2001_FIFA_U-17世界選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2001_FIFA_U-17世界選手権の意味・解説 

2001 FIFA U-17世界選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/29 08:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2001 FIFA U-17世界選手権
大会概要
開催国 トリニダード・トバゴ
日程 2001年9月13日 - 9月30日
チーム数 16 (6連盟)
開催地数(5都市)
大会結果
優勝  フランス (1回目)
準優勝 ナイジェリア
3位 ブルキナファソ
4位 アルゼンチン
大会統計
試合数 32試合
ゴール数 102点
(1試合平均 3.19点)
総入場者数 331,198人
(1試合平均 10,350人)
得点王 フロラン・シナマ=ポンゴル(9点)
最優秀選手 フロラン・シナマ=ポンゴル
 < 19992003

2001 FIFA U-17世界選手権は、2001年9月13日から9月30日にかけてトリニダード・トバゴで開催された17歳以下の世界選手権である。大会はポートオブスペイン、マラバル、マラベラ、クーヴァ、アリマの5都市で合計32試合が行われ、フランスが初優勝を飾った。

グループリーグ

グループA

Teams GP W D L GF GA GD Pts
ブラジル 3 3 0 0 10 2 8 9
オーストラリア 3 2 0 1 5 1 4 6
クロアチア 3 1 0 2 3 8 -5 3
トリニダード・トバゴ 3 0 0 3 2 9 -7 0

2001-09-13
13:00
トリニダード・トバゴ  1 – 2  クロアチア
ブラックマン  57分 Report クラニチャール  43分 (pen.)67分 (pen.)
ヘイズリー・クロフォード・スタジアムポートオブスペイン
観客数: 10,500
主審: ダニエル・ヒメネス

2001-09-14
18:00
オーストラリア  0 – 1  ブラジル
Report アンデルソン  76分

2001-09-16
13:00
トリニダード・トバゴ  0 – 1  オーストラリア
Report アギウス  55分
ヘイズリー・クロフォード・スタジアムポートオブスペイン
観客数: 25,100
主審: アレクサンドル・トゥドル

2001-09-16
15:30
クロアチア  1 – 3  ブラジル
プリイッチ  6分 Report ブルーノ  7分
レアンドロ・ボンフィム  57分
カエターノ  77分
ヘイズリー・クロフォード・スタジアムポートオブスペイン
観客数: 25,100
主審: ロドルフォ・シブリアン

2001-09-19
17:00
ブラジル  6 – 1  トリニダード・トバゴ
マウゾーニ  7分
カエターノ  16分41分59分
ジェームズ  36分 (o.g.)
ジュニオール  88分
Report フォーブス  61分

2001-09-19
19:30
クロアチア  0 – 4  オーストラリア
Report スミス  37分
デインズ  40分46分66分
ヘイズリー・クロフォード・スタジアムポートオブスペイン
観客数: 20,228
主審: チュクディ・チュクジェク

グループB

Teams GP W D L GF GA GD Pts
ナイジェリア 3 3 0 0 8 1 7 9
 フランス 3 2 0 1 11 6 5 6
 日本 3 1 0 2 2 9 -7 3
アメリカ合衆国 3 0 0 3 3 8 -5 0

2001-09-14
17:00
アメリカ合衆国  0 – 1  日本
Report 阿部  43分
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,500
主審: パウロ・ジ・オリヴェイラ

2001-09-14
19:30
フランス  1 – 2  ナイジェリア
シナマ=ポンゴル  87分 Report シャイブ  24分
ブラウン  75分
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,000
主審: ラメシュ・ラムダン

2001-09-16
16:00
日本  0 – 4  ナイジェリア
Report シャイブ  35分
オパブンミ  39分
ブラウン  83分
テミレ  90+1分 (pen.)
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,500
主審: ルシリオ・バティスタ

2001-09-16
18:30
アメリカ合衆国  3 – 5  フランス
マギー  19分
コロンボ  28分 (o.g.)
ジョンソン  75分
Report シナマ=ポンゴル  4分60分65分
ピエトル  31分
メグニ  48分
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,000
主審: イ・ウンジュ

2001-09-19
17:00
ナイジェリア  2 – 0  アメリカ合衆国
シャイブ  32分
アユバ  58分
Report
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,500
主審: ハリー・アッチソン

2001-09-19
19:30
日本  1 – 5  フランス
矢野  67分 Report ピエトル  11分
シナマ=ポンゴル  13分54分57分
ドローアン  15分
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,315
主審: ダニエル・ヒメネス

グループC

Teams GP W D L GF GA GD Pts
アルゼンチン 3 2 1 0 9 4 5 7
ブルキナファソ 3 1 2 0 4 3 1 5
スペイン 3 1 0 2 4 6 -2 3
オマーン 3 0 1 2 2 6 -4 1

2001-09-15
16:00
オマーン  1 – 2  スペイン
アル・ヒナイ  22分 Report F. トーレス  50分
メッジ  90+2分
アトー・ボルドン・スタジアム、クーヴァ
観客数: 7,500
主審: サムエル・リカルド・コントレラス

2001-09-15
18:30
アルゼンチン  2 – 2  ブルキナファソ
コレア  2分
マキシ・ロペス  90+2分 (pen.)
Report サヌ  22分
コロンボ  79分
アトー・ボルドン・スタジアム、クーヴァ
観客数: 7,500
主審: ハリー・アッチソン

2001-09-17
17:00
スペイン  0 – 1  ブルキナファソ
Report サヌ  41分 (pen.)
マニー・ラムジョン・スタジアム、マラベラ
観客数: 7,500
主審: クリスティン・ヤコブソン

2001-09-17
19:30
オマーン  0 – 3  アルゼンチン
Report マキシ・ロペス  10分
テベス  37分
コラス  52分 (pen.)
マニー・ラムジョン・スタジアム、マラベラ
観客数: 7,500
主審: Evehe Divine

2001-09-20
17:00
ブルキナファソ  1 – 1  オマーン
ニキエマ  22分 Report アル・ヒナイ  33分
アトー・ボルドン・スタジアム、クーヴァ
観客数: 7,000
主審: アレクサンドル・トゥドル

2001-09-20
19:30
スペイン  2 – 4  アルゼンチン
バウサ  23分
セネル  30分
Report コラス  3分 (pen.)
マキシ・ロペス  57分
サバレタ  72分
アギーレ  83分
アトー・ボルドン・スタジアム、クーヴァ
観客数: 9,300
主審: ロドルフォ・シブリアン

グループD

Teams GP W D L GF GA GD Pts
コスタリカ 3 2 0 1 5 2 3 6
マリ 3 2 0 1 4 2 2 6
パラグアイ 3 2 0 1 5 6 -1 6
イラン 3 0 0 3 2 6 -4 0

2001-09-15
16:00
マリ  1 – 2  パラグアイ
トラオレ  76分 Report ロペス  52分
ハラ  86分 (pen.)
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 4,500
主審: フセイン・イーサ

2001-09-15
18:30
イラン  0 – 2  コスタリカ
Report アロンソ  51分
アソフェイファ  76分
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 6,500
主審: チュクディ・チュクジェク

2001-09-17
17:00
パラグアイ  0 – 3  コスタリカ
Report アロンソ  75分84分
アソフェイファ  82分
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 3,500
主審: ミハル・ベネス

2001-09-17
19:30
マリ  1 – 0  イラン
クリバリ  38分 Report
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 3,270
主審: ラメシュ・ラムダン

2001-09-20
17:00
コスタリカ  0 – 2  マリ
Report クリバリ  20分
ディアッラ  33分
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 4,000
主審: パウロ・ジ・オリヴェイラ

2001-09-20
19:30
パラグアイ  3 – 2  イラン
ペレス・マット  19分42分
ハラ  66分
Report アマデザデ  81分90+3分
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 4,000
主審: クリスティン・ヤコブソン

決勝トーナメント

準々決勝 準決勝 決勝
                   
9月23日 - ポートオブスペイン        
  ブラジル 1
9月27日 - ポートオブスペイン
  フランス 2  
  フランス 2
9月24日 - マラベラ
    アルゼンチン 1  
  アルゼンチン (aet) 2
9月30日 - ポートオブスペイン
  マリ 1  
  フランス 3
9月23日 - ポートオブスペイン
    ナイジェリア 0
  ナイジェリア 5
9月27日 - マラバー
  オーストラリア 1  
  ナイジェリア 1 3位決定戦
9月24日 - マラベラ
    ブルキナファソ 0  
  コスタリカ 0   アルゼンチン 0
  ブルキナファソ 2     ブルキナファソ 2
9月30日 - ポートオブスペイン

準々決勝

ブラジル  1 – 2  フランス
アルベローニ  70分 Report シナマ=ポンゴル  38分
ル・タレク  40分
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 7,500
主審: ラメシュ・ラムダン

ナイジェリア  5 – 1  オーストラリア
オパブンミ  24分 (pen.)
モハメド  81分
テミレ  85分
Report エンジェレ  86分
ドワイト・ヨーク・スタジアム、バコレット
観客数: 8,000
主審: クリスティン・ヤコブソン

アルゼンチン  2 – 1
(延長)
 マリ
ゴンサロ・ロドリゲス  38分
ファナリ  96分
Report ディアッラ  35分
マニー・ラムジョン・スタジアム、マラベラ
観客数: 8,000
主審: ルシリオ・バティスタ

コスタリカ  0 – 2  ブルキナファソ
Report ゴロゴ  56分
サヌ  84分
マニー・ラムジョン・スタジアム、マラベラ
観客数: 8,700
主審: ハリー・アッチソン

準決勝


ナイジェリア  1 – 0  ブルキナファソ
オパブンミ  4分 (pen.) Report
ラリー・ゴメス・スタジアム、マラバー
観客数: 7,500
主審: サムエル・リカルド・コントレラス

3位決定戦

決勝

最終結果

 FIFA U-17世界選手権2001優勝国 

フランス
初優勝

表彰

得点ランキング

9得点
  • フロラン・シナマ=ポンゴル
5得点
  • Femi Opabunmi
  • カエターノ

主な出場選手


「2001 FIFA U-17世界選手権」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2001_FIFA_U-17世界選手権」の関連用語

2001_FIFA_U-17世界選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2001_FIFA_U-17世界選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2001 FIFA U-17世界選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS