2019年兵庫県議会議員選挙
投票率
38.64% ( 1.91%)
第1党
第2党
第3党
党首
谷公一
赤羽一嘉
室井邦彦
政党
自由民主党
公明党
日本維新の会
前回選挙
26
12
9
獲得議席
27
12
9
議席増減
1
得票数
386,471
196,653
157,414
得票率
26.61%
13.54%
10.84%
第4党
第5党
第6党
党首
松田隆彦
桜井周
向山好一
政党
日本共産党
立憲民主党
国民民主党
前回選挙
5
新党
新党
獲得議席
5
5
1
議席増減
得票数
156,355
111,160
29,414
得票率
10.76%
7.65%
2.02%
2019年兵庫県議会議員選挙 (2019ねんひょうごけんぎかいぎいんせんきょ)は、兵庫県 の議決機関 である兵庫県議会 を構成する議員を全面改選するために行われる選挙 で、第19回統一地方選挙 の前半戦投票日である4月7日 に投票 が行われた。
概要
県議会議員の任期4年が満了したことに伴って実施された。39選挙区86議席に対し112名が立候補したが、15選挙区では定数と同じ候補者しか立候補せず、15名が無投票当選となり、残る24選挙区97名によって選挙戦が行われた。
なお、この選挙で選出される県議会議員の任期は通常の4年ではなく、3年10ヶ月となった。これは、第13回統一地方選挙 (1995年)の直前に阪神・淡路大震災 が発生して同年の選挙が延期されたが、翌第14回 以降は選挙日程が統一地方選挙に合わされるようになったため、選挙日程と任期に2ヶ月のズレが生じるようになっており、そのズレを是正する ためのものである。
基礎データ
選挙事由:任期満了
告示日:2019年3月29日
投票日:2019年4月7日
議員定数:86名
選挙区:39選挙区(うち15選挙区で無投票)
候補者数:112名(うち15人が無投票当選 )
選挙結果
自民党
公明党
兵庫維新の会
共産党
立憲民主党
国民民主党
無所属
補欠選挙
年
月
選挙区
当選者
当選政党
欠員
欠員政党
欠員事由
2021年
5月
宝塚市選挙区
門隆志
維新の会
森脇保仁
自民党
宝塚市長選挙出馬
宝塚市選挙区
風早寿郎
自民党
門隆志
維新の会
宝塚市長選挙出馬
脚注
^ a b c 自民党系会派「兵庫県議会自由民主党議員団」に参加
^ a b c d e 旧民進党 系会派「ひょうご県民連合」に参加
^ 一人会派を結成
^ 公明党系会派「公明党・県民会議」に参加
^ a b c d 国政選挙出馬のため議員辞職
^ 一身上の都合により議員辞職
^ a b c 市町村長選挙立候補により議員辞職
外部リンク