藤本栄造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > 日本の牧師 > 藤本栄造の意味・解説 

藤本栄造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/16 16:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

藤本 栄造(ふじもと えいぞう、1928年 - )は、日本の牧師イムマヌエル綜合伝道団の元総理、日本福音同盟の元理事。

経歴

1948年に京都で洗礼を受ける。1954年イムマヌエル聖宣神学院を卒業、直後に幸子夫人と結婚し、出身教会の京都天授ヶ岡教会に赴任する。1957年イムマヌエル福岡教会に赴任して、1961年川崎市高津のインマヌエル高津キリスト教会に赴任して、現在は引退して名誉牧師になる。教団の本部事務局長や国内宣教局長、財務局長、などを歴任してイムマヌエルの要職を歴任する。

1991年から1992年に副理事長、1992年から1994年まで日本福音同盟の理事長を務め、1997年にイムマヌエル綜合伝道団の総理に就任する。

2000年、米国のウェスレー聖書学院より、名誉博士号を授与される。2006年日本福音功労賞を受賞する。

息子の藤本満もインマヌエル高津キリスト教会の牧師である。

外部リンク

先代:
山口昇
日本福音同盟理事長
第3代:1992年 - 1994年
次代:
舟喜信




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本栄造」の関連用語

藤本栄造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本栄造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本栄造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS