1992年死刑確定囚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1992年死刑確定囚の意味・解説 

1992年死刑確定囚(5人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:37 UTC 版)

日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の記事における「1992年死刑確定囚(5人)」の解説

事件名死刑囚名)判決確定事件発生備考執行日など)市原両親殺害事件 (S) 1992年1月30日 1974年10月30日 1952年昭和27年9月14日生まれ2019年10月1日付で東京拘置所収監中(現在69歳)。1984年3月15日千葉地裁太田浩裁判長)で死刑判決を、1986年8月29日東京高裁石丸俊彦裁判長)で控訴棄却判決受けた1992年1月31日最高裁大堀誠一裁判長)で上告棄却判決を受け死刑確定したが、無実主張東京都北区幼女殺害事件 (S) 1992年2月29日 1979年7月28日 1937年昭和12年2月12日生まれ無期懲役刑受刑者仮釈放中に再犯した事件1979年9月9日逮捕されたSは、20年前に7歳少女殺害した前歴があり、15年間服役して仮釈放受けている最中事件であった1981年3月16日東京地裁松本時夫裁判長)で死刑判決を、1985年9月17日東京高裁寺沢裁判長)で控訴棄却判決受けた1992年2月18日最高裁第三小法廷可部恒雄裁判長)で上告棄却判決を受け、同月29日付で死刑確定1999年9月10日東京拘置所死刑執行62歳没)。 福島女性飲食店経営者殺害事件 (T) 1992年7月3日 1990年5月2日 1938年昭和13年4月27日生まれ無期懲役刑受刑者仮釈放中に再犯した事件1992年6月18日福島地裁郡山支部(慶田康男裁判長)で死刑判決受けた控訴せず、同年7月3日付で死刑確定1999年9月10日宮城刑務所収監先・仙台拘置支所隣接)で死刑執行61歳没)。 熊本母娘殺害事件 (M) 1992年10月6日 1985年7月24日 1930年昭和5年4月10日生まれ無期懲役刑受刑者仮釈放中に再犯した事件1986年8月5日熊本地裁荒木勝裁判長)で死刑判決を受け、1987年6月22日福岡高裁浅野芳裁判長)で控訴棄却判決受けた1992年9月24日最高裁大堀誠一裁判長)で上告棄却判決を受け死刑確定1999年9月10日福岡拘置所死刑執行69歳没)。 赤穂同僚妻子殺害事件 (N) 1992年9月29日 1983年1月19日 1950年昭和25年6月17日生まれ1984年7月10日神戸地裁姫路支部藤原寛裁判長)で死刑判決を、1987年1月23日大阪高裁(家繁治裁判長)で控訴棄却判決受けた1992年9月29日最高裁貞家克己裁判長)で上告棄却判決を受け死刑確定2007年4月27日大阪拘置所死刑執行56歳没)。

※この「1992年死刑確定囚(5人)」の解説は、「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の解説の一部です。
「1992年死刑確定囚(5人)」を含む「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の記事については、「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1992年死刑確定囚」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1992年死刑確定囚」の関連用語

1992年死刑確定囚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1992年死刑確定囚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本における死刑囚の一覧 (1970-1999) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS