腫瘍抗原とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 医療 > 抗原 > 腫瘍抗原の意味・解説 

腫瘍抗原

「生物学用語辞典」の他の用語
現象や動作行為に関連する概念:  脱感作  腐敗  腫瘍プログレッション  腫瘍抗原  膜受容体  膜電流  膝蓋腱反射

腫瘍抗原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 06:43 UTC 版)

同種造血幹細胞移植後の腫瘍免疫と同種免疫に関連する標的抗原の範囲を示す。宿主由来のT細胞とB細胞は、腫瘍関連抗原を認識するように誘導することができ、これに対し、ドナー由来のB細胞とT細胞は、腫瘍関連抗原と同種抗原の両方を認識することができる。

腫瘍抗原(しゅようこうげん、: tumor antigen)は、腫瘍細胞で産生される抗原性物質、すなわち宿主免疫応答を誘発する物質である。腫瘍抗原は、診断検査で腫瘍細胞を同定するための有用な腫瘍マーカーであり、がん治療で使用できる可能性をもつ候補である。腫瘍免疫学の分野で、このようなトピックを研究している。

腫瘍抗原の機構

CD8+T細胞が認識した腫瘍抗原のプロセシング

体内の正常なタンパク質は、自己寛容によって抗原性を持たない。自己寛容とは、自己反応性細胞傷害性Tリンパ球(CTL)や自己抗体産生Bリンパ球が、一次リンパ組織(BM)で「中枢的」に、また二次リンパ組織(T細胞は主に胸腺、B細胞は脾臓/リンパ節)で「末梢的」に選別されるプロセスのことである。したがって、免疫系にさらされていないタンパク質はすべて免疫応答を引き起こす。このようなタンパク質の例として、免疫系からうまく隔離されている正常なタンパク質、通常は非常に少量しか産生されないタンパク質、通常は特定の発生段階でのみ産生されるタンパク質、または突然変異により構造が変更されたタンパク質があげられる。

腫瘍抗原の分類

Tリンパ球が認識するヒト腫瘍抗原の種類とその遺伝的プロセス

当初、腫瘍抗原は、その発現パターンに基づいて2つのカテゴリーに分類されていた。すなわち、腫瘍特異的抗原(tumor-specific antigens、TSA)は、腫瘍細胞のみに存在し、他の細胞には存在しないもので、また、腫瘍関連抗原(tumor-associated antigens、TAA)は、一部の腫瘍細胞および一部の正常細胞に存在するものである。

しかし、腫瘍特異的であると考えられていた抗原の多くが、いくつかの正常細胞でも発現していることが判明したため、この分類は不完全なものとなった。現代的な腫瘍抗原の分類は、それらの分子構造と発生源に基づいている。

したがって、それらは以下のように分類できる。[要出典]

  • 変異した癌遺伝子および腫瘍抑制遺伝子の産物
  • その他の突然変異した遺伝子の産物
    • 過剰発現または異常発現した細胞タンパク質
    • がんウイルス(腫瘍ウイルス)によって産生される腫瘍抗原
    • 癌胎児性抗原
    • 細胞表面の糖脂質および糖タンパク質の変化
    • 細胞型特異的分化抗原

種類

腫瘍細胞内で産生されるタンパク質のうち、突然変異によって異常な構造を持つものは、腫瘍抗原として作用する可能性がある。このような異常タンパク質は、当該遺伝子の変異によって産生される。異常なタンパク質の産生を引き起こす癌原遺伝子腫瘍抑制因子の変異が腫瘍の原因となり、そのような異常なタンパク質は腫瘍特異的抗原(tumor-specific antigens)と呼ばれる。腫瘍特異的抗原の例としてras遺伝子p53遺伝子の異常生成物がある。一方、腫瘍形成とは関係のない他の遺伝子の変異により、異常なタンパク質が合成されることがあり、これは腫瘍関連抗原(tumor-associated antigens)と呼ばれる。

他の例として、組織分化抗原、変異タンパク質抗原、発癌性ウイルス抗原、癌精巣抗原、および血管または間質特異的抗原があげられる。組織分化抗原は、特定の種類の組織に特異的な抗原である。正常細胞がこれらのタンパク質を含むべきではないため、変異タンパク質抗原は、がん細胞にはるかに特異的である可能性がある。正常細胞は正常なタンパク質抗原をMHC分子に表示するが、がん細胞は変異型を表示する。ウイルスタンパク質の中には、がんの形成(発癌性 (en:英語版)に関与しているものがあり、いくつかのウイルス抗原もがん抗原である。癌精巣抗原は、主に精巣生殖細胞で発現する抗原であるが、胎児卵巣栄養膜細胞英語版にも発現する。癌細胞の中には、これらのタンパク質を異常に発現しているものがあり、これらの抗原を提示することで、その抗原に特異的なT細胞による攻撃を可能にする。このタイプの抗原の例には、CTAG1B英語版およびMAGEA1英語版がある[1]

通常は非常に少量しか産生されないが、腫瘍細胞内でその産生が劇的に増加するタンパク質は、免疫応答を引き起こす。このようなタンパク質の例には、メラニンの生成に必要なチロシナーゼ酵素がある。通常、チロシナーゼは微量しか産生されないが、メラノーマ細胞内ではその量が非常に高くなる。

癌胎児性抗原は、腫瘍抗原のもう一つの重要な分類である。たとえば、α-フェトプロテイン(AFP)や癌胎児性抗原(CEA)がある。これらのタンパク質は通常、胚発生の初期段階で産生され、免疫系が完全に発達するまでに消失する。そのため、これらの抗原に対する自己免疫寛容は発達しない。

異常なタンパク質は、EBVHPVなどの腫瘍ウイルスに感染した細胞でも産生される。これらのウイルスに感染した細胞内には、潜伏していたウイルスのDNAがあり、それが転写されて生成したタンパク質が免疫応答を引き起こす。

タンパク質以外にも、細胞表面の糖脂質糖タンパク質などの物質も、腫瘍細胞内では異常な構造を持っている可能性があり、それゆえ免疫系の標的となる。

腫瘍抗原の重要性

腫瘍抗原は、腫瘍細胞に比較的多く存在することから、特定の腫瘍細胞を識別するのに役立つ。特定の腫瘍には特定の腫瘍抗原が豊富に含まれている。

腫瘍抗原 腫瘍抗原が存在する腫瘍 備考
α-フェトプロテイン(AFP) 胚細胞腫瘍英語版

肝細胞癌

癌胎児性抗原(CEA) 腸癌 ときどき肺癌や乳癌
CA125 卵巣癌
MUC-1英語版 乳癌
上皮性腫瘍抗原 (ETA) 乳癌
チロシナーゼ メラノーマ 通常は微量に存在し、メラノーマでは大幅に上昇する
黒色腫関連抗原 (MAGE) メラノーマ 通常は精巣にも存在する
rasまたはp53の異常生成物 さまざまな腫瘍

このように、特定の腫瘍抗原は腫瘍マーカーとして用いられる。さらに重要なことは、腫瘍抗原は、腫瘍抗原ワクチンとしてがん治療に利用できることである[2]

脚注

  1. ^ Restifo, NP; Dudley, ME; Rosenberg, SA (Mar 22, 2012). “Adoptive immunotherapy for cancer: harnessing the T cell response.”. Nature Reviews. Immunology 12 (4): 269–81. doi:10.1038/nri3191. PMC 6292222. PMID 22437939. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6292222/. 
  2. ^ M Hareuveni, C Gautier, M Kieny, D Wreschner, P Chambon and R Lathe; Vaccination Against Tumor Cells Expressing Breast Cancer Epithelial Tumor Antigen; Proceedings of the National Academy of Sciences, Vol 87, 9498-9502, 1990.

参考文献

  • Kumar, Abbas, Fausto; Robbins and Cotran: Pathologic Basis of Disease; Elsevier, 7th ed.
  • Coulie PG, Hanagiri T, Takanoyama M: From Tumor Antigens to Immunotherapy. Int J Clin Oncol 6:163, 2001.

参照項目

外部リンク

  • Tumor Antigens”. National Center for Biotechnology Information, U.S. National Library of Medicine. 2021年11月7日閲覧。

腫瘍抗原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 10:23 UTC 版)

抗原」の記事における「腫瘍抗原」の解説

腫瘍抗原(tumor antigens)とは、腫瘍細胞表面にあるMHCクラスIまたはMHCクラスII分子によって提示される抗原である。このような細胞にのみ存在する抗原腫瘍特異的抗原英語版)(TSA)と呼ばれ一般的には腫瘍特異的な突然変異起因する。より一般的なものは、腫瘍細胞と正常細胞提示する抗原で、腫瘍関連抗原英語版)(TAA)と呼ばれる。これらの抗原認識した細胞障害性Tリンパ球は、腫瘍細胞破壊できる可能性がある。 腫瘍抗原は、たとえば、変異した受容体の形で腫瘍表面現れることがあり、その場合、B細胞認識されるウイルス病因を持たないヒト腫瘍場合腫瘍特異的なDNA変化によって新規ペプチド(ネオエピトープ)が作られる

※この「腫瘍抗原」の解説は、「抗原」の解説の一部です。
「腫瘍抗原」を含む「抗原」の記事については、「抗原」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「腫瘍抗原」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



腫瘍抗原と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「腫瘍抗原」の関連用語

腫瘍抗原のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



腫瘍抗原のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの腫瘍抗原 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの抗原 (改訂履歴)、ポリオーマウイルス科 (改訂履歴)、腫瘍免疫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS