1990年代~2010年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 10:11 UTC 版)
「台湾電視公司」の記事における「1990年代~2010年代」の解説
SLAM DUNK - 『灌籃高手』という名で放送。(原則上,このアニメは2か国語放送。しかし,2007年実際放送の時,音声は中国語のみ。2013年夏再放送時同じ。) ドラえもん - 『哆啦A夢』という名で放送。 ちびまる子ちゃん - 『櫻桃小丸子』という名で放送。 天空戦記シュラト - 『天空戰記』という名で放送。 らんま1/2 - 『亂馬1/2』という名で放送。 ドラゴンボール - 『七龍珠』という名で放送。ドラゴンボール改 - 『七龍珠改』という名で放送。 うる星やつら - 『福星小子』という名で放送。 YAIBA - 『九龍珠』という名で放送。 炎の闘球児 ドッジ弾平 - 『鬥球兒彈平』という名で放送。 モジャ公 - 『宇宙小毛球』という名で放送。 きんぎょ注意報! - 『魔力小金魚』という名で放送。 とんでぶーりん - 『飛天少女豬』という名で放送。 ムカムカパラダイス - 『家有賤龍』という名で放送。 キャプテン翼 - 『足球小子』という名で放送。 飛べ!イサミ - 『伊沙米大冒險』という名で放送。 忍者ハットリくん - 『忍者小叮噹』という名で放送。 ツヨシしっかりしなさい - 『振作一下』という名で放送。 逮捕しちゃうぞ - 『逮捕令』という名で放送。 アニマル横町-『動物橫町』という名で放送。 焼きたて!!ジャぱん - 『烘焙王』という名で放送。 アイシールド21 - 『光速蒙面俠21』という名で放送。 ブラック・ジャック - 『怪醫黑傑克』という名で放送。 金色のガッシュ!! - 『魔法少年賈修』という名で放送。 結界師 - (日本語と同タイトル) 家庭教師ヒットマンREBORN! - 『家庭教師HITMAN REBORN!』という名で放送。 冒険王ビィト - 『少年冒険王畢特』という名で放送。 HUNTER×HUNTER1999年版は『HUNTER獵人』という名で放送。 2011年版は『新獵人』という名で放送。 デジタルモンスター - 『數碼寶貝』という名で放送。 FAIRY TAIL - 『魔導少年』という名で放送。 べるぜバブ - 『惡魔奶爸』という名で放送。 トリコ - 『美食獵人』という名で放送。 あたしンち - 『我們這一家』という名で放送。 ダイヤのA - 『鑽石王牌』という名で放送。
※この「1990年代~2010年代」の解説は、「台湾電視公司」の解説の一部です。
「1990年代~2010年代」を含む「台湾電視公司」の記事については、「台湾電視公司」の概要を参照ください。
- 1990年代~2010年代のページへのリンク