道の駅一覧_北海道地方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道の駅一覧_北海道地方の意味・解説 

道の駅一覧 北海道地方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 04:32 UTC 版)

道の駅 > 道の駅一覧 > 道の駅一覧 北海道地方
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

道の駅一覧 北海道地方(みちのえきいちらん ほっかいどうちほう)は、北海道地方に設置された道の駅の一覧である。

一覧

駅名
(ふりがな)
地域区分 所在地 設置路線名 No. 備考
みかさ三笠
(みかさ)
道央 みかさ三笠市 国道12号
道道30号
三笠栗山線
北海道-001  
スタープラザ芦別
(スタープラザあしべつ)
道央 あしべつし芦別市 国道38号 北海道-002  
みなみふらの南ふらの
(みなみふらの)
道北 そらちぐんみなみふらの空知郡南富良野町 国道38号 北海道-003  
しらぬか恋問
(しらぬかこいとい)
釧路根室 しらぬかぐんしらぬか白糠郡白糠町 国道38号 北海道-004  
びふか 道北 なかがわぐんびふか中川郡美深町 国道40号 北海道-005  
えさし江差
(えさし)
道南 ひやまぐんえさし檜山郡江差町 国道227号 北海道-006  
ぼうようなかやま望羊中山
(ぼうようなかやま)
道央 あぶたぐんきもべつ虻田郡喜茂別町 国道230号 北海道-007  
えんべつ富士見
(えんべつふじみ)
道北 てしおぐんえんべつ天塩郡遠別町 国道232号 北海道-008 旧名「富士見」
ちゅうるい忠類
(ちゅうるい)
十勝 なかがわぐんまくべつ中川郡幕別町 国道236号 北海道-009 帯広広尾自動車道忠類ICに隣接
ましゅうおんせん摩周温泉
(ましゅうおんせん)
釧路根室 かわかみぐんてしかが川上郡弟子屈町 国道241号 北海道-011  
おといねっぷ 道北 なかがわぐんおといねっぷ中川郡音威子府村 国道275号 北海道-012  
かみゆうべつ温泉チューリップの湯
(かみゆうべつおんせんチューリップのゆ)
オホーツク もんべつぐんゆうべつ紋別郡湧別町 道道712号
緑蔭中湧別停車場線
北海道-013 中湧別駅
旧名「中湧別」
いわない 道央 いわないぐんいわない岩内郡岩内町 道道270号
岩内港線
北海道-014 岩内駅
まるせっぷ オホーツク もんべつぐんえんがる紋別郡遠軽町 国道333号 北海道-015  
あっけしグルメパーク厚岸グルメパーク
(あっけしグルメパーク)
釧路根室 あっけしぐんあっけし厚岸郡厚岸町 国道44号
道道123号
別海厚岸線
北海道-016  
サンフラワー北竜
(サンフラワーほくりゅう)
道央 うりゅうぐんほくりゅう雨竜郡北竜町 国道275号 北海道-017  
みついし 道央 ひだかぐんしんひだか日高郡新ひだか町 国道235号 北海道-018  
あっさぶ 道南 ひやまぐんあっさぶ檜山郡厚沢部町 国道227号 北海道-019  
よってけ!島牧
(よってけしままき)
道央 しままきぐんしままき島牧郡島牧村 国道229号 北海道-020  
てっくいランド大成
(てっくいランドたいせい)
道南 くどうぐんせたな久遠郡せたな町 国道229号 北海道-021  
オホーツク紋別
(オホーツクもんべつ)
オホーツク もんべつ紋別市 道道304号
紋別港線
北海道-022  
ゆうゆうもりYOU・遊・もり
(ゆうゆうもり)
道南 かやべぐんもりまち茅部郡森町 国道5号 北海道-023  
おんねゆ温泉
(おんねゆおんせん)
オホーツク きたみ北見市 国道39号 北海道-024  
ルート229元和台
(ルート229げんなだい)
道南 にしぐんおとべ爾志郡乙部町 国道229号 北海道-025  
ハウスヤルビ奈井江
(ハウスヤルビないえ)
道央 そらちぐんないえ空知郡奈井江町 国道12号 北海道-026  
おびら鰊番屋
(おびらにしんばんや)
道北 るもいぐんおびら留萌郡小平町 国道232号 北海道-027  
マリーンアイランド岡島
(マリーンアイランドおかしま)
道北 えさしぐんえさし枝幸郡枝幸町 国道238号 北海道-028  
おこっぺ オホーツク もんべつぐんおこっぺ紋別郡興部町 国道239号 北海道-029 興部駅
あかんたんちょうのさと阿寒丹頂の里
(あかんたんちょうのさと)
釧路根室 くしろ釧路市 国道240号 北海道-030  
おとふけ 十勝 かとうぐんおとふけ河東郡音更町 国道241号帯広北バイパス 北海道-031 愛称「なつぞらのふる里」
ぴんねしりピンネシリ 道北 えさしぐんなかとんべつ枝幸郡中頓別町 国道275号 北海道-032 敏音知駅
かみのくにもんじゅ上ノ国もんじゅ
(かみのくにもんじゅ)
道南 ひやまぐんかみのくに檜山郡上ノ国町 国道228号 北海道-034  
オスコイ!かもえない 道央 ふるうぐんかもえない古宇郡神恵内村 国道229号 北海道-035  
なかさつない 十勝 かさいぐんなかさつない河西郡中札内村 国道236号 北海道-036  
マオイの丘公園
(マオイのおかこうえん)
道央 ゆうばりぐんながぬま夕張郡長沼町 国道274号 北海道-037  
じゅかいロードひだか樹海ロード日高
(じゅかいロードひだか)
道央 さるぐんひだか沙流郡日高町 国道274号 北海道-038  
そうべつ情報館i(アイ)
(そうべつじょうほうかんアイ)
道央 うすぐんそうべつ有珠郡壮瞥町 国道453号 北海道-039 旧名「そうべつサムズ」
ニセコビュープラザ 道央 あぶたぐんにせこちょう虻田郡ニセコ町 国道5号
道道66号
岩内洞爺線
北海道-040  
しりうち 道南 かみいそぐんしりうち上磯郡知内町 国道228号 北海道-041 知内駅に併設
よこづなのさとふくしま横綱の里ふくしま
(よこづなのさとふくしま)
道南 まつまえぐんふくしま松前郡福島町 国道228号 北海道-042  
サラブレッドロード新冠
(サラブレッドロードにいかっぷ)
道央 にせにいかっぷぐんにいかっぷ新冠郡新冠町 国道235号 北海道-043  
ぴあ21しほろピア21しほろ 十勝 かとうぐんしほろ河東郡士幌町 国道241号
国道274号
北海道-044  
かおりのさとたきのうえ香りの里たきのうえ
(かおりのさとたきのうえ)
オホーツク もんべつぐんたきのうえ紋別郡滝上町 国道273号 北海道-045  
でんえんのさとうりゅう田園の里うりゅう
(でんえんのさとうりゅう)
道央 うりゅうぐんうりゅう雨竜郡雨竜町 国道275号 北海道-046  
みたら室蘭
(みたらむろらん)
道央 むろらん室蘭市 国道37号
臨港道路
祝津絵鞆線
北海道-047  
とうま 道北 かみかわぐんとうま上川郡当麻町 国道39号
道道1122号
当麻比布線
北海道-048  
スペース・アップルよいち 道央 よいちぐんよいち余市郡余市町 国道229号 北海道-049  
ほっと♡はぼろ 道北 とままえぐんはぼろ苫前郡羽幌町 国道232号 北海道-050  
サロマ湖
(サロマこ)
オホーツク ところぐんさろま常呂郡佐呂間町 国道238号 北海道-051  
あいらんどゆうべつ愛ランド湧別
(あいランドゆうべつ)
オホーツク もんべつぐんゆうべつ紋別郡湧別町 国道238号 北海道-052  
おうむ オホーツク もんべつぐんおうむ紋別郡雄武町 国道238号 北海道-053 雄武駅
さるふつ公園
(さるふつこうえん)
道北 そうやぐんさるふつ宗谷郡猿払村 国道238号 北海道-054  
もりとみずうみのさとほろかない森と湖の里ほろかない
(もりとみずうみのさとほろかない)
道北 うりゅうぐんほろかない雨竜郡幌加内町 国道275号 北海道-055  
うたしないチロルの湯
(うたしないチロルのゆ)
道央 うたしない歌志内市 道道114号
赤平奈井江線
北海道-056  
くろまつない 道央 すっつぐんくろまつない寿都郡黒松内町 国道5号 北海道-057  
たきかわ 道央 たきかわ滝川市 国道12号
道道564号
江部乙赤平線
北海道-058  
スワン44ねむろ 釧路根室 ねむろ根室市 国道44号 北海道-059  
つるぬま 道央 かばとぐんうらうす樺戸郡浦臼町 国道275号 北海道-060  
なとわ・えさん 道南 はこだて函館市 国道278号 北海道-061  
つど〜る・プラザ・さわら 道南 かやべぐんもりまち茅部郡森町 国道278号 北海道-062  
しれとこらうす知床・らうす
(しれとこらうす)
釧路根室 めなしぐんらうす目梨郡羅臼町 国道335号 北海道-063  
さらべつ 十勝 かさいぐんさらべつ河西郡更別村 道道238号
更別幕別線
北海道-064  
だて歴史の杜
(だてれきしのもり)
道央 だてし伊達市 国道37号 北海道-065  
あさひかわ 道北 あさひかわ旭川市 国道237号 北海道-066  
しぜんたいかんしむかっぷ自然体感しむかっぷ
(しぜんたいかんしむかっぷ)
道北 ゆうふつぐんしむかっぷ勇払郡占冠村 国道237号 北海道-067  
にしおこっぺ花夢
(にしおこっぺかむ)
オホーツク もんべつぐんにしおこっぺ紋別郡西興部村 国道239号 北海道-068  
オーロラタウン93りくべつ 十勝 あしょろぐんりくべつ足寄郡陸別町 国道242号 北海道-069 陸別駅に併設
はなやか(葉菜野花)小清水
(はなやかこしみず)
オホーツク しゃりぐんこしみず斜里郡小清水町 国道244号 北海道-070 浜小清水駅に併設
ライスランドふかがわ 道央 ふかがわ深川市 国道12号
国道233号
北海道-071  
なかがわ 道北 なかがわぐんなかがわ中川郡中川町 国道40号 北海道-072  
にさんまるルスツ230ルスツ 道央 あぶたぐんるすつ虻田郡留寿都村 国道230号 北海道-073  
てしお 道北 てしおぐんてしお天塩郡天塩町 国道232号
道道106号
稚内天塩線
北海道-074  
コスモール大樹
(コスモールたいき)
十勝 ひろおぐんたいき広尾郡大樹町 国道236号
道道622号
幸徳大樹停車場線
北海道-075  
ぐるっとパノラマ美幌峠
(ぐるっとパノラマびほろとうげ)
オホーツク あばしりぐんびほろ網走郡美幌町 国道243号 北海道-076  
らんこし・ふるさとの丘
(らんこしふるさとのおか)
道央 いそやぐんらんこし磯谷郡蘭越町 国道5号 北海道-077  
とようら 道央 あぶたぐんとようら虻田郡豊浦町 国道37号 北海道-078  
メルヘンの丘めまんべつ
(メルヘンのおかめまんべつ)
オホーツク あばしりぐんおおぞら網走郡大空町 国道39号 北海道-079  
むかわ四季の館
(むかわしきのやかた)
道央 ゆうふつぐんむかわ勇払郡むかわ町 国道235号
道道10号
千歳鵡川線
北海道-080  
あいおい オホーツク あばしりぐんつべつ網走郡津別町 国道240号 北海道-081 北見相生駅
しかおい 十勝 かとうぐんしかおい河東郡鹿追町 国道274号 北海道-082  
しらたき オホーツク もんべつぐんえんがる紋別郡遠軽町 国道450号
旭川紋別自動車道
北海道-083 旭川紋別自動車道白滝PA/奥白滝ICに隣接
国道333号からもアクセス可能
あしょろぎんがホール21あしょろ銀河ホール21
(あしょろぎんがホール21)
十勝 あしょろぐんあしょろ足寄郡足寄町 国道241号
国道242号
北海道-084 足寄駅に併設
サーモンパーク千歳
(サーモンパークちとせ)
道央 ちとせ千歳市 国道337号 北海道-085  
ひがしかわ「道草館」
(ひがしかわみちくさかん)
道北 かみかわぐんひがしかわ上川郡東川町 道道1160号
旭川旭岳温泉線
北海道-086  
はなろーどえにわ花ロードえにわ
(はなロードえにわ)
道央 えにわ恵庭市 国道36号 北海道-087  
シェルプラザ・港
(シェルプラザみなと)
道央 いそやぐんらんこし磯谷郡蘭越町 国道229号 北海道-088  
まっかりフラワーセンター真狩フラワーセンター
(まっかりフラワーセンター)
道央 あぶたぐんまっかり虻田郡真狩村 道道66号
岩内洞爺線
北海道-089  
かねのなるまちちっぷべつ鐘のなるまち・ちっぷべつ
(かねのなるまちちっぷべつ)
道央 うりゅうぐんちっぷべつ雨竜郡秩父別町 国道233号 北海道-090  
あぷた 道央 あぶたぐんとうやこ虻田郡洞爺湖町 国道37号 北海道-091  
うりまく 十勝 かとうぐんしかおい河東郡鹿追町 国道274号 北海道-092  
えほんのさとけんぶち絵本の里けんぶち
(えほんのさとけんぶち)
道北 かみかわぐんけんぶち上川郡剣淵町 国道40号 北海道-093  
ふわっととままえ風Wとままえ
(ふわっととままえ)
道北 とままえぐんとままえ苫前郡苫前町 国道232号 北海道-094  
しほろ温泉
(しほろおんせん)
十勝 かとうぐんしほろ河東郡士幌町 道道134号
本別士幌線
北海道-095  
めいすいのさときょうごく名水の郷きょうごく
(めいすいのさときょうごく)
道央 あぶたぐんきょうごく虻田郡京極町 道道478号
京極倶知安線
北海道-096  
びえいおかのくらびえい「丘のくら」
(びえいおかのくら)
道北 かみかわぐんびえい上川郡美瑛町 道道213号
天人峡美瑛線
北海道-097  
ろまんかいどうしょさんべつ☆ロマン街道しょさんべつ
(ロマンかいどうしょさんべつ)
道北 とままえぐんしょさんべつ苫前郡初山別村 国道232号 北海道-098  
うとろ・シリエトク オホーツク しゃりぐんしゃり斜里郡斜里町 国道334号 北海道-099  
しゃり オホーツク しゃりぐんしゃり斜里郡斜里町 道道92号
斜里停車場線
北海道-100  
パパスランドさっつる オホーツク しゃりぐんきよさと斜里郡清里町 道道1115号
摩周湖斜里線
北海道-101  
もち米の里☆なよろ
(もちごめのさとなよろ)
道北 なよろ名寄市 国道40号 北海道-102  
みなとま〜れ寿都
(みなとま〜れすっつ)
道央 すっつぐんすっつ寿都郡寿都町 道道9号
寿都黒松内線
北海道-103  
とうや湖
(とうやこ)
道央 あぶたぐんとうやこ虻田郡洞爺湖町 国道230号 北海道-104  
りゅうひょうかいどうあばしり流氷街道網走
(りゅうひょうかいどうあばしり)
オホーツク あばしり網走市 道道1083号
網走港線
北海道-105  
きたまえぶねまつまえ北前船 松前
(きたまえぶねまつまえ)
道南 まつまえぐんまつまえ松前郡松前町 国道228号 北海道-106  
ステラ★ほんべつ 十勝 なかがわぐんほんべつ中川郡本別町 国道242号
道道499号
勇足本別停車場線
北海道-107 本別駅に併設
ウトナイ湖
(ウトナイこ)
道央 とまこまい苫小牧市 国道36号 北海道-108  
うらほろ 十勝 とかちぐんうらほろ十勝郡浦幌町 国道38号 北海道-109  
しんしのつ 道央 いしかりぐんしんしのつ石狩郡新篠津村 道道139号
江別奈井江線
北海道-110  
ゆうばりメロード夕張メロード
(ゆうばりメロード)
道央 ゆうばりし夕張市 国道274号 北海道-111  
おだいとう 釧路根室 のつけぐんべつかい野付郡別海町 国道244号 北海道-112  
じょうもんろまんみなみかやべ縄文ロマン 南かやべ
(じょうもんろまんみなみかやべ)
道南 はこだて函館市 国道278号尾札部道路 北海道-113  
わっかない 道北 わっかない稚内市 国道40号 北海道-114 稚内駅稚内港に併設
あかいがわ 道央 よいちぐんあかいがわ余市郡赤井川村 国道393号 北海道-115  
みそぎの郷 きこない
(みそぎのさときこない)
道南 かみいそぐんきこない上磯郡木古内町 道道383号
木古内停車場線
北海道-116  
しかべ間歇泉公園
(しかべかんけつせんこうえん)
道南 かやべぐんしかべ茅部郡鹿部町 道道43号
大沼公園鹿部線
北海道-117  
ノンキーランド ひがしもこと オホーツク あばしりぐんおおぞら網走郡大空町 国道334号
道道102号
網走川湯線
北海道-118  
ほくおうのかぜみちのえきとうべつ北欧の風 道の駅とうべつ
(ほくおうのかぜみちのえきとうべつ)
道央 いしかりぐんとうべつ石狩郡当別町 国道337号 北海道-119  
いしかりあいろーどあつた石狩「あいろーど厚田」
(いしかりあいろーどあつた)
道央 いしかりし石狩市 国道231号 北海道-120  
なないろ・ななえ 道南 かめだぐんななえ亀田郡七飯町 国道5号 北海道-121  
びえいしろがねビルケびえい「白金ビルケ」
(びえいしろがねビルケ)
道北 かみかわぐんびえい上川郡美瑛町 道道966号
十勝岳温泉美瑛線
北海道-122  
きたオホーツクはまとんべつ北オホーツクはまとんべつ
(きたオホーツクはまとんべつ)
道北 えさしぐんはまとんべつ枝幸郡浜頓別町 国道275号 北海道-123  
あびら D51ステーション
(あびらデゴイチステーション)
道央 ゆうふつぐんあびら勇払郡安平町 国道234号 北海道-124  
えんがるもりのオホーツク遠軽 森のオホーツク
(えんがるもりのオホーツク)
オホーツク もんべつぐんえんがる紋別郡遠軽町 国道450号 北海道-125  
るもい 道北 るもいし留萌市 国道231号 北海道-126  
かみしほろ 十勝 かとうぐんかみしほろ河東郡上士幌町 国道241号
道道337号
上士幌士幌音更線
北海道-127  
ガーデンスパ十勝川温泉
(ガーデンスパとかちがわおんせん)
十勝 かとうぐんおとふけ河東郡音更町 道道73号
帯広浦幌線
北海道-128  
ひつじのまちさむらいしべつ羊のまち 侍・しべつ
(ひつじのまちさむらいしべつ)
道北 しべつし士別市 国道40号 北海道-129  
にーななごーつきがた275つきがた 道央 樺戸郡月形町 町道
皆楽公園線
北海道-130  
ふるびらたらこミュージアム 道央 古平郡古平町 国道229号 北海道-131  

登録抹消された道の駅

駅名
(ふりがな)
地域区分 所在地 設置路線名 No. 備考
あしょろこ足寄湖
(あしょろこ)
十勝 足寄郡足寄町 国道241号 北海道-010 2022年令和4年)1月31日登録抹消、「道の駅あしょろ銀河ホール21」に機能統合[1][2]
フォーレスト276大滝
(フォーレスト276おおたき)
道央 伊達市 国道276号 北海道-033 2022年(令和4年)1月31日登録抹消[1]
北海道内の道の駅のマップ(北海道開発局作成。2022年2月現在)

脚注

  1. ^ a b 道内の「道の駅」2駅が登録廃止となりました。”. 国土交通省北海道開発局. 2023年4月9日閲覧。
  2. ^ “道の駅「足寄湖」廃止 銀河ホール21に統合”. 十勝毎日新聞. (2022年2月3日). https://kachimai.jp/article/index.php?no=553390 2023年4月9日閲覧。 

外部リンク


「道の駅一覧 北海道地方」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅一覧_北海道地方」の関連用語

道の駅一覧_北海道地方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅一覧_北海道地方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅一覧 北海道地方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS