風 (上戸彩の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 04:54 UTC 版)
「風」(かぜ)は、上戸彩の曲。作詞は三浦徳子、作曲は織田哲郎、編曲は清水信之による。「贈る言葉」とのカップリングによる両A面シングル「風/贈る言葉」(かぜ/おくることば)が、8枚目のシングルとして2004年6月16日にリリースされた。また、同年12月8日にリリースされた3枚目のアルバム『Re.』にも収録された。
解説
- NHK教育テレビジョンのテレビアニメ『忍たま乱太郎』の第12期エンディングテーマとして使用された。
- アニメーションは、乱太郎、きり丸、しんべヱ、ユキ、トモミ、シゲの様々な表情とともに多くのキャラクターが描かれた一枚絵が右へスクロールしていくものとなっている。
- このEDからイラスト紹介は第25期を除き金曜は宛先告知のみとなる。
- 事務所の後輩のこつぶ組がコーラスとして参加している。
- 「忍たま乱太郎」における現時点で女性のアーティストが歌唱を担当した最後のED曲となっている。
シングル
「風/贈る言葉」 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上戸彩 の シングル | |||||||||||
初出アルバム『MESSAGE(#2) Re.(#1)』 | |||||||||||
A面 |
風 贈る言葉〜シングルバージョン〜 | ||||||||||
リリース | |||||||||||
規格 | マキシシングル | ||||||||||
録音 |
2004年![]() | ||||||||||
ジャンル | J-POP | ||||||||||
時間 | |||||||||||
レーベル | FLIGHT MASTER | ||||||||||
プロデュース | 織田哲郎 | ||||||||||
チャート最高順位 | |||||||||||
| |||||||||||
上戸彩 シングル 年表 | |||||||||||
| |||||||||||
|
- 2か月連続シングルリリースの第1弾で、5枚目のシングル「感傷/MERMAID」以来の両A面シングルである。
- 「風」のプロモーションビデオと「贈る言葉」のイメージクリップを収録したDVD付シングルとしてのリリースとなった。
- 「贈る言葉」は自身が生徒役として出演したTBS系ドラマ『3年B組金八先生』のゲーム版の主題歌である。
- 「贈る言葉」は、2枚目のアルバム『MESSAGE』(同年3月3日リリース)からのリカットである。リカット曲の収録は、上戸のシングルでは本作が初めてである。また、カバー曲も初めてである。
シングル収録曲
- 風
- 贈る言葉〜シングルバージョン〜
- 作詞:武田鉄矢、作曲:千葉和臣、編曲:Sin
- プレイステーション2専用ソフト『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』主題歌
- 愛のために。〜march-tronik style〜
- 風 〜オリジナルカラオケ〜
収録アルバム
- MESSAGE (#2)
- Re. (#1、南風バージョン)
- BEST OF UETOAYA -Single Collection- (#1,2)
- 忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム 忍たまファミリー・ベストセレクション (#Disc 1の9曲目)
「風 (上戸彩の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 風が弱まった
- 彼女は風邪で学校を休んだ
- 雨に激しい風が加わった
- 船はいかりを下ろして風の影響を受けないようにした
- 夜になって強い風が出てきた
- ひどい風邪
- 風でスカートが膨んだ
- 私は突風で体のバランスをくずした
- 風船をふくらませる
- 風船が破裂した
- さわやかなそよ風
- 戸が風でバタンと閉まった
- 風で雪が塀際に積み重なった
- カモメは微風に羽をばたつかせながら鳴いている
- もう少し風が出れば彼らより先にゴールできる
- 強風に木々はたわんだ
- 一陣の冷たい風
- 風が強く吹いた
- 風が南から吹いている
- 風が野原を吹き抜けた
- 風_(上戸彩の曲)のページへのリンク