道の駅みなとま〜れ寿都
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 10:13 UTC 版)
みなとま〜れ寿都
|
|
---|---|
![]() |
|
所在地 |
〒048-0404
北海道寿都郡寿都町
字大磯町29-1
|
座標 | 北緯42度47分43秒 東経140度13分54秒 / 北緯42.79536度 東経140.23175度座標: 北緯42度47分43秒 東経140度13分54秒 / 北緯42.79536度 東経140.23175度 |
登録路線 | 北海道道9号 |
登録回 | 第26回 (01103) |
登録日 | 2008年4月17日 |
開駅日 | 2008年4月26日 |
営業時間 | 9:00 - 18:00(4月 - 10月) 9:00 - 17:00(11月 - 3月) |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅みなとま〜れ寿都(みちのえき みなとま〜れすっつ)は、北海道寿都郡寿都町にある北海道道9号寿都黒松内線の道の駅である。
歴史
主な施設
- 駐車場
- 普通車:36台
- 大型車:2台
- 身障者用 : 1台
- トイレ(いずれも24時間利用可能)
- 男:大 3器、小 5器
- 女:5器
- 身障者用:2器
- 公衆電話:1台
- 観光案内所
- 多目的スペース
- 加工実習室
- 物産コーナー
- 広場
休館日
- 毎月第1月曜日(祝日の場合は、翌日)
- 年末年始
アクセス
- 直接連絡
- 間接連絡
周辺
- 弁慶岬
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
北海道の道の駅 |
道の駅流氷街道網走 道の駅うたしないチロルの湯 道の駅みなとま〜れ寿都 道の駅おとふけ 道の駅自然体感しむかっぷ |
- 道の駅みなとま〜れ寿都のページへのリンク