設計FMEAとは? わかりやすく解説

設計FMEA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 08:16 UTC 版)

FMEA」の記事における「設計FMEA」の解説

設計FMEA(設計故障モード影響解析Design FMEA)は、製品設計段階用いられる製品を成す部品ユニット毎に単純化され故障モード挙げ、これらの故障モード製品に及ぼす影響予想することにより、潜在的な事故・故障設計段階予測摘出する。さらにこれら故障モードに対して故障発生する確率発生した場合影響大きさ及び、発生の見つけにくさなどを評価採点ランク付け行い重大な事故故障予防する。 なお、「ランク付け」について、次のような欠点指摘する説もあり、最近はランキングではなく絶対評価をする方法採用することもある。 評価全部終わらない対策講ずべき対象が決まらず、設計業務停滞するランク決めても、どこまで対策を必要とするか判断の基準がなく、カンに頼る結果となる。その証拠に、対策必要基準RPN=100とする説、80とする説、125とする説など諸説紛々で全く統一性がない。このことは、基準決め根拠不在であることを示す。 ランク決め考え方は、次のような誤った論拠基づいている。すなわち、「FMEA対策すべき対象を絞るために用いる。すべて対策を行うのなら採点不要だから要因すべて対策取れば良いわけでFMEA登場場面はない。限られたリソース時間資金など)の中で問題解決する最大効果を得るには優先付けすることが必要である。FMEAはそのためのツールである 」という。しかし専門家による設計は、機能同時に信頼性確保しつつ行うので、FMEA実施して少数欠陥しか見つからないであって優先順位問題にする必要性全くないRPN指標とするFMEAは、完全に論拠失っている。

※この「設計FMEA」の解説は、「FMEA」の解説の一部です。
「設計FMEA」を含む「FMEA」の記事については、「FMEA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「設計FMEA」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「設計FMEA」の関連用語

設計FMEAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



設計FMEAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFMEA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS