露崎義邦(つゆざきよしくに)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 01:28 UTC 版)
「パスピエ (バンド)」の記事における「露崎義邦(つゆざきよしくに)」の解説
ベース担当。千葉県四街道市出身。千葉県立四街道高等学校、音楽学校メーザー・ハウス卒。10月27日生まれ。 ピックを用いない指弾き奏法で演奏。スラップ奏法をはじめとする様々な演奏法を使い分け、複雑な旋律を奏でる。 左利きだが、最初にベースを買った際に右手での演奏の方が機種の選択肢が広いことや、ゼロから覚えるなら文字通り「右も左も分からない」と楽器店の店員に諭されたことを理由に右利き用のベースを購入、現在に至るまで右利き用のベースを使用している。5弦ベースも併用し、ベース専門誌「ベース・マガジン」の5弦ベース特集にも名を連ねている。2019年頃からは一部のライブにおいてシンセベースを使用する姿も見られる。 音楽への入り口になったバンドはL'Arc〜en〜Ciel。高校時代にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズのコピーバンドを組んでいた。 DIYを特技とし、小物から自転車のスタンドのような大きなものまで手作りする。また、映像編集も得意としており、「グラフィティー」以降の大胡田が描きおろしたイラストを利用したミュージックビデオでは監督として編集を担当しているほか、ファンクラブサイト内で公開されている動画の編集なども手掛けている。 本名は崎の字が「﨑(たちざき)」であるが、便宜上公式サイトやCDのクレジット、Twitterのプロフィールなどほとんどの場面で「露崎」の表記を使用している。
※この「露崎義邦(つゆざきよしくに)」の解説は、「パスピエ (バンド)」の解説の一部です。
「露崎義邦(つゆざきよしくに)」を含む「パスピエ (バンド)」の記事については、「パスピエ (バンド)」の概要を参照ください。
- 露崎義邦のページへのリンク