飛賊四天王とは? わかりやすく解説

飛賊四天王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:31 UTC 版)

ザ・キング・オブ・ファイターズの登場人物」の記事における「飛賊四天王」の解説

麟(リン)[Lin] 声 - 黒田崇矢 所属紅丸チーム2000)、主人公チーム2001)、ジョンチーム(2002UM) 飛賊四天王の一人で、龍の裏切りにより空席となった西毒門を継いだ現在の王毒手使い手で、龍を追うために『KOF』に参加。元飛賊の長であった龍とは、対等な口調で話す間柄だった。如月影二とは何らかの因縁があるらしく、影二と酷似した技も使う。『2001以降、再び龍を追うためにK'たちと別れて姿を消すその後XI』でのサイコソルジャーチームエピローグで、龍の後ろに彼らしき人物控えていた。 乱(ラン)[Luan] 声 - かかずゆみ 飛賊四天王の一人で、炎の足技を操る南帝門の現在の王四天王最強の女戦士で、炎を生み出す足技や、変身してパワーアップする能力持ち合わせている。『2001』の麟の勝利ポーズ登場するが、操作キャラクターとして登場したことはない。服は『2001』の麟の勝利ポーズではノーブラで前を開けているコスチュームだが、『2003』のムック漫画では普通のチャイナドレス着ていた。趣味強くなること。性格我儘分からず屋負けず嫌い。『MIA』のストーリーでは、同じ飛賊のデュオロン好意寄せているような素振り見せている。 賽(サイ)[Sai] 声 - 黒田崇矢 飛賊四天王の一人で、パワー頭突き武器とする北丐門の現在の王通常技や必殺技超必殺技など全ての技が頭突きというパチキ男。『2001』の麟の勝利ポーズ登場するが、操作キャラクターとして登場したことはない。服にはサイコロの目があしらわれている。趣味博打性格何事も勝つまでやる。 七(チャト)[Chat] 声 - かかずゆみ 飛賊四天王の一人で、強力な握力武器とする東邪門の現在の王まだ子供だが、一度えられる脱出不能というほどの握力持ち主であり、子供とは思えないほど戦いの時は冷酷である。『2001』の麟の勝利ポーズ登場するが、操作キャラクターとして登場したことはない。趣味おもちゃ収集ちなみにチャトという読み広東語読み(粤拼:Cat1)。飛賊四天王の名前は全員音読みだが、なぜか彼だけは広東語読みである。

※この「飛賊四天王」の解説は、「ザ・キング・オブ・ファイターズの登場人物」の解説の一部です。
「飛賊四天王」を含む「ザ・キング・オブ・ファイターズの登場人物」の記事については、「ザ・キング・オブ・ファイターズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「飛賊四天王」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飛賊四天王」の関連用語

飛賊四天王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飛賊四天王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのザ・キング・オブ・ファイターズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS