開票日 :2019年4月7日
改選議席数 :39議席
選挙区 :14選挙区(うち7選挙区で無投票)
立候補者 :46名(うち15名が無投票当選 )
自由民主党 :27名
公明党 :3名
社会民主党 :4名
日本共産党 :2名
立憲民主党 :1名
国民民主党 :1名
無所属 :8名[ 1]
選挙結果
自民党は選挙前より1議席増の24議席となった。社民党は4議席を維持し、県政野党第一党の地位を維持した。公明党、共産党、立憲民主党、国民民主党は勢力を維持した。
当選者
自民党
公明党
社民党
共産党
立憲民主党
国民民主党
無所属
補欠当選
年
月
選挙区
当選者
当選政党
欠員
欠員政党
欠員事由
2021年
11月
宮崎市
山内佳菜子
立憲民主党
脇谷のりこ
自民党
衆院選出馬
川添博
自民党
渡辺創
立憲民主党
衆院選出馬
脚注
^ a b c 一人会派を結成
^ 自民党会派「宮崎県議会自由民主党」に参加
^ a b 衆院選に立候補のため議員辞職
^ 市町村長選挙立候補により議員辞職
外部リンク
宮崎県知事 選挙
1947
1951
1955
1959
1963
1967
1971
1975
1979
1983
1987
1991
1995
1999
2003
2007
2010
2014
2018
2022
宮崎県議会 議員選挙
1947
1951
1955
1959
1963
1967
1971
1975
1979
1983
1987
1991
1995
1999
2003
2007
2011
2015
2019
2023
関連項目
カテゴリ