音声AI文字起こしアプリ「もじこ」開発で経済産業大臣賞など5冠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 00:15 UTC 版)
「小林祥子」の記事における「音声AI文字起こしアプリ「もじこ」開発で経済産業大臣賞など5冠」の解説
また、開発リーダーとして、テレビ・ラジオ業界で大きな負担となっている「文字起こし(テープ起こし、音声反訳)業務」を人工知能(AI)に肩代わりさせるWebアプリ「もじこ」を開発。音声認識AI技術で自動テキスト化し、変換後のテキストの誤りを即座に人の手で修正できるユニークなテキストエディタ機能があり、世界125以上の地域の言語に対応している。 従来、手間のかかる作業を大幅に軽減化でき、番組スタッフの「働き方改革」に貢献。インターネット環境があれば、誰でもパソコン1台で簡単に業務出来るため、TBS・JNN系列20社で導入されている。また「もじこ」は、吉積情報株式会社より広く一般向けにサービス提供されている。 この「もじこ」で2019年(令和元年)度に日本民間放送連盟賞と映像情報メディア学会の第47回「技術振興賞」、MPTE AWARDS 2020(日本映画テレビ技術協会)第73回技術開発賞、2020年度(第38回)IT賞(マネジメント領域)、経済産業大臣賞(日本映画テレビ技術大賞)の5つの賞を受賞した。 なお、「もじこ」は2020年8月20日から一般向けにサービスを吉積情報株式会社より開始。。
※この「音声AI文字起こしアプリ「もじこ」開発で経済産業大臣賞など5冠」の解説は、「小林祥子」の解説の一部です。
「音声AI文字起こしアプリ「もじこ」開発で経済産業大臣賞など5冠」を含む「小林祥子」の記事については、「小林祥子」の概要を参照ください。
- 音声AI文字起こしアプリ「もじこ」開発で経済産業大臣賞など5冠のページへのリンク