2010-2015:『アフロディーテ』から歌手デビュー25周年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 01:39 UTC 版)
「カイリー・ミノーグ」の記事における「2010-2015:『アフロディーテ』から歌手デビュー25周年」の解説
2010年7月 最新アルバム『アフロディーテ』を、2010年6月30日、世界に先駆けた日本先行リリース(EMI Music Japan)を筆頭に、主に7月初旬に全14ヵ国で相次いでリリースした。このアルバムは全英アルバムチャートで9年ぶりの首位を獲得したのみならず、全米でも『フィーヴァー』以来のTOP20入りを果たしている。 さらに『アフロディーテ』が全英1位になった事によって、カイリーはイギリスのチャートで4世代(80年代、90年代、00年代、10年代)それぞれで1位を獲得した初の女性ソロアーティストとなった。 2011年2月から「アフロディーテ・レ・フォリ・ツアー」(一部地域では「アフロディーテ・ツアー」)をスタートさせる。このツアーは全英を含むヨーロッパ、北米、アジアやアフリカなどを廻り全77公演が行われた。このツアーでは 1991年の「リズム・オブ・ラヴ・ツアー」以来20年ぶりの来日コンサートが実現し4月23日と24日に 幕張メッセ、25日に 大阪城ホールで公演を行った。 来日前の 3月11日、 東日本大震災が発生し多くのアーティストが来日公演を取りやめる中、予定通り公演が執り行われた。また、4月25日には VERBALとともに東日本大震災支援のための楽曲、「ウィー・アー・ワン」が発表された。 11月27日には彼女のこれまでのキャリアの功績が認められて、ARIAのHall Of Fame入りを果たした。 2012年にはデビュー25周年を迎えそれを記念して「K25」プロジェクトが発足。 3月18日からはアンタイ・ツアーを開始、このツアーはB面や未発表曲、アルバム曲を中心としたコアなファン向けのセットリストとなっており、比較的小規模な会場で行われた。 5月25日、配信限定でニューシングル『タイムボム』が発表された、この曲は「K25」の一環としてリリースされた新曲で世界同時配信から4分でツイッターのワールドワイド・トレンド・トピックで1位になるなど話題を呼んだ。 10月24日、過去のヒット曲をアビイ・ロード・スタジオでフルオーケストラとともに再録音した『女神(アフロディーテ)のすべて 〜アビイ・ロード・セッションズ〜』が日本先行で発売された。 2014年1月からはBBCの人気番組『ザ・ヴォイスUK』(第3シーズン)にコーチとして出演。カイリーの出演によって番組の視聴率が大幅にアップしたことによって「カイリー効果」とよばれた。2014年3月19日、約4年振りとなる12枚目のアルバム『キス・ミー・ワンス』を発売。 2015年11月18日、自身初となるクリスマス・アルバム『カイリー・クリスマス』を発売。
※この「2010-2015:『アフロディーテ』から歌手デビュー25周年」の解説は、「カイリー・ミノーグ」の解説の一部です。
「2010-2015:『アフロディーテ』から歌手デビュー25周年」を含む「カイリー・ミノーグ」の記事については、「カイリー・ミノーグ」の概要を参照ください。
- 2010-2015:『アフロディーテ』から歌手デビュー25周年のページへのリンク