雇われ組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/03 16:36 UTC 版)
加藤(かとう) 声 - 藤井隼 雇われ組のリーダー。非常に頭のキレがよく、腕っ節も強い。佐河に神ノ離忍の存在を隠されていたことを不満に持ち、また間島の家族を助けることに協力すると意志を示した直後に、樹里から不意打ちをくらい止界から出された。 迫(さこ) 声 - 吉野裕行 加藤から話を受け、雇われ組を集めた男。間島の過去を聞き、彼女に協力していく中で気持ちが変化し佑河家と協力するようになる。最後まで佑河家と共に佐河と戦い、樹里の手によって止界から脱出した。脱出後は生き残っていた雇われ組に仕事の終わりを告げ、佑河家に手が回らないよう手配した。 潮見(しおみ) 声 - 内田夕夜 佑河家に盗撮機を仕掛けた張本人。加藤同様に非常に頭のキレがよく、どんな時も冷静沈着に行動し最も合理的な選択をする。終盤まで佐河に協力し、彼が現代で止者になった時の管理を頼まれるなど信頼を得ていたが、石が壊されたことにより止界から出る方法が樹里のみとなったため寝返った。 飛野(とびの) 声 - 蜂須賀智隆 雇われ組の1人。現在の状況から脱するべくこの件に参加し、止界術を使い金儲けを企んでいた。自らの安全を第一に考え、危険なことは他人にやらせようとする。だが宮尾が佐河からの攻撃を避けたため、致命傷を負い死亡。しかし生きたいという強い想いからか神ノ離忍化し、真の操作によって佐河と戦った。佐河によって中身を食われ、外核を養分として吸収されて、やせ細った姿で止界を彷徨っていた。最終的にはマリヤによって成仏させられた。 阿南(あなん) 声 - 前田弘喜 雇われ組の1人で坊主頭の男。非常に気性が荒く、人を殺すことに躊躇が無い。樹里とじいさんが逃げようとした際に真を殺そうとしたのだが、この時の真は止者であったため出現した神ノ離忍に頭部を握りつぶされ死亡した。 帽子の男 本名不明。帽子をかぶり、長髪を後ろで結んでいる。不意をつかれ樹里に顔を蹴飛ばされた上、加藤と対立し止者を殺そうとしたところを現れた神ノ離忍によって殺された。 半裸の男 本名不明。チェック柄の上着をTシャツも着ずに羽織っている男。間島に性的関心を持ち股間を手に当てたり、止界の中を全裸で歩くなど奇行が目立つ。しかし殺しの能力は高いらしく、どうすれば人が死ぬかについて精通していた。佐河の特命を受け、止者を殺そうとしたため神ノ離忍によって殺された。
※この「雇われ組」の解説は、「刻刻」の解説の一部です。
「雇われ組」を含む「刻刻」の記事については、「刻刻」の概要を参照ください。
- 雇われ組のページへのリンク