聖オデッサ女子学園チーム「北宋の壺」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 07:30 UTC 版)
「ガンダムビルドファイターズトライ」の記事における「聖オデッサ女子学園チーム「北宋の壺」」の解説
「トライ・ファイターズ」結成後初の練習試合相手。チーム名は、『機動戦士ガンダム』でマ・クベが愛でていた北宋期の白磁の壺に由来する。昨年の西東京地区予選では一回戦で聖鳳学園を下し、最終的にベスト4まで勝ち上がっている。練習試合後にリーダーのサザキ・カオルコがセカイに好意を抱いたことがきっかけで、「トライ・ファイターズ」と友好的な関係を築く。今年の地区予選では昨年と同じくベスト4まで勝ち進むが、準決勝で宮里学園チーム「Gマスター」に敗北する。 サザキ・カオルコ 声 - 広橋涼 操作ガンプラ:R・ギャギャ、ギャンスロット 通称「ギャン子」。前作に登場したサザキ・ススムの実妹。中学3年生で「北宋の壺」のチームリーダーを務める。前作エピローグでは小柄な幼女だったが、7年後の現在は長身かつやや太ましく成長しており、頭髪をギャンの盾を模した髪留めでツインテールにまとめている。兄のススムを「お兄様」と呼び敬愛しており、その高飛車な性格と「盾魂」、ギャン系統のガンプラを好む点も兄から受け継いでいる。昨年の西東京予選で対戦したフミナとは因縁浅からぬ仲であり、顔を合わせると言い争いが絶えない。一方で、同じファイターとして、そして同年代の女子として配慮し合う一面をもつ。 「トライ・ファイターズ」との練習試合中、セカイからの心配りと兄から譲られた盾をほめられたことがきっかけで、好意を抱くようになる。以降はセカイに熱烈なアピールを送り続けるが、朴念仁のセカイには通じず、空回りを繰り返す。ようやく地区予選決勝で「トライ・ファイターズ」との対戦が叶ったらデートするという約束をセカイと交わすが、準決勝で「Gマスター」に敗れたことで願いは潰える。敗退後も、積極的にセカイに近付こうと「トライ・ファイターズ」に協力する姿勢を見せる。 『アイランド・ウォーズ』では、地区予選で「トライ・ファイターズ」に敗れるが、ウィルフリッドの代理としてシアから新型バトルシステムのモニターに誘われる。 シグレ・マヒル 声 - 夏日凜子 操作ガンプラ:ノーベルガンダム(シグレ・マヒル仕様)、インパルスジム(マヒル仕様) ポニーテールにまとめた紫髪が特徴の少女。幼稚園のころから女子校育ちだった影響で男性に免疫がなく、男性に対して過剰な期待や妄想をすることがある。 サノ・ケイコ 声 - 内藤有海 操作ガンプラ:ライジングガンダム(サノ・ケイコ仕様)、インパルスジムwktkカスタム 青みがかったショートヘアーが特徴の少女。インターネットが趣味で、現実の会話でもネットスラングを多用する。
※この「聖オデッサ女子学園チーム「北宋の壺」」の解説は、「ガンダムビルドファイターズトライ」の解説の一部です。
「聖オデッサ女子学園チーム「北宋の壺」」を含む「ガンダムビルドファイターズトライ」の記事については、「ガンダムビルドファイターズトライ」の概要を参照ください。
- 聖オデッサ女子学園チーム「北宋の壺」のページへのリンク