道の駅しりうちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道の駅しりうちの意味・解説 

道の駅しりうち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 15:17 UTC 版)

しりうち
所在地
049-1221
北海道上磯郡知内町
字湯ノ里48-13
座標 北緯41度36分05秒 東経140度20分11秒 / 北緯41.60136度 東経140.33647度 / 41.60136; 140.33647座標: 北緯41度36分05秒 東経140度20分11秒 / 北緯41.60136度 東経140.33647度 / 41.60136; 140.33647
登録路線 国道228号
登録回 第12回 (01041)
登録日 1997年4月11日
開駅日 1997年4月30日
営業時間 8:00 - 18:45
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅しりうち(みちのえき しりうち)は、北海道上磯郡知内町字湯ノ里にある国道228号道の駅である。

主な施設

休館日

  • 無休(4月 - 10月)
  • 毎週月曜日(11月 - 3月)
  • 年末年始(12月31日 - 1月3日)

アクセス

周辺

脚注

  1. ^ 高野渡 (2016年11月22日). “北海道新幹線「はやぶさ」見えた! 知内に展望塔” (日本語). 北海道新聞. どうしんウェブ/電子版(道南) (北海道新聞社). オリジナルの2016年11月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161122114210/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0340696.html 2016年11月22日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅しりうち」の関連用語

道の駅しりうちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅しりうちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅しりうち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS