著名なURL短縮サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 14:48 UTC 版)
「短縮URL」の記事における「著名なURL短縮サービス」の解説
使用文字種は、「大」=アルファベット大文字、「小」=アルファベット小文字、「数」=数字、「記」=記号を表している。 URL提供者使用可能範囲使用文字種類使用言語備考tinyurl.comTinyURL, LLC. 自由 大・小・数 英語 運営開始が2001年であり、短縮URLの先駆けサービスである。 bit.lyBitly 自由 大・小・数 英語 URLの末尾に「+」を加えると統計情報が閲覧可能。 j.mpログインユーザのみ bitly.comshort.ioshort.io ログインユーザーのみ 大・小・数 英語 qrtn.jpKADOKAWA Connected ログインユーザーのみ 大・小・数 日本語 lnk.toLinkfire goo.glGoogle 自由 大・小・数 英語 URLの末尾に「.info」もしくは「+」を加えると統計情報が閲覧可能。URLの末尾に「.qr」を加えると短縮後URLのQRコードが表示される。2019年3月30日にサービスを終了した。既に作成されたリンクのリダイレクトは引き続き行われる。 page.link 英語 ow.lyHootSuite 自由 大・小・数 英語 p.tlpixiv 自由 大・小・数 日本語 スパムに多く利用されたため、2011年9月に一時的にTwitterへの投稿が制限された。2014年5月4日に新規URLの受付停止、2017年9月29日にサービス終了。 pixiv.mepixivのユーザーページへのリンクに限る 数 日本語 go.ascii.jpKADOKAWA 自由 大・小・数 日本語 2017年8月末をもって短縮URLの新規作成終了。 urx.nuno4 自由 大・小・数 日本語 2019年11月にドメインが失効。 urx2.nu t.coTwitter Twitterでのツイート時に自動使用 大・小・数 多国語 TwitterのツイートでURLを使用した際に強制的に使用される。Twitter社が容易にリンクに制限をかけることを目的としている。 fb.meFacebook Facebookでの投稿時に限る 大・小・数 多国語 amzn.toAmazon.com Amazonの商品ページへのリンクに限る 大・小・数 多国語 Bitlyのサービスを使用。 youtu.beYouTube YouTubeの動画ページへのリンクに限る 大・小・数 多国語 wp.meWordpress.com y2u.beファイアーレンチ YouTubeの動画ページへのリンクに限る 大・小・数 多国語 r10.to楽天 楽天の商品ページへのリンクに限る 大・小・数 多国語 s.nikkei.com日本経済新聞 日本経済新聞の記事ページへのリンクに限る 大・小・数 日本語 Bitlyのサービスを使用。 t.asahi.com朝日新聞 朝日新聞の記事ページへのリンクに限る 大・小・数 日本語 Bitlyのサービスを使用。 nico.msniconico niconicoの動画・記事ページ等へのリンクに限る 小・数 多国語 nico.sc2013年7月のnico.ms障害時に使用された。 ustre.amUstream Ustreamのページへのリンクに限る 大・小 多国語 サービス終了。 sdrv.msマイクロソフト 旧 Microsoft SkyDriveでの共有リンクへのリンクに限る 大・小・数 多国語 1drv.msMicrosoft OneDriveでの共有リンクへのリンクに限る aka.msマイクロソフト社のみ使用可能 wolfr.amウルフラム・リサーチ ウルフラム・リサーチ社関係サービスへのリンクに限る 大・小・数・記 英語 sbux.jpスターバックス スターバックスのみ使用可能 大・小・数 mdq.jpマクドナルド マクドナルドのみ使用可能 大・小・数 mygap.jpGAP 大・小・数 hil.tnヒルトン gigaz.inGIGAZINE GIGAZINEのみ使用可能 大・小・数 多国語 Bitlyのサービスを使用。 g.coGoogle Google社のみ使用可能 小 英語 w.wikiウィキメディア財団 Wikipediaとその姉妹プロジェクトのドメインのみ短縮可能 大・小・数 多国語 lin.eeLINE LINE社のみ使用可能 大・小・数 多言語 is.gdis.gd 自由 大・小・数・記 英語 姉妹サービスにv.gdがある。 ux.nuゲヒルン株式会社 自由 大・小・数 日本語 00m.in株式会社プライミンズ 自由 大・小・数 日本語 x.gdX.gd 自由 大・小・数・記 日本語 URLの末尾に「+」を加えると統計情報が閲覧可能。 reut.rsロイター ロイター社のみ使用可能 大・小・数 多言語
※この「著名なURL短縮サービス」の解説は、「短縮URL」の解説の一部です。
「著名なURL短縮サービス」を含む「短縮URL」の記事については、「短縮URL」の概要を参照ください。
- 著名なURL短縮サービスのページへのリンク